株式会社ASCEND FEATHERのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月06日 10時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社ASCEND FEATHER

四ッ谷の小劇場シアターウィングが舞台をプロデュース。芸術監督別役慎司が指揮を執る。

2019年9月に四ッ谷にオープンした小劇場「Theatre Wing(シアター・ウィング)」は、貸館として小劇団にスペースレンタルさせるほか、劇場主催による舞台公演をプロデュースしていく。芸術監督は、シアター・ウィングのオーナーで劇作家・演出家・演技講師の別役慎司。


四ッ谷から徒歩8分新宿区若葉1-22-16に、2019年9月にオープンしたレンタルスペース・小劇場「シアターウィング」(株式会社ASCEND FEATHER運営)で、2020年より劇場主催の公演をプロデュースしていく。目指すは海外のような劇場スタイルだ。


日本の小劇場はほとんどが貸館であり、劇場は劇団にレンタルすることで事業を行っている。しかし、海外では劇場が興行主となって、良質な舞台公演をプロデュースしている。日本の場合は、海外のように1ヶ月や2ヶ月も続く公演を行うことはあまりない。従って、劇場プロデュースの形式であっても短期間とならざるをえない。


日本では劇団がファンを作ることで動員数を増やしている。動員が増えれば、公演期間も長くなり、劇場の収容規模も大きくなる仕組みだ。そして、一般の人が名も知らない小劇団の舞台を観に行くというのも非常に稀である。それは舞台のクオリティーで客が集まるというよりも、俳優や劇団のファンとして客が集まるということだ。シアターウィングは、ファンを増やしつつも、一般の人が作品のクオリティーを期待して観劇しにくる劇場にしていく。


当面は、貸館としての事業と、プロデュースしての事業を合わせて行っていき、将来的には月に1〜2週をプロデュース公演に当てることを目指している。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI0NCMyMzM4NzQjMzEyNDRfY09Id01SaXpYbC5qcGc.jpg ]

第一弾は5月22(金)〜25(月)の予定。作品は、別役慎司の51番目の新作「Angels in Tokyo(仮)」である。生きづらさを抱える東京の生活のなか、天使の存在を問う物語。キャストやスタッフは広く募集する。目指すのは、海外のような質の高い舞台創造で、リアルな演劇を追求していく。


別役慎司は、19才の時に全国公募の神奈川県演劇脚本コンクールで第一位となり、劇作家のキャリアを続けた。ロンドン大学留学後、スタニスラフスキーやマイケル・チェーホフ、インプロといった世界の俳優訓練法を2000年に日本に持ち込み、イギリスの演劇学校RADA元講師ピーター・オイストン氏の演出法を使い、舞台公演も行ってきた。現在はアメリカでも演技指導を行っているということもあり、日本の狭い殻に囚われない人材を求めている。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI0NCMyMzM4NzQjMzEyNDRfWkxWQURpR2dnYy5qcGc.jpg ]

第一回公演となる「Angels in Tokyo」のキャスト・スタッフ募集、

および、シアターウィング主催演劇事業については

https://studio-wing.com/company

シアターウィングの貸館については

https://studio-wing.com/theatre



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ASCEND FEATHERのプレスリリース一覧

2020年01月18日 [告知・募集]
日本人がアメリカの著名な演技学校Los Angeles Performing Arts Conservatoryで一ヶ月間演技指導

2020年01月18日 [サービス]
プロの演劇教育家を育成する「グローバルドラマ マスターティーチャー養成制度」を演劇教育の新進団体GLODEAがリリース

2020年01月15日 [告知・募集]
世界標準の俳優訓練を2000年より行うSTONEψWINGSアクティングスクールが2020年度生を募集

2020年01月06日 [告知・募集]
四ッ谷の小劇場シアターウィングが舞台をプロデュース。芸術監督別役慎司が指揮を執る。

2019年12月27日 [告知・募集]
日本初!全国展開を目指す「グロディア演劇教室」が四ッ谷に開校。演劇教育を習い事の一つにさせる取り組み。1月に体験クラス開始。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
11/2(日)「桜木町駅前広場グリーンフェスティバル」を開催します。〜マルシェや芝生広場などの賑わい空間が出現〜

2025年10月17日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【10月19日(日)25時〜放送!】TVアニメ『ギルティホール』第3話 あらすじ・先行カット公開!

2025年10月17日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【あなたの応援団】犬猫の健康寿命を延ばす獣医師!佐藤貴紀さんのの魅力に迫っていく!動物病院を取り巻く環境についても深掘り!

2025年10月17日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「第2回 LINEマンガ & AMGチーム対抗!声優発掘アフレコオーディション」リーダー声優・河西健吾さんと赤羽根健治さん参加のイベントレポート公開

2025年10月17日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
WASEDA PARADE 2025 ~Together, We Rise~

2025年10月16日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
日本人作家初の快挙!「LINEマンガ」のオリジナル作品『四度目の夫』が「2025 WORLD WEBTOON AWARDS」にて本賞受賞!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る