公益財団法人パブリックリソース財団のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月23日 17時 [国・自治体・公共機関サービス]

公益財団法人パブリックリソース財団

地域の未来を切り拓く人材を支援する「魚沼の未来基金」が1月17日、新潟県民税の寄付金控除の対象に指定。金額に応じて住民税控除可能に!

2020年1月1日以降の寄付が対象です。「地域のために」と寄付をした方は、県民税控除というメリットが受けられるようになりました。


 公益財団法人パブリックリソース財団(所在地:東京都中央区、代表理事・理事長:久住 剛)が運営する「魚沼の未来基金」が1月17日(金)、新潟県の県民税における寄付金控除の対象に指定されました。個人の寄付者が、寄付金額に応じて個人住民税の控除を受けられます。対象は2020年1月1日以降の寄付です。


▼公益財団法人パブリックリソース財団「魚沼の未来基金」|公式サイト:http://www.public.or.jp/PRF/fund/fund_10/index.html


■ひとり親世帯の高校生に返済不要の奨学金を交付

 「魚沼の未来基金」は、塩沢信用組合(所在地:新潟県南魚沼市、理事長:小野澤一成)がパブリックリソース財団と協働して2016年9月に創設しました。魚沼地域の未来を切り拓く人材や団体を支援し、地域の誰もが生き生きと暮らせるふるさと魚沼を、将来にわたって継承・発展させることが目的です。その管理運用をパブリックリソース財団が担当しています。第三者の公益財団と協働し基金を公益財団内に置くことで、寄付金使途に透明性を持たせています。また、すでに魚沼市・南魚沼市における市民税控除の指定寄付にも指定されています。寄付者に税制優遇のメリットを提供できる仕組みや使途の透明性などが評価され、現在までに2,000万円を越えるご寄付をいただきました。この取り組みをさらに広めていくために今回、新潟県の「住民税控除の指定寄付」としての指定を受け、寄付のメリットをさらに感じていただけるようにしたものです。

寄付金の具体的な使途としては、魚沼地域のひとり親世帯の高校生に対して返済金不要の奨学金「はばたき奨学金」の給付を実施しています。2017年3月から現在までに延べ110人に給付しました(月額5,000円、新1年生の場合は別途入学準備金3万5,000円)。「住民税控除の指定寄付」は、地域の未来、若者たちの夢をかなえたいという地域の人々の思いや志を、寄付を通じて実現し、さらに寄付者は税控除を受けられるというメリットを享受できるという点で画期的だと言えるでしょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDY0OCMyMzQ1NzgjNjQ2NDhfUEt6Q3dZdVlvWC5qcGc.jpg ]

「魚沼の未来基金」は地域の未来に貢献していることを実感できる寄付です。寄付金の使途や活動の報告を寄付者に行うことで、寄付の成果を感じていただけるようにしています。


【公益財団法人パブリックリソース財団について】

所在地:〒104-0043 東京都中央区湊2-16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第3 20

代表者:代表理事・理事長 久住 剛

設立:2000年1月(特定非営利活動法人として設立)

電話番号:03-5540-6256

URL:http://www.public.or.jp

事業内容:・資金等を募り、管理・活用する事業・企業の社会貢献活動の支援・社会的活動を行うNPO等に対する研修事業・調査研究、情報発信、政策提言に関する事業


【お問い合わせ先】

公益財団法人パブリックリソース財団

担当者名:渡辺

TEL:03-5540-6256

Email:center@public.or.jp





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

公益財団法人パブリックリソース財団のプレスリリース一覧

2020年12月11日 [キャンペーン]
「コロナ給付金寄付プロジェクト」、新型コロナウイルス感染症対策などへの寄付金が3億円到達

2020年11月26日 [その他]
2020年度「移民・難民支援基金」の助成先6団体が決定!日本国内の難民や移民、外国にルーツをもつ人々に支援を行う非営利団体に対して320万円の資金助成を実施!!

2020年11月17日 [告知・募集]
2020年度「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」入賞者決定! コロナ禍で社会変革に奮闘する女性リーダー5名が入賞、 12月7日(月)に表彰式を開催します。

2020年11月13日 [その他]
「J-Coin基金」第3回公募の助成先79団体が決定!新型コロナの影響を受ける医療機関や社会的弱者の支援機関などに対して基金総額約4億5千万円の資金助成を実施!

2020年10月27日 [告知・募集]
「ゴールドマン・サックス緊急子ども基金」の助成先23団体が決定!コロナ禍で困難を抱えるどもやその家族を“心のケア”で援をうNPO等に資金支援を実施!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!

2025年05月20日 一般社団法人Social Good [国・自治体・公共機関告知・募集]
Z世代の現役チャンピオンが立ち上げた署名活動が4万筆超え!「外国から日本の土地を守る署名」がSNSで大反響。オンライン署名サイトVoiceで注目集まる。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る