株式会社ゲットイットのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年02月07日 10時 [商社・流通業人事]

株式会社ゲットイット

武井浩三氏、株式会社ゲットイット組織変革アドバイザーに就任

株式会社ゲットイットは、日本におけるティール組織、ホラクラシー経営の第一人者である武井浩三氏をアドバイザーとして迎え、急成長のなかでも組織のフットワークを維持しつつ、社員にとってより働きがいと働きやすさの感じられる組織を作っていくミッションに挑戦いたします。


〜ティール組織・ホラクラシー経営の日本における第一人者を迎え、組織変革を加速〜


株式会社ゲットイット(本社:東京都築地、代表取締役:廣田優輝)は、2020年2月1日より武井浩三(たけいこうぞう)氏をアドバイザーとして迎えることを決定いたしました。


EOSL保守からデータ消去まで、複雑化するITハードウェアの顧客ニーズにお応えすることで、当社は事業規模を拡大して参りました。2017年ー2019年にかけては社員数が倍増。急成長のなかでも組織のフットワークを維持しつつ、社員にとってより働きがいと働きやすさの感じられる組織を作っていくというミッションに、日本におけるティール組織、ホラクラシー経営の第一人者である武井浩三氏とともに挑戦いたします。


株式会社ゲットイットは、SDGs「つくる責任・つかう責任」の理念に則り、システム導入・保守・処分まで、企業システムの環境負荷低減を支援し、より持続可能なITハードウェア運用の実現に貢献して参ります。

武井浩三(たけい こうぞう)

1983年、横浜生まれ。社会活動家、社会システムデザイナー。

2007年にダイヤモンドメディア株式会社を創業。会社設立時より経営の透明性をシステム化。「給与・経費・財務諸表を全て公開」「役職・肩書を廃止」「働く時間・場所・休みは自分で決める」「起業・副業を推奨」「代表・役員は選挙で決める」といった独自の「管理しないマネジメント思想」は次世代型企業として注目を集める。

2017年には「ホワイト企業大賞」を受賞。ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援などを行う。2018年にはこれらの経営を「自然(じねん)経営」と称して一般社団法人自然経営研究会を設立、代表理事を務める。組織論に留まらず、自律分散・持続可能・循環経済をキーワードに、社会システムや貨幣経済以外の経済圏など、社会の新しい在り方を実現するための研究・活動を多数行なっている。


著書

社長も投票で決める会社をやってみた(WAVE出版)

管理なしで組織を育てる(大和書房)

自然経営(内外出版)


ブログ:http://kozotakei.tumblr.com


株式会社ゲットイット

「地球、なんか変じゃない?」これまでも、人々はうすうす感じていたのだと思います。そして今、「やっぱり、地球、なんか変だ!」と、多くの人が意識的に、ないしは動物的な直感のレベルで、そう気付いたのではないでしょうか。

ゲットイットは、持続可能な社会発展へ向けた「SDGs」への関心の高まりを受け、ITインフラ・企業システムを支えるハードウェアの専門家として、「使えるものは、長く使う」「使い終わったものは、次に繋げる」の2点を掲げ、「継続利用を望むユーザー」にはシステムの継続利用をサポートする保守を行い、「役目を終えたシステム」についてはデータを消去し再生した上でリユース・リサイクルにより次の世代に繋げる、IT ハードウェアの持続可能な運用のための総合サービス、「Sustainable Computing」を展開しています。


社名  :株式会社ゲットイット

所在地 :東京都中央区築地3-7-10 JS築地ビル4F

代表者 :廣田 優輝

設立  :2001年4月

事業内容:ITハードウェアサービス:EOSL保守、販売、買取、修理、レンタル、移設、構築、データ消去 等

ホームページ:

https://www.get-it.ne.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ゲットイットのプレスリリース一覧

2025年03月26日 [企業の動向]
NIKKEI社歌コンテスト2025で「中小企業部門最優秀賞」を受賞。社内外のコミュニケーションへの寄与と社員の実際の声

2024年12月23日 [研究・調査報告]
IT担当者の環境対策拡大は大企業で顕著。従業員1000人超の企業で83%が意識/56%が対応、前年比15ポイント増

2024年12月02日 [告知・募集]
危機感が背景にあった社歌制作プロジェクト。社長自ら作曲し全社員を動員、社内外のコミュニケーションに活用

2024年11月14日 [企業の動向]
ゲットイット、「E-wastream Japan 2024」に地域/取引先の親子22組を招待。リユース部品で組み立てたPCをプレゼント

2024年10月18日 [企業の動向]
梱包資材も循環型に。ゲットイット、2031Net0施策の一環として梱包資材を脱プラ化。GHG排出量を最大70%削減




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月03日 みなとみらいPRセンター [商社・流通業キャンペーン]
【4/5-6 MARINE & WALK YOKOHAMA】9th Anniversary Stroll & Shopping Daysを実施

2025年04月02日 株式会社JALUX [商社・流通業企業の動向]
JALUX、全国に「北海道うまいもの館」を展開する北海道フードフロンティア株式会社を完全子会社化〜JALUX グループ初となる空港外の物産販売店舗への進出〜

2025年04月02日 ビクトリノックス ジャパン株式会社 [商社・流通業キャンペーン]
ビクトリノックス ジャパン株式会社が「アウトドアデイジャパン東京2025」にブースを出展

2025年04月02日 株式会社CAST JAPAN [商社・流通業製品]
600問の暗号を解読し、ゲームマスターを目指そう!“頭脳派”キッズのために開発されたゲーム「SUPER DECODER(スーパーデコーダー)」が日本上陸

2025年04月02日 ビクトリノックス ジャパン株式会社 [商社・流通業キャンペーン]
「PREPARED FOR PRIORITY ACCESS スマートトラベルキャンペーンー 快適な旅に備えよう ー」を4月7日(月)から6月1日(日)まで開催

2025年03月31日 Lasys&カンパニー合同会社 [商社・流通業製品]
もっと身近にもっと気軽に!檜原村で育った木々が加工過程に排出される“カンナ屑”に再び命を宿らせた美しいバラ!大人気の天然精油使用のデフューザーシリーズを揃え発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
5位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
>>もっと見る