公益財団法人パブリックリソース財団のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年09月14日 09時 [その他サービスサービス]

公益財団法人パブリックリソース財団

「J-Coin基金」第2回公募の助成先53団体が決定!新型コロナの影響を受けている医療機関や社会的弱者を支援する団体等に緊急的な資金助成を実施!!

公益財団法人パブリックリソース財団は、みずほフィナンシャルグループやJ-Coin加盟行、J-Coin Payのユーザーの皆様からのご寄付をもとに「J-Coin基金」を創設し、新型コロナに立ち向かっている医療機関や、感染防止策の影響を受けている子どもたち、生活困窮家庭・学生、さらにはアフターコロナに向けての地域活性化への取組みを行う団体など、幅広い分野の非営利法人を対象に第2回の公募を行ったところ、全国から151件の応募があり、その中から53団体を助成先として採択しました。


 公益財団法人パブリックリソース財団(所在地:東京都中央区、理事長:久住 剛)は、「J-Coin基金」(第2回公募)の助成対象として全国から53団体を採択し、助成を決定しました。

▼「J-Coin基」 特設ホームページ
https://www.info.public.or.jp/jcoin

■ 新型コロナウイルスの影響を受ける医療機関や社会的弱者を支援する団体など、幅広い分野への資金支援を実施

 「J-Coin基金」はみずほフィナンシャルグループやJ-Coin加盟行、J-Coin Payのユーザーの皆様からのご寄付をもとに創設されました。 お寄せいただいたご寄付を原資として、新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療機関や、新型コロナウイルス感染症及び感染拡大防止の影響を受けている子どもたち、生活困窮家庭・学生、高齢者や障害者などの社会的弱者を支援する団体、さらにはアフターコロナに向けての地域活性化への取組みを行う商工団体や地域団体など、幅広い分野の非営利法人を対象とした助成プログラムの第2回目の公募を行いました。

<支援の内容>
 非営利法人に対して、新型コロナウイルス感染症の流行及び感染防止対策の影響に関わる、以下の4つの分野での事業活動を行うために必要な資金(原則1法人あたり上限200万円 )を支援する
 ?医療機関・医療関係者への支援
 ?子ども、生活困窮者、障害者等の社会的弱者への支援
 ?生活困窮し学業の継続に困難をきたしている高校生・大学生・短大生・専門学校生等への支援
 ?地域社会、地域活性化への支援

<助成期間>
 助成決定時から2021年3月末までの間

<公募期間>
 2020年7月30日(木)から8月6日(木)まで

<審査方法>
 下記審査基準に従い、第三者による審査を実施
 ・団体の信頼性
 ・これまでの事業活動の実績
 ・助成目的に合致(内容の適格性)
 ・計画の妥当性・実現可能性
 ・緊急性
 ・社会・地域への貢献度合い

 今回の助成プログラムは、新型コロナウイルスへの影響を鑑み、スピーディな支援を届けるために、公募期間はおよそ1週間と非常に短期間となったものの、全国から151件の応募があり、その中から、8月31日に行われた審査会において、53団体が助成対象として採択されました。助成総額は98,113,861円となります。 (団体別内訳は下記公表資料のとおり)

▼「J-Coin基金」(第2回公募)審査結果公表資料:
https://f57bd571-dc5e-4590-a963-e61e2d6fb208.filesusr.com/ugd/9a4a58_0a46947160e44677b3b744a448bba61d.pdf

 第2回目の公募となった今回は、第1回目に加えて、より多くの地域と幅広い分野の団体に支援を届けられる結果となりました。本基金では第3回まで公募を予定しており、今後も地域バランスにも配慮しつつ、より多くの地域と幅広い分野で支援を必要とする方々に助成金を届けられるよう継続していく予定です。


参考情報
<公益財団法人パブリックリソース財団とは>  http://www.public.or.jp/
2000年に非営利のシンクタンク、NPO法人パブリックリソースセンターとして発足し、NPO など非営利事業体のマネジメント強化、SRI(社会的責任投資)にかかる企業の社会性評価やCSRの推進支援、そしてオンライン寄付をはじめとする寄付推進事業などを展開。2013年1月、これらの成果と蓄積を踏まえ、「誰かの力になりたい」という人びとの志を寄付で実現するために、個人や企業の資金力を社会的事業への投資につなぐ寄付推進の専門組織「公益財団法人パブリックリソース財団」として新たにスタート。「意志ある寄付で社会を変える」ことをミッションに、テーマ基金、オリジナル基金、遺贈など様々な寄付の方法を提供し、人生を豊かにする寄付、未来を切り拓く寄付の仕組みづくりに取り組む。2020年度は新型コロナ感染症に対応するため、様々な分野や人を支援する基金を複数創設し、支援を続けている。

<J-Coin Payとは>  https://j-coin.jp/
J-Coin Payとは、みずほ銀行が提供するサービスで、全国 90 以上の金融機関が参画するスマホ決済・送金サービスです。『送る』、『送ってもらう』、『支払う』というお金に関するさまざまな行為がスマホ上で完結できることに加え、金融機関の預金口座との入出金(“(アプリに)チャージ/口座に戻す”機能)についても、スマホ上のアプリを使い『いつでも・どこでも・無料』でできる特徴を持っています。


<一般の方向けのお問い合わせ先>
企業名:公益財団法人パブリックリソース財団
担当者名:五十嵐、松本
TEL:03-5540-6256
Email: j-coin.fund@public.or.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

公益財団法人パブリックリソース財団のプレスリリース一覧

2020年12月11日 [キャンペーン]
「コロナ給付金寄付プロジェクト」、新型コロナウイルス感染症対策などへの寄付金が3億円到達

2020年11月26日 [その他]
2020年度「移民・難民支援基金」の助成先6団体が決定!日本国内の難民や移民、外国にルーツをもつ人々に支援を行う非営利団体に対して320万円の資金助成を実施!!

2020年11月17日 [告知・募集]
2020年度「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」入賞者決定! コロナ禍で社会変革に奮闘する女性リーダー5名が入賞、 12月7日(月)に表彰式を開催します。

2020年11月13日 [その他]
「J-Coin基金」第3回公募の助成先79団体が決定!新型コロナの影響を受ける医療機関や社会的弱者の支援機関などに対して基金総額約4億5千万円の資金助成を実施!

2020年10月27日 [告知・募集]
「ゴールドマン・サックス緊急子ども基金」の助成先23団体が決定!コロナ禍で困難を抱えるどもやその家族を“心のケア”で援をうNPO等に資金支援を実施!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月09日 株式会社愛の森 [その他サービスキャンペーン]
老舗総合ペット霊園創業25周年記念企画ペットとの“エターナルな絆”を未来へつなぐSNS連動型キャンペーン、「うちの子エターナル・フォトコンテスト」開催!

2025年10月09日 株式会社愛の森 [その他サービス告知・募集]
地域の絆を深める、老舗ペット霊園創業25周年記念企画フォトコンテスト・七五三・大法要祭ペットと共に未来へつなぐ3大イベントを開催!

2025年10月09日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
7年ぶり開催の「LUNATIC FEST.2025」に無料で行ける!? ファミペイでライブチケット&写真が当たるキャンペーンスタート

2025年10月09日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
ファミペイ提示で大相撲観戦!“公共料金・税金・通販代金”で参加できるスタンプ企画スタート

2025年10月06日 株式会社あんじゅホーム [その他サービスその他]
歩いて・走って・見つけて!灘のまちで宝探し気分〜JR灘駅前広場で、ロゲイニング開催〜

2025年10月03日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
【自民 総裁選 候補 5人の比較】次の政権の誕生で、どうなる?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る