株式会社赤ちゃんとママ社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年09月16日 11時 [医療・健康製品]

株式会社赤ちゃんとママ社

『大丈夫。今日も生きている』9月16日より発売開始!人は赤ちゃんのとき、生きようとする選択しかない

体重500グラムの赤ちゃんを出産。戸惑いや不安を抱えながらも、息子の生きる力を信じたお母さんの記録です。


株式会社 赤ちゃんとママ社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小山 朝史、以下 赤ママ社)は、500グラムでわが子を出産した田尾沙織の手記『大丈夫。今日も生きている』を2020年9月16日(水)より発売いたします。

▼『大丈夫。今日も生きている』|赤ちゃんとママ社:http://shop.akamama.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000891&search=%C2%E7%BE%E6%C9%D7&sort=

【献本ご希望の場合は、ご連絡いただけましたらお送りいたします】


■書籍の内容
2015年秋、写真家の田尾沙織さんは妊娠25週4日で500グラムの奏介君を出産しましたが、医師から最初に告げられたのは、「72時間が山だ」の一言でした。

“生きている時間が残り少ないとしたら、産まれた事実を残してあげたい”。田尾さんは、産んでよかったのかという疑念、自分に母性があるのかわからない戸惑い、解消されない悔やみを抱えながら、それらを「生きてほしい」という希望に変換し、奏介君の生きる力を信じてカメラを向けます。

本書は、田尾さんの出産から奏介君がNICU・GCUを退院するまでの256日間を、写真とともにつづった命の記録です。坂本美雨さん(ミュージシャン)推薦。


■著者プロフィール
田尾 沙織(たお・さおり)
1980年、東京都生まれ。2001年、第18回写真ひとつぼ展グランプリ受賞。写真集に『通学路 東京都 田尾沙織』『ビルに泳ぐ』(ともにPLANCTON)がある。個展やグループ展などで精力的に作品を発表するとともに、雑誌や広告、写真集、映画スチールなどで幅広く活躍する。


■『大丈夫。今日も生きている』概要
書名:大丈夫。今日も生きている
著者:田尾 沙織
出版社:赤ちゃんとママ社
価格:1,500円+税
判型・ページ数:A5変型・224p

■目次
プロローグ

入院と出産
2015・10
2015・11[修正25週〜30週]
2015・12[生後1ヵ月・修正30週〜34週]

手術・成長・退院
2016・1[生後2ヵ月・修正34週〜38週]
2016・2[生後3ヵ月・修正0ヵ月]
2016・3[生後4ヵ月・修正1ヵ月]
2016・4[生後5ヵ月・修正2ヵ月]
2016・5[生後6ヵ月・修正3ヵ月]
2016・6[生後7ヵ月・修正4ヵ月]
2016・7[生後8ヵ月・修正5ヵ月]

外の世界

発達・障害・未来


■著者メッセージ
500グラムで息子が生まれた時、私は必死で小さく生まれても元気に育った子の情報を集めようとしました。そして小さく生まれても元気に育っている子どもの写真を見て励まされました。息子が元気に育った今、インスタグラムを通して多くの方から相談が寄せられるようになりました。今度は私たちが元気づける番だと思っています。ひとりで悩んでいるお母さんがいたら、ひとりではないと思ってもらえたら嬉しいです。


*メディア様への献本可能です。ご希望の場合お問い合わせください。


【株式会社 赤ちゃんとママ社について】
商号:株式会社 赤ちゃんとママ社
代表者:代表取締役 小山 朝史
所在地:〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町14番1号
設立:1965年10月
事業内容:出版業
資本金:2,000万円
URL:https://www.akamama.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 赤ちゃんとママ社
担当者名:五十嵐
TEL:03-5367-6595
Email:igarashi@akamama.co.jp





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社赤ちゃんとママ社のプレスリリース一覧

2020年09月16日 [製品]
『おふろだいすきねこ と おふろだいきらいねこ』子どもの生活習慣のひとつ・おふろが楽しくなる絵本

2020年09月16日 [製品]
『おいで おいで』赤ちゃんからあそべる!あそび歌作家が贈る楽しいリズム絵本

2020年09月16日 [製品]
『大丈夫。今日も生きている』9月16日より発売開始!人は赤ちゃんのとき、生きようとする選択しかない

2020年09月14日 [製品]
“赤ちゃん学”の第1人者による1冊!おなかの中から6歳までの成長がわかる『子どもはこう育つ!』が好評、4コマ漫画で新米パパ・ママにもわかりやすく解説

2020年08月27日 [告知・募集]
ドラマ「コウノドリ」の医療監修を務めた医師が、小中高生に伝え続けている『NICU命の授業』を初の書籍化! 8月19日より全国の書店等で販売開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月23日 株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン [医療・健康告知・募集]
【妊娠できる不妊治療】オンライン不妊治療セミナー開催!

2025年10月23日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康技術開発成果報告]
【特許取得情報】A&Dは、新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1300BLE」に関する4件の特許を取得いたしました。

2025年10月22日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【静岡県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜11/30〈日〉)|想芸館

2025年10月16日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【名古屋市瑞穂区】デイサービスの利便性向上へ──たのしいデイ瑞穂、日曜営業を開始

2025年10月16日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
2025年10月発売の上腕式ホースレス血圧計「UA-1300BLE」が2025年度のグッドデザイン賞を受賞いたしました。

2025年10月15日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【石川県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜11/30〈日〉)|想芸館


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る