山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年10月19日 15時 [食品関連製品]

山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜

世界文化遺産・富士山を再現した、“青いビール”が誕生!天然色素で富士山の山肌をイメージした鮮やかなブルーと、雪化粧を模した白い泡は、“映え”確実のインパクト!!

「青い富士山〈生〉」は、ヒット商品「青い富士山カレー」「青い富士山カレーパン」に続く最新の商品。数々の受賞歴を誇るクラフトビール醸造所が製造を手掛け、爽やかでフルーティーな香りの、飲みやすいミディアムライトタイプに仕上げました。富士山の形をした業界でも希少な形のステムグラスも同時発売予定。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjNTk5NDhfZ0hacXl0bmhHSy5qcGc.jpg ]

富士山に関連した様々な製品、食べ物などの企画開発・販売等を行う富士山プロダクト(所在地:山梨県甲府市、代表取締役:清水 栄一)は、2020年10月31日(土)、株式会社ミレックスジャパン(所在地:山梨県小菅村、代表取締役社長:松村 昌樹)およびFar Yeast Brewing株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山田 司朗)と3社で提携して作り上げた
青色のビール系飲料「青い富士山〈生〉」を初回6,000本 限定発売します。

▼「青い富士山〈生〉」商品紹介ページ:https://www.fujisan-p.com/fujisanbluebeer


■「青い富士山カレー」「青い富士山カレーパン」に続く最新の製品

富士山プロダクトは、日本のシンボル”富士山”の魅力を広く伝えたいと、富士山をイメージした製品を続々と開発。
「青い富士山カレー」「青い富士山カレーパン」など、多くのヒット商品を生み出しています。

「青い富士山〈生〉」は、かねてより商品化を検討していたビール系飲料。
構想・企画立案から1年以上をかけ、ようやく完成にこぎつけることができました。
富士山の山肌をイメージした青色は天然色素のスピルリナで演出し、富士山の雪を泡で表現しました。
仕込み水には富士山の水を使用した、青い富士山シリーズの最新作になります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjNTk5NDhfd3dkcE1LakxwTC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjNTk5NDhfSGtVWHF6d2lDRy5qcGc.jpg ]

■数々の受賞歴を誇る醸造所が製造、爽やかでフルーティーな香りのミディアムライトタイプ
液体の青色の秘密は、天然色素のスピルリナ色素による着色。
藍藻類であるスピルリナから抽出した水溶性の天然色素を使うことで、富士山のデフォルメイメージの色である鮮やかでクリアなブルーを表現することに成功しました。

アロマは、フルーティーなホップの香りが特徴。ホップの苦みを抑え、シトラスとベリーのフレーバーが感じられる、清涼感あるドライで軽快な飲み口に仕上がりました。
飲みやすく、広く愛される味わいとなっています。

今回醸造を手掛けたのは、Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)。
企画開発担当者が、1年に渡って山梨県内外20社以上のクラフトビール工場と交渉し検討し、数々の受賞歴を持ち高い技術力を決め手に、製造を依頼。
同製品は、高い醸造技術と瓶内二次発酵の特徴的な手法の採用によって、冷蔵保存せずに流通できる商品 となったほか、賞味期限は醸造から1年 と、一般のクラフトビールなどよりも長期の保存期間を実現しています。
更に今回の”青い富士山〈生〉”のボトルには従来の茶瓶に更にシュリンクラベルというフィルムラベルを採用することにより、熱などに弱い液種を、外部の光などから保護できるようにした仕様となっており、醸造技術での品質保持だけではなく、ラベルからも品質保持を可能にし、液種自体に外部の影響を与えず商品の劣化を最大限防ぐ品質保持重視の商品に仕上げました。

■富士山形をしたステムグラスを同時発売、海外への輸出も視野に
「青い富士山〈生〉」の発売に合わせ、江戸切子を製造する田島硝子(所在地:東京都江戸川区、代表取締役:田嶌大輔)に、グラス業界でも大変珍しい富士山の形をしたステムグラスの開発を依頼。
田島硝子の江戸時代から受け継がれる、確かな技術を持った職人たちの手で、一つひとつ丁寧につくられるガラスの技術に目をつけ、世界でも類を見ない形の富士山ステムグラスの製品化を実現いたしました。
『青い富士山〈生〉』の青く美しい富士山をイメージできるフォルムに加え、グラスの表面には、田島硝子のオリジナル工法である“TAJIMA Twist Mall(タジマツイストモール)技法”による、田島硝子独自で他社では通常出来ない特別に作成したモール型を使用。
さらに、ガラスの種をモール型に入れ込んだ後、捻りを入れて成型型にて吹き上げていくという加工仕上げにより、グラス表面にラインを刻むことで富士山の登山道を演出。
徹底的に富士山らしさを追求したステムタイプのグラスになります。
グラス発売開始後、本グラスと「青い富士山〈生〉」のセット販売も行う予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjNTk5NDhfSkp1RGJMeHZRai5qcGc.jpg ]

▲「青い富士山〈生〉」商品詳細情報


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjNTk5NDhfd3NleW1pT3FRQi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjMjU1MDQwXzQ3NDBlYzlkZjBjMjRkMjcyNDc1NmI3MWM4YTkzOTVlLnBuZw.png ]

主な販売先は、全国百貨店等。
メインの販売元となるミレックスジャパン、そのほか卸事業者などとも提携し、ビール、グラスともに海外への輸出も視野に入れています。


▲「富士山ステムグラス」商品詳細情報


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyNTUwNDAjNTk5NDhfZlNCRkphYlBxeS5qcGc.jpg ]
正式商品名: 富士山ステムグラス 〜FUJISAN STEM GLASS〜
発売日 :2020年11月1日(日)
参考小売価格(税抜): 3,500円(予定)
サイズ: H150mm×Φ100mm 350ml


□商品開発による会社情報□

[青い富士山〈生〉/商品企画開発会社]
富士山プロダクト
〒400-0046 山梨県甲府市下石田2-10-6
055-298-6066
https://www.fujisan-p.com
事業内容:富士山・山梨などに関連した商品、製品、土産品、メニュー、食べ物、事業などの企画・開発、販売等

[青い富士山〈生〉/商品取り扱い会社]
株式会社ミレックスジャパン
〒400-0836 山梨県甲府市小瀬町1317
055-241-8481
http://millex-japan.jp/
事業内容:酒類等卸業、酒類等小売業

[青い富士山〈生〉/商品製造会社]
Far Yeast Brewing株式会社
409-0211 山梨県北都留郡小菅村4341-1(源流醸造所)
https://faryeast.com/
事業内容:酒類製造

[富士山ステムグラス(仮)/商品製造会社]
田島硝子株式会社
〒132-0025 東京都江戸川区松江4-18-8
03-3652-2727
https://www.tajimaglass.com/
事業内容:ガラス製品製造


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜のプレスリリース一覧

2025年04月08日 [技術開発成果報告]
約600名の審査員は、すべて“女性ワイン専門家”!フランスの世界的コンクールで、桔梗屋監修の桔梗信玄餅リキュール「桔梗信玄黒蜜きな粉」が最高評価で金賞受賞

2025年03月26日 [製品]
世界最大の武者行列「信玄公祭り」のオリジナルビールを開発!クラフトビール「SHINGEN RED」を1200本数量限定で発売

2025年03月03日 [提携]
全国初!サイバー大学×フォネットグループの連携が実現!〜 働きながら大学で学ぶ新たなキャリアパスを提供 〜

2025年02月18日 [告知・募集]
提供店舗 記念すべき10店舗目は、初のラーメン店!山梨県が誇るご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」が、山梨県身延町の名店「麺や響」に2月28日より登場

2025年02月10日 [製品]
”飲む桔梗信玄餅”の素完成!大人気銘菓「桔梗信玄餅」の黒蜜ときな粉を使ったシロップ『桔梗信玄黒蜜きな粉ラテの素』が新登場!豆乳やミルクと割って絶品和風ラテ爆誕




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY ECストアOPEN!】ヘラヘラ三銃士のありしゃん×料理家杉山絵美が手がける話題のスイーツブランド【AMILY】が、ついにネットショップで販売開始!

2025年05月08日 Potato [食品関連製品]
半年以上の熟成で甘味を引き出し、食品ロス削減にも貢献!オンラインショップで販売する熟成じゃがいも「時の恵み」を、5月8日よりポイ活サイト「Potato」に掲載

2025年05月07日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】飲み口軽やか、ドイツ・ケルン伝統のエールビール「ベアレン コローニア」が新登場!

2025年05月01日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
5月1日(木) 大吟醸ベースの新時代クラフトジン「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」、光武酒造場が公式オンラインショップで新発売

2025年05月01日 株式会社モトックス [食品関連サービス]
モトックス公式ワインアンバサダー2025決定のお知らせ

2025年04月30日 株式会社 保安企画 [食品関連製品]
「最短でB1」の目標に向け福井ブローウィンズを後押しコッペパン専門店のコッペ亭がコラボ商品を発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る