日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年01月12日 12時 [精密機器製品]

日本3Dプリンター株式会社

青色レーザーとLEDのデュアル光源で高精度&スピーディーなスキャニングを実現! 日本3Dプリンター株式会社がEinScanスキャナーの最新モデル2機種を販売開始

世界出荷台数2万台超、中国・Shining 3D Tech Co., Ltd.の3Dスキャナー「EinScan(インスキャン)」の最新モデル、「EinScan HX」および「EinScan H」2機種を日本3Dプリンター株式会社が2021年1月12日(火)に発売します。「EinScan HX」は青色レーザーとLEDのデュアル光源で最大0.04ミリメートルのスキャニング、「EinScan H」は赤外線とLEDで人体に特化した高精度・高精細なスキャニングを実現しています。1月26日(火)にはウェビナー(ウェブセミナー)で新商品発表会を実施し、2月3日(水)〜5日(金)に千葉・美浜区の幕張メッセで行われる「第32回 日本ものづくりワールド」で実機を展示・紹介する予定です。


企業・教育機関向け3Dデジタルソリューションの提供などを手がけている日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:北川士博)は、日本正式代理店として中国・Shining 3D Tech Co., Ltd.製3Dスキャナー「EinScan(インスキャン)」シリーズの最新モデル「EinScan HX」および「EinScan H」の販売を2021年1月12日(火)に開始します。青色レーザーとLEDのデュアル光源の「EinScan HX」はスキャニング対象の色や周囲からの影響を受けにくく車体用部品などのスキャニングに、赤外線とLEDによるデュアル光源の「EinScan H」は髪の毛を含めた高精度・高精細な人体のスキャニングに最適な最新モデルです。

▼「EinScan HX」製品紹介・問い合わせフォーム掲載ページ(日本3Dプリンター株式会社公式ウェブサイト):https://3dprinter.co.jp/product/einscan/einscan-hx

▼「EinScan H」製品紹介・問い合わせフォーム掲載ページ(日本3Dプリンター株式会社公式ウェブサイト):https://3dprinter.co.jp/product/einscan/einscan-h


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNjExOTgjNTA2MTRfWVZYQ3BVZVFHUS5qcGc.jpg ]
■青色レーザーおよび赤外線とLEDによるデュアル光源でスピーディー&高精度・高精細なスキャニングを実現
2021年1月12日(火)、日本3Dプリンター株式会社が日本正式代理店として販売を開始する中国・Shining 3D Tech Co., Ltd.の3Dスキャナー「EinScan(インスキャン)」シリーズ最新モデル「EinScan HX」および「EinScan H」のおもな特徴、独自性は次のとおりです。

1.「EinScan HX」
青色レーザーとLEDのデュアル光源で、高精度・高精細とスピーディーなスキャニングを実現しています。青色のレーザーによって対象物の色や周辺からの光源の影響を受けにくく、光沢のある金属や黒色に塗装された対象物でもスキャニングが可能です。青色レーザーによるスキャニングはワンショットあたり最大0.04ミリメートル、1メートルあたり最大0.06ミリメートルの高精度であるため、車体用部品などのスキャニングに適しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNjExOTgjNTA2MTRfSGpIcllwUWxiYy5qcGc.jpg ]

2.「EinScan H」
赤外線とLEDのデュアル光源で、人体のスキャニングに特化したモデル。赤外線によって、これまでむずかしかった髪の毛も高精度・高精細でスキャニングできます。さらにLEDによるスピーディーなスキャニングで、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)、医療などの分野での活用に最適な3Dスキャナーです。カラーカメラ内蔵で、文化財などのスキャニングにも活用できます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNjExOTgjNTA2MTRfd3ZKSkVyZVNHSi5wbmc.png ]

■ 「EinScan HX」および「EinScan H」商品概要
<「EinScan HX」製品概要>
商品名:EinScan HX
本体サイズ:幅108×高さ237×奥行110ミリメートル
本体重量:710グラム
使用光源:7本の青色レーザー(クラス1)、LED
最大スキャニング精度:0.04ミリメートル
最大スキャニング速度:55fps(55フレーム/秒)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNjExOTgjNTA2MTRfbm9KdllJS0Vwei5qcGc.jpg ]
▼「EinScan HX」製品紹介・問い合わせフォーム掲載ページ(日本3Dプリンター株式会社公式ウェブサイト):https://3dprinter.co.jp/product/einscan/einscan-hx

<「EinScan H」製品概要>
商品名:EinScan H
本体サイズ:幅108×高さ237×奥行110ミリメートル
本体重量:703グラム
使用光源:赤外線(クラス1)、LED
最大スキャニング精度:0.05ミリメートル
最大スキャニング速度:20fps(20フレーム/秒)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNjExOTgjNTA2MTRfT09qalBsYm5nSS5qcGc.jpg ]
▼「EinScan H」製品紹介・問い合わせフォーム掲載ページ(日本3Dプリンター株式会社公式ウェブサイト):https://3dprinter.co.jp/product/einscan/einscan-h


■3Dスキャナー「EinScan(インスキャン)」最新2モデルのウェビナーによる新商品発表会を開催
日本3Dプリンター株式会社は2021年1月26日(火)午後、「EinScan HX」および「EinScan H」の新商品発表会をウェビナー(ウェブセミナー)形式で実施します。

日時:2021年1月26日(火)午後3時〜午後4時(予定)
参加費:無料
▼内容紹介・参加申しこみフォーム掲載ページ:https://3dprinter.co.jp/news/2367/

*ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ウェブセミナー)形式です。


■「第32回 日本ものづくりワールド」にブース出展して「EinScan(インスキャン)」最新2モデルを展示・紹介
日本3Dプリンター株式会社は、2021年2月3日(水)〜5日(金)に千葉・美浜区の幕張メッセで行われる「第32回 日本ものづくりワールド」にブース出展して「EinScan HX」および「EinScan H」を展示、製品の魅力やメリットを紹介します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNjExOTgjNTA2MTRfUkhFaVhySmlLYS5wbmc.png ]
<「第32回 日本ものづくりワールド」概要>
日時:2021年2月3日(水)〜5日(金)午前10時〜午後6時(最終日のみ午後5時まで)
会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
アクセス:JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩約5分
入場料:無料(公式ウェブサイトで、招待券・VIP招待券の申し込みが可能)
公式ウェブサイト:https://www.japan-mfg.jp/ja-jp.html


【日本3Dプリンター株式会社について】
本社:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟2階
代表者:代表取締役 北川士博
設立:2013年1月
電話番号:03-6683-9789(問い合わせ専用電話番号)
URL:https://3dprinter.co.jp/
事業内容:三次元造形関連商品・サービスの提供、サポートほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:日本3Dプリンター株式会社
担当者名:三橋昂生
TEL:03-6683-9789
Email:info@3dprinter.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース一覧

2024年01月09日 [製品]
300万ポイント/秒の速度と0.02mmの精度を提供。3Dスキャナー「FreeScan Trio」を2024年2月27日に発売&発表会開催。本日より事前受注開始

2023年12月20日 [製品]
DLP方式光造形3Dプリンター「Raise3D DF2」を12月20日に日本3Dプリンターから取り扱い開始。実機体験できる発表会も2024年1月23日品川で開催

2023年05月08日 [製品]
計測グレードの性能と、重量620gの小型・軽量ボディを併せ持つ新たな3Dスキャナー「FreeScan Combo」を5月8日に販売開始&Web発表会の開催が決定

2023年02月15日 [キャンペーン]
国内市場シェア、トップクラス! 高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」シリーズを“10パーセントオフ”で購入できる「下取りキャンペーン」を実施

2023年02月01日 [製品]
“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年01月30日 株式会社アタゴ [精密機器製品]
【本物の味には本物の測定器を】アタゴのPALシリーズからポケットめんつゆ塩濃度計 PAL-《改》うどん・そばマイスターが登場!

2025年01月30日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
A&Dは、情報マガジン『WAY』VOL.45を発行いたしました。温度・湿度データロガーをご採用いただいているユーザー様へのインタビュー内容をご紹介しています。

2025年01月23日 株式会社アタゴ [精密機器製品]
インライン濃度モニターCM-BASEαシリーズから”プロピレングリコール”スケールが新登場

2025年01月23日 株式会社アタゴ [精密機器製品]
インライン濃度モニターCM-BASEαシリーズから”水酸化カリウム”スケールが新登場

2025年01月22日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
カンテレ・フジテレビ系全国ネットのテレビドラマ『秘密〜THE TOP SECRET〜』におけるセットの一部に、A&Dの天びん・台はかりをご採用いただいています。

2025年01月17日 株式会社アジラ [精密機器告知・募集]
【警備業界の未来を語る】asilla ×ugo共催ウェビナー「AIとロボットが実現する次世代のセキュリティソリューション」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る