一般社団法人日本ビジネスメール協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年04月01日 10時 [教育告知・募集]

一般社団法人日本ビジネスメール協会

「ビジネスメール実態調査2021」実施のお知らせ

一般社団法人日本ビジネスメール協会は「ビジネスメール実態調査2021」を実施します。ビジネスメール実態調査は、仕事におけるメールの利用実態と課題を明らかにすることを目的として、現在、仕事でメールを使っている人を対象に毎年実施しています。2007年から15年連続で行なっている、日本で唯一のビジネスメールに関する継続した調査です。本調査は、2021年4月1日(木曜)から2021年4月30日(金曜)までの期間に、インターネットで回答を受け付けます。


一般社団法人日本ビジネスメール協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:平野友朗)は「ビジネスメール実態調査2021」を実施します。ビジネスメール実態調査は、仕事におけるメールの利用実態と課題を明らかにすることを目的として、現在、仕事でメールを使っている人を対象に毎年実施しています。2007年から15年連続で行なっている、日本で唯一のビジネスメールに関する継続した調査です。

本調査は、2021年4月1日(木曜)から2021年4月30日(金曜)までの期間に、インターネットで回答を受け付けます。質問内容は「仕事で利用しているメールソフト」「コロナ禍を境に、仕事でメールの利用が増えたと感じることがあるか」「メールを1通書くのにかかる平均時間」「PPAP方式(パスワード付きzipファイルをメールに添付し、パスワードを別送する方法)でファイルを送ることがあるか」「過去一年間に仕事でメールを受け取り、不快に感じたことがあるか」「不快に感じた内容」「テレワークの頻度」など約37項目です。調査結果は2021年6月上旬頃、回答者全員にお知らせします。

■「ビジネスメール実態調査2021」概要
調査目的:仕事におけるメールの利用実態と課題を把握
調査対象:仕事でメールを使っている人
調査期間:2021年4月1日(木曜)から2021年4月30日(金曜)
調査方法:インターネット回答方式
調査実施機関:株式会社アイ・コミュニケーション
所要時間:7分程度
結果発表:2021年6月上旬(予定)

「ビジネスメール実態調査2021」の回答はこちらから
https://businessmail.or.jp/research2021/

昨年の調査結果はこちら「ビジネスメール実態調査2020」
https://businessmail.or.jp/research/2020-result/

一般社団法人日本ビジネスメール協会
[代表者]平野友朗
[設立]2013年9月20日
[事業概要]ビジネスメール教育者の育成、ビジネスメール教育者の認定
[所在地]〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階
[URL]https://businessmail.or.jp/
※一般社団法人日本ビジネスメール協会は日本で唯一のビジネスメールの教育者を養成する専門機関です
※一般社団法人日本ビジネスメール協会の運営を株式会社アイ・コミュニケーションに委託しています
※「ビジネスメール」と「ビジネスメールコミュニケーション」は株式会社アイ・コミュニケーションの登録商標です

【本件に関する問い合わせ先】
一般社団法人日本ビジネスメール協会
[電話]03-5577-3210
[E-mail]info@businessmail.or.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本ビジネスメール協会のプレスリリース一覧

2023年06月01日 [研究・調査報告]
「ビジネスメール実態調査2023」発表

2022年06月01日 [研究・調査報告]
「ビジネスメール実態調査2022」発表

2021年06月01日 [研究・調査報告]
「ビジネスメール実態調査2021」発表

2021年04月01日 [告知・募集]
「ビジネスメール実態調査2021」実施のお知らせ

2020年06月01日 [研究・調査報告]
「ビジネスメール実態調査2020」発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年11月28日 アテイン株式会社 [教育サービス]
2023年秋「アテインIT研修ステーション」によるオンライン研修講座「Python(GUIアプリ開発)」コース受付開始

2023年11月28日 独立行政法人国立高等専門学校機構 [教育/研究・調査報告]
【大分高専】大分高専生の特別研究が『Electronics』誌に掲載〜コンパクトかつ、より高電圧発生が可能なパルスパワー電源を実現〜

2023年11月28日 特定非営利活動法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム [教育製品]
親も子も指導者も頭を悩ます、くりあがり・くりさがり計算。くりさがりから始めるやり方でスムーズに学習できます。

2023年11月27日 独立行政法人国立高等専門学校機構 [教育告知・募集]
地域の旧軍遺産に関する研究報告会を行います〜旧軍港四市鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀(12月3日)〜

2023年11月24日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング動画教材「ITパスポート試験対策」を法人向けにレンタル開始

2023年11月24日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
実際の夜空が舞台の「天然プラネタリウム」!小中学校の児童生徒や保護者などを対象とした冬の星空鑑賞会を、12月9日に茨城県つくばみらい市の運動公園で開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エムディー
京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社が11月18・19・23日の3日間、茨城県の取手ウェルネスプラザでアートな「つぎのうれしいフェスタ」を開催
2位 (株)SAKESQUARE
氷見直送鮮魚と生本マグロが出る寿司食べ放題&日本酒50種飲み放題!プラス1000円で痛風鍋できます
3位 特定非営利活動法人イマジン
自分を大切にすることから始めよう〜道徳指針となる冊子「しあわせへの道」長編映画版DVDを3名様にプレゼント
4位 株式会社ショウエイ
『バターの女王』公式アンバサダー・宮田愛萌さん 来店イベントのお知らせ
5位 みなとみらいPRセンター
コンテンポラリーダンスの祭典!『ヨコハマダンスコレクション2023』
>>もっと見る