株式会社セボワールのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年01月11日 15時 [農林水産企業の動向]

株式会社セボワール

過疎化の深刻な飛騨市河合町の食用バラ畑を食べるバラの専門店・玖島ローズが事業承継し、バラ摘み体験&ローズアフタヌーンティでの関係人口増加に挑戦!

株式会社セボワール(本社愛知県名古屋市、代表取締役:玖島悦子)は、バラの仕入れ先として取引のあった岐阜県飛騨市河合町の食用バラ畑を2022年1月1日より継承。創始者の意思を引き継いで、さらに進化させた体験型バラ園にしていく予定です。農作業によるセラピー効果にも着目している他、バラの咲花期間中、約4か月にわたってのバラ摘み体験を事業化することによって、来訪者の分散・関係人口の増加を狙っています。


株式会社セボワールは、バラの仕入れ先として取引のあった岐阜県飛騨市河合町の食用バラ畑を2022年1月1日より受け継がせていただく事になりました。
飛騨市河合町の食べるバラ栽培の事業の創始者であられる堂前氏が2021年9月にご逝去され、その意思を受け継ぎさらに進化させた体験型バラ園にしていきたいと 計画を進めております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTA0MyMyODc5NjMjNzUwNDNfSElsQk5zck1ZRS5qcGc.jpg ]

◆農業のセラピー効果に着目
代表 玖島悦子が 剪定や堆肥撒きなどの農作業に従事した際に気持ちや体の軽さを実感したことから 農作業のセラピー効果にも着目。今後は企業の福利厚生の一環としてサービスの販売も視野に入れています。

◆体験農園の事業化
過疎化の深刻な地域で体験農園を事業化することによって 働き手不足解消や来訪者を増やすことによる関係人口増加を図る計画を進めています。
また、地域の子供たちの職場体験や、心や体に障がいのある方が活躍できる農園にもしていく予定。
2021年6月19.20日に開催を予定していた バラ摘み体験付き宿泊イベント「食べるバラと飛騨の森」では 度重なる緊急事態宣言で中止となってしまいましたが、自社農園として運営していくことにより バラの咲いている期間中(約4か月)に 来訪者を分散して参加していただく事ができるようになります。
一日の来園者数を5〜10名に制限することにより 体調や身元の確認もでき 
行き届いたサービスをご提供することもできようになります。
コロナに屈しない仕組みを構築してまいります。

▼ 食べるバラの専門店「玖島ローズ」公式サイト:https://organicflower.jp/ 
▼ バラ摘み体験、およびローズアフタヌーンティなどの予約は
2022年4月ごろより受付を開始予定。
▼ 玖島ローズの食べるバラの商品は公式オンラインショップのほか
玖島ローズGINZASIX店
東急ハンズ名古屋店にて開催されるバレンタイン会場にてもお買い求めいただけます。
1月20日〜2月14日


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=4NvKLj2TbPY ]


【株式会社セボワールについて】
本社:〒453-0034 愛知県名古屋市中村区大日町17番18号
代表者:代表取締役 玖島悦子(くしま・えつこ)
設立:1977年4月
電話番号:052-433-9070
URL:https://organicflower.jp/ 
事業内容:
花・及び花加工品販売、食用バラの栽培
食用バラを使用した食卓の演出企画

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社セボワール
担当者名:中井萌
TEL:052-433-9070
Email: cevoir@organicflower.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社セボワールのプレスリリース一覧

2022年03月04日 [告知・募集]
テレビショッピング QVCの「未来にいいもの サステナブルな暮らし」に、食べるバラの専門店・玖島ローズ代表 玖島悦子が出演。食べるバラの商品を紹介

2022年02月04日 [サービス]
LINEトークを使ったオンライン接客●自宅にいながら、銀座の「食べるバラの専門店」でお買い物を体験できるサービスをテスト導入

2022年01月14日 [製品]
女友達が喜ぶバレンタイン♪「食べるバラ」のスイーツが、今年もジェイアール名古屋タカシマヤのハンズのバレンタインに登場。新商品のローズスイーツ缶も名古屋発上陸。

2022年01月11日 [企業の動向]
過疎化の深刻な飛騨市河合町の食用バラ畑を食べるバラの専門店・玖島ローズが事業承継し、バラ摘み体験&ローズアフタヌーンティでの関係人口増加に挑戦!

2022年01月11日 [製品]
女子に贈るバレンタイン!「食べるバラ」で女子力UP!ローズアーモンドやラングドシャなどの“ROSE SWEETS”を少しずつ味わえる 缶入りの冬ギフトが新登場




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社AgriInnovationDesign [農林水産告知・募集]
鹿児島県「農業経営革新ビジネスプラン作成講座」令和7年度受講者募集開始〜未来を切り拓く農業経営の担い手を育成〜

2025年06月24日 はやし柿園 [農林水産製品]
岐阜・瑞穂発!農家直送の贅沢富有柿ジェラート発売〜自社栽培完熟柿70%配合&廃棄ゼロを目指す〜

2025年05月16日 株式会社 龍の瞳 [農林水産告知・募集]
【6/14(土)】高山市で開催 どうする?食料自給率38% 食、環境、食料自給率「沈黙の春63年後の現実トークセッションIn飛騨・世界生活文化センター」

2025年05月16日 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) [農林水産告知・募集]
経済産業省及びNEDOが主催する、衛星データ等の活用により農林水産分野における課題解決を目指す懸賞金総額5,000万円(最大)の開発コンテストが5/16から公募

2025年05月05日 株式会社みんなの農業 [農林水産告知・募集]
夢が実る、味がつながる。農大マルシェ×農大ビアフェス開催! 東農大卒の生産者と14のブルワリーが紡ぐ感動の2日間 - 2025年5月24・25日開催 -

2025年03月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産その他]
【大会結果報告】牡蠣生産者の頂点に選ばれた生産者は一体全国牡蠣-1グランプリ2025@豊洲市場


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る