一般社団法人100年経営研究機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年08月08日 11時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

一般社団法人100年経営研究機構

2022年9月10日(土)100年経営研究機構 第7回年次発表会を開催〜日本の長寿企業の持つ今日的意義について考える〜

 長寿企業の調査研究を行う一般社団法人100年経営研究機構(本社:東京都渋谷区、代表理事:後藤俊夫)では、設立7周年を迎え、第7回年次発表会を開催します。今年のテーマは、【日本の長寿企業の今日的価値の探求と日本と海外におけるファミリービジネスの比較】です。持続可能性が重要な価値基準となるなか、長寿企業大国と呼ばれる日本の長寿企業について、改めてその価値について理解を深めていただける機会です。


【年次発表会について】
 100年経営研究機構は、国内の創業100年を超える企業のデータアーカイブの構築や長寿企業に学ぶ機会の創出などを通じて、日本の長寿企業の情報を整理し、その価値を国内外に発信することを目的に、2015年9月に設立されました。
年次発表会は、毎年9月開催。有識者を招いた基調講演や対談を通じて、長寿企業の特徴や現代的な意義について理解を深め、1年間の活動を報告します。機構の会員だけでなく、持続可能な企業経営や長寿企業に関心のある方々と共に、長寿企業をテーマにともに学びを深め、交流していただきます。

【第7回年次発表会の概要】
開催日時:2022年9月10日(土)14:00−17:30(13:30より受付開始)
会  場:日本外国特派員協会(FCCJ)ファンクションルーム
    (東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル5階/TEL:03-3211-3161)
参 加 費:会員 10,000円/非会員 15,000円 ※交流会参加費含む
内  容:14:00 オープニング、主催者挨拶    16:00 事務局発表
     14:05 来賓ご挨拶、来賓紹介      16:25 閉会の挨拶
     14:20 基調講演            16:30 閉会・懇親会
     15:10 対談              17:30 終了

<基調講演>
日本の経営の特徴と現代社会における価値


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzM4NyMzMDE2ODEjNjczODdfelBiTnViQ2xQWS5qcGc.jpg ]
舩橋 晴雄 氏
シリウス・インスティテュート(株) 代表取締役

1946年東京都生まれ。東京大学法学部卒業し大蔵省入省。副財務官、国税庁次長、国土交通審議官、一橋大学客員教授などを歴任。
主な著書に、『藝術経営のすゝめ(2018、中央公論新社)』『純和風経営論(2015、中央公論新社)』『新日本永代蔵(2003、日経BP社)』がある。


<対 談>
海外と日本の長寿企業とファミリービジネスの比較〜ハンガリーを事例に〜


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzM4NyMzMDE2ODEjNjczODdfUWRaUW5zRGh1cy5wbmc.png ]
パラノビチ・ノルバート 氏
駐日ハンガリー大使

1978年生まれ。2004年名古屋大学留学中にハンガリーの新聞・ビジネス誌の日本特派員を務める。博士課程修了後ハンガリーのファミリー長寿企業の東京事務所を設立。2016年駐日ハンガリー大使に就任。


後藤 俊夫


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzM4NyMzMDE2ODEjNjczODdfU1JwWVl1Qm5xVy5qcGc.jpg ]
(一社)100年経営研究機構 代表理事

1942年生まれ。東京大学経済学部卒。NEC入社後1974年ハーバード大学ビジネススクールにてMBA取得。長寿企業研究の第一人者


【組織紹介】
 一般社団法人100年経営研究機構は、日本の長寿企業と長寿企業が実践してきた長寿経営の価値を普及啓発することを目的に活動しています。国内5万社以上の長寿企業の情報を有し、長寿企業をお招きしての研究会を毎月2回開催している唯一の団体です。自宅や職場にいながら学べるオンラインでの研究会受講や長寿企業への視察ツアーなどを開催しています。年次発表会にご参加いただき、是非、私たちと学びを深めませんか?

<<第7回年次発表会 お申し込み用URL・QRコード>>
https://100-keiei.org/information0910/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzM4NyMzMDE2ODEjNjczODdfSXpFTXB5WVFwWC5wbmc.png ]



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人100年経営研究機構のプレスリリース一覧

2023年08月17日 [告知・募集]
2023年9月9日(土)100年経営研究機構 第8回年次発表会を開催 「100年経営の現代的価値〜ソーシャルビジネス・三方良しの観点から考える〜」

2022年08月08日 [告知・募集]
2022年9月10日(土)100年経営研究機構 第7回年次発表会を開催〜日本の長寿企業の持つ今日的意義について考える〜

2021年05月31日 [告知・募集]
日本の長寿企業に関する連続ウェビナーがアメリカで開催されます〜テーマは、「世界が注目する、日本の長寿企業にみるビジネスの持続可能性」〜

2020年09月24日 [研究・調査報告]
日本の"100年企業”、全国に約5万2,000社〜創業100年を超える国内長寿企業約52,000社のデータベースを構築しました〜

2020年05月29日 [研究・調査報告]
新型コロナウィルスによる影響、創業 100 年を超える長寿企業 95 社に対して調査を実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月19日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環で台湾の大学生・大学院生21名が福島・東京を訪問しました

2025年02月17日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」 (対象国:モンゴル)訪日団 来日

2025年02月14日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」

2025年02月14日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関その他]
高知県香美市とOn-Coが移住や創業など「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結

2025年02月13日 株式会社キッズスター [国・自治体・公共機関サービス]
地域の魅力を発見・体験するコンテンツ『ジモトガイド』に高知県高知市が登場!高知の水を守り支える紀和工業株式会社の協賛により実現

2025年02月13日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関告知・募集]
《エントリー受付開始》国内外に展開する老舗温泉ブランドのアンバサダーになれる大チャンス!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
3位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
4位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
5位 株式会社デジタルコマース
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
>>もっと見る