日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月24日 10時 [精密機器製品]

日本3Dプリンター株式会社

日本3Dプリンター株式会社が、DIC株式会社製フィラメント「TrinDy TPU AV・AB シリーズ」製品2種の取り扱いを10月24日(月)に開始

Raise3D 日本OFPにて、「TrinDy TPU(90A)AV(抗ウイルス)」と「TrinDy TPU(90A) AB(抗菌)」の2種類のフィラメントを10月24日(月)から販売開始。合成樹脂を用いた、人の手に触れるパーツ・グリップ・保護具・義肢・義足などの造形に適しています。ともにSIAA(抗菌製品技術協議会)の認証マークを取得した、高機能フレキシブルフィラメントです。


企業・教育機関向けに3Dデジタルソリューションを提供している日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:北川 士博)では、印刷インキ・有機顔料・PPSコンパウンドで世界トップシェアを誇るグローバルな化学メーカー・DIC株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:猪野 薫)のフィラメントを、自社のRaise3D(レイズスリーディー) 日本OFP(オープンフィラメントプログラム)において取り扱いを開始することとなりました。2022年10月24日(月)より、DIC株式会社製の「TrinDy TPU(90A)AV(抗ウイルス)」と「TrinDy TPU(90A) AB(抗菌)」の2種の販売を開始いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMzMDUzNDAjNTA2MTRfaURMYmlxV1ZjbC5qcGc.jpg ]
▼ 「TrinDy TPU(90A)AV(抗ウイルス)」製品紹介・見積もりおよび無料サンプル申し込みフォームへのリンク掲載ページ:https://raise3d.jp/archives/filament/10275

▼ 「TrinDy TPU(90A) AB(抗菌)」製品紹介・見積もりおよび無料サンプル申し込みフォームへのリンク掲載ページ:https://raise3d.jp/archives/filament/10276

■「TrinDy TPU AV・AB シリーズ」について
・「TrinDy TPU(90A)AV(抗ウイルス)」
国際標準化機構が規格する抗ウイルス性試験法(ISO21702)において、製品・造形物の表面に付着した特定のウイルスの増殖を99パーセント以上抑え減少させることができるSIAA抗ウイルス加工が施された、高機能フレキシブルフィラメントです。

・「TrinDy TPU(90A) AB(抗菌)」
国際標準化機構が規格する抗菌試験法(ISO22196)(JIS Z 2801)において、製品・造形物の表面に付着した菌の増殖を抑え減少させることができるSIAAマーク取得の抗菌加工が施された、高機能フレキシブルフィラメントです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMzMDUzNDAjNTA2MTRfZ1FUS3RIckZ0TS5qcGc.jpg ]
本製品は国際標準化機構(以下、「ISO」)が規格する抗ウイルス性 および抗菌性の国際標準に準じた試験* において効果が確認されており、国内で初めて「一般社団法人抗菌製品技 術協議会」(SIAA*)の定める「SIAA 認証」を取得した熱可塑性プラスチック材料です。
※2種ともTPU(熱可塑性ポリウレタン)材質で、ショア硬度は90Aと、3Dプリンターでは造形安定性の高いポピュラーな硬度です。

* ISOによる性能試験法
・抗ウイルス試験法:ISO 21702
・抗菌試験法 :ISO 22196(JISZ2801)
本製品は、ISO による抗ウイルス性および抗菌性の性能試験方法に準じた試験により、特定のウイルスに対する抗ウイルス効果、特定の菌に対する抗菌効果を確認済みですが、用途・加工条件・使用条件などにより、抗ウイルス・抗菌性能が異なる可能性があります。

* SIAAについて
SIAAとは、適正で安心できる抗菌加工品の普及を目的とし、抗菌剤・抗菌加工製品のメーカー、試験期間が集まってできた団 体。業界だけでなく、消費者代表、専門家及び行政などの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関す るルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボル SIAA マーク表示を認めている。
SIAA の登録は、SIAA のウェブサイトにてご確認いただけます:https://www.kohkin.net/(「SIAA」公式ウェブサイト)


■「TrinDy TPU AV・AB シリーズ」概要

「TrinDy TPU AV・AB シリーズ」は、抗ウイルス・抗菌機能を有した熱可塑性ポリウレタン樹脂を採用しています。TPU 樹脂は柔軟性や耐摩耗性を有することから、ウイルス感染 対策が求められ、かつお客様のニーズに応じてカスタマイズが必要な造形品への展開が可能です。

特徴
・明所・暗所を問わず発現する抗菌・抗ウイルス作
・3Dプリントならではのカスタムデザインによる造形
・TPU樹脂が持つソフトな触感、耐摩耗性、低温柔軟性、耐油性、及び耐消毒性 (次亜塩素酸)

主な用途
・医療補助具
・介護用品
・モビリティ部品
・建築内装部品


【日本3Dプリンター株式会社について】
本社:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル B棟1階
代表者:代表取締役 北川 士博
設立:2013年10月
電話番号:03-6683-9789(代表)
URL:https://3dprinter.co.jp/
事業内容:三次元造形関連商品・サービスの提供、サポートほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:日本3Dプリンター株式会社
担当者名:高田 圭佑
TEL:03-6683-9789
Email:info@3dprinter.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース一覧

2024年01月09日 [製品]
300万ポイント/秒の速度と0.02mmの精度を提供。3Dスキャナー「FreeScan Trio」を2024年2月27日に発売&発表会開催。本日より事前受注開始

2023年12月20日 [製品]
DLP方式光造形3Dプリンター「Raise3D DF2」を12月20日に日本3Dプリンターから取り扱い開始。実機体験できる発表会も2024年1月23日品川で開催

2023年05月08日 [製品]
計測グレードの性能と、重量620gの小型・軽量ボディを併せ持つ新たな3Dスキャナー「FreeScan Combo」を5月8日に販売開始&Web発表会の開催が決定

2023年02月15日 [キャンペーン]
国内市場シェア、トップクラス! 高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」シリーズを“10パーセントオフ”で購入できる「下取りキャンペーン」を実施

2023年02月01日 [製品]
“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月28日 株式会社アタゴ [精密機器サービス]
AIチャットボット「アタゴアドバイザー」の運用を開始しました

2025年04月28日 みなとみらいPRセンター [精密機器告知・募集]
村田製作所のエンジニアが語る「魔改造マシンの開発現場」

2025年04月24日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
A&Dは、情報マガジン『WAY』VOL.47を発行いたしました。テンシロン万能材料試験機のユーザー、セメダイン株式会社様へのインタビュー内容をご紹介しています。

2025年04月14日 Counterpoint Research HK Limited [精密機器/研究・調査報告]
2025年第1四半期DRAMグローバル市場における売上シェアを発表〜SK HynixがDRAMで初めての首位に〜

2025年04月10日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、受注生産品の小型軽量ロードセル4シリーズを新発売いたしました。

2025年04月09日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器技術開発成果報告]
【特許取得情報】A&Dは、二重風防を備えたマイクロ(ミクロ)天びん/分析用天びんに関する特許を取得いたしました。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る