ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2023年01月31日 10時 [ビジネス・人事サービス製品]

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社

新しいコンプライアンス学習のかたち「キキヨミ Lib」が、1月31日スタート!「読む・聴く・試す」、そして「把握する」

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社は、2023年1月31日、新サービス「キキヨミ Lib(リブ)」をリリースする。「キキヨミ Lib」は、同社が発行する各種コンプライアンス冊子がWeb上で誌面とともに音声でも閲覧・視聴、そして理解度の確認もできる複合型メディアサービスだ。利用企業は、学習状況を管理画面で把握することができる。第一弾として、身近な事例からコンプライアンス知識が身に付く人気シリーズ「コンプライアンス事件簿」より[SNS編」「ハラスメント編」「テレワーク編」など10編が利用可能になる。
※「キキヨミLib」は、ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社と欧文印刷株式会社との共同開発サービスです。


企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:岡村克也、以降HTC)は、2023年1月31日(火)に、新サービス「キキヨミ Lib」をリリースします。「キキヨミ Lib」はHTCと欧文印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:和田美佐雄)が共同開発したサービスです。

■「キキヨミ Lib」とは
「キキヨミ Lib」は、Web上で、HTCの各種コンプライアンス冊子を誌面とともに音声でも閲覧・視聴できる複合型メディアサービスです。ユーザーは専用サイトで電子冊子を閲覧しながら、テキストの読み上げ音声を聴くことができます。各冊子10問の確認テストも付いているので最後に理解度のセルフチェックも可能です。PC、スマホ、タブレットのいずれにも対応しています。
また、運用管理者がユーザーごとの学習状況を把握できるように、冊子の閲覧状況や確認テストの実施状況をチェックできる管理画面も用意されています。
第一弾として、身近な事例からコンプライアンス知識が身に付く「コンプライアンス事件簿」より[SNS編」「ハラスメント編」「テレワーク編」など10編をリリースします。今後、「キキヨミ Lib」で利用可能な冊子は順次追加していく予定です。

■「キキヨミ Lib」の4つの特長
〈電子冊子で読みやすい、検索しやすい〉
電子冊子なので文字の大きさを調節したり、検索機能で冊子内の単語を検索したり、テキストをコピーしてWeb上で単語の意味を調べたり、便利に閲覧できます。

〈音声読み上げ(ナレーション)で、耳からも学べる〉
すべての冊子で「音声読み上げ機能」を利用できます。ユーザーは、自分の学習スタイルや周りの状況に合わせて「読む」「聴く」を使い分けて学ぶことができます。

〈確認テストで理解度チェック〉
冊子ごとに10問の確認テストを用意しています。ユーザーは冊子を読み終えてから、自分が内容を正しく理解できているかをセルフチェックできます。

〈ユーザー管理画面で進行状況を確認〉
運用管理者は、管理画面からユーザーごとの冊子の閲覧状況や確認テストの実施状況を確認できます。進捗状況が思わしくないユーザーには「お知らせメッセージ」をユーザー画面に表示して閲覧やテストの実施を促すことも可能です。


■サービス概要
【サービス名】キキヨミ Lib
【サービス開始日】2023年1月31日(火)
【価格】1IDごとに1編あたり 350円(税別)
※利用者1名につき、1 IDが必要です。
※1回の利用申し込みは、最少100 IDから。
【閲覧期間】「コンプライアンス事件簿」1編あたり3か月
(複数編利用の場合は編ごとに閲覧期間を指定できます)
【コンテンツの対象】企業で働く全ての従業員、役員
【内容】
第一弾リリースラインナップ
(全てHTC発行の「コンプライアンス事件簿」シリーズの冊子です)
□ SNS編
□ 新社会人編
□ 飲酒編
□ 情報管理編
□ インサイダー取引編
□ 個人情報・プライバシー編
□ 公私混同編
□ ハラスメント編
□ 事故防止(工場・倉庫)編
□ テレワーク編

■サービス紹介のウェビナー開催
2月14日(火)15:00より「HTCの新サービス『キキヨミ Lib』電子冊子紹介」と題し、サービス紹介ウェビナーを開催します。同ウェビナーは今後も定期的に開催する予定ですので、弊社イベントページでご確認ください。

https://www.htc-inc.co.jp/lp/event/webinar/

■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について
1983年7月設立。企業・団体のコンプライアンス推進活動の支援を行っている。支援内容は、コンプライアンス教育、意識啓発のための冊子、研修用資料、カード、ポスターの制作やコンプライアンスの各種調査、eラーンニングや講師によるセミナー実施など多岐にわたる。2010年4月より開始した会員サービス「こんぷろカスタム」は、年間定額制と毎月提供されるコンテンツ(バックナンバー利用可)が高く評価され、1110社を超える法人(*1)が契約している。また業界業種も、食品、医薬、建築、不動産、流通、飲食、金融、商社、電力、ガス、鉄道、道路、IT、学校など幅広い。

*1 上場企業595社(プライム市場の約23%を含む)、協同組合17社、独立行政法人・国立研究開発法人12社を含む。

本社:〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル9F
代表取締役:岡村克也
設立:1983年7月
電話番号:03-5840-8480
URL:http://www.htc-inc.co.jp/

■欧文印刷株式会社について
本社:〒113-8484 東京都文京区本郷1-17-2
代表取締役社長:和田美佐雄
設立:1946年12月
URL:https://obun.jp/


【一般の方向けのお問い合わせ先】
会社名:ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
担当:営業販促部
TEL:03-5840-8480
Email: cbu@htc-inc.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース一覧

2025年06月24日 [サービス]
HTC、「コンプライアンス意識調査」の対応言語にポルトガル語とオランダ語を追加― 利用可能言語が12か国語に拡充、グローバル組織の調査・教育をさらに支援 ―

2025年06月06日 [キャンペーン]
【HTC主催】第16回コンプライアンス川柳コンテスト受賞決定!最多8,096句、200名超のコンプラ担当者が最終審査~不正の芽 今摘まないと 未来詰む~

2025年04月24日 [研究・調査報告]
オンラインカジノに関する企業実態アンケートを実施――過半数の企業が「無対策」、ガイドライン整備に課題感従業員のギャンブル依存や反社会的勢力との関与を懸念。

2025年04月18日 [告知・募集]
【無料ウェビナー】東京都の新条例に対応!「カスハラ防止対策」最前線を学ぶオンラインセミナーを開催

2025年03月05日 [その他]
D&I推進と心理的安全性の重要性を探る無料ウェビナー開催報告~企業の持続的成長を支えるD&Iとコンプライアンスの実践~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスその他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月08日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月07日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービス人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【7/9(水)TECH HUB YOKOHAMA】ソーシャルセクターとビジネスセクターをつなげる「インパクトナイト」イベント開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る