伊豆半島合同会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年05月02日 13時 [外食・フードサービスキャンペーン]

伊豆半島合同会社

5月4日、「ラムネの日」記念:熱海の新名物「熱海ラムネ」を1本プレゼントする1日限定キャンペーン、InstagramとTwitterで開催

5月4日、「ラムネの日」記念:熱海の新名物「熱海ラムネ」を1本プレゼントする1日限定キャンペーン、InstagramとTwitterで開催


5月4日、「ラムネの日」記念:熱海の新名物「熱海ラムネ」を1本プレゼントする1日限定キャンペーン、InstagramとTwitterで開催


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mjg4NyMzMTcyNDIjNjI4ODdfZm53RlFmY1RHaS5qcGc.jpg ]
地元の伝統文化や希少な食材を再発掘する伊豆半島合同会社(本社:静岡県熱海市、代表社員:布施和広)が、2023年5月4日(木・祝)の「ラムネの日」を記念して、「熱海ラムネ」を手に取った写真や展示されている「熱海ラムネ」の写真をInstagramやTwitterに投稿すると、1本プレゼントする1000本限定のキャンペーンを実施します。

参加方法は簡単です。店頭で「熱海ラムネ」を手にした写真をInstagramやTwitterに投稿し、その写真を伊豆半島合同会社が運営する「熱海ミニ横丁」のスタッフに見せるだけで、「熱海ラムネ」を1本プレゼントします。公式SNSで紹介した「熱海ラムネ」の写真やWEBニュースで取り上げられた「熱海ラムネ」の写真のリツイートも対象です。本数は1000本まで、参加は1人1回限りです。
ラムネは絶滅危惧種。だからこそ、ラムネの日にSNS上でラムネの話題に少しでも触れてもらいたいと狙った企画です。熱海観光の皆様に、地元で製造販売する熱海らしい「熱海ラムネ」にたくさん触れていただきたいと思っています。「熱海温泉」と「ラムネ文化」の魅力を、全国だけでなく世界に発信していきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mjg4NyMzMTcyNDIjNjI4ODdfdnJibVdqRmpnei5qcGc.jpg ]
■かつて2,000社超も存在したラムネメーカーが、2019年にはわずか37社
 「夏の飲み物」と聞けば炭酸飲料をイメージする人が多いですが、その中でも筆頭格と言えるのが「ラムネ」。シュワシュワと弾ける清涼感に加え、転がるビー玉(エー玉)の音、デコボコのガラス瓶など独自の魅力もあいまって、夏の風物詩として日本人に長く親しまれてきました。
 1950年代には2,000社以上あったラムネ製造会社が2019年には37社にまで激減*。さらにコロナ禍により、稼ぎ時の花火大会や夏祭りが中止を余儀なくされたことから、販売数の減少に拍車がかかっています。
*毎日新聞 2021年8月13日東京夕刊https://mainichi.jp/articles/20210813/dde/012/040/002000c


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mjg4NyMzMTcyNDIjNjI4ODdfWlVDR29rRkJyYi5qcGc.jpg ]
 “ラムネ文化の灯を消してはいけない”という情熱から誕生したのが、「熱海ラムネ」です。温泉と花火にぴったりの味わいを求め、“甘すぎない・多すぎない・ベタつかない”がコンセプト。子どももお年寄りもゴクゴク飲めて、後味にライトな甘さを残す絶妙な味が好評を博し、2022年5月に発売されるや「熱海の新名物」としての存在感を放っています。もっとラムネ文化に親しみを持って欲しい、との思いで5月4日の“ラムネの日”に合わせ企画しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2Mjg4NyMzMTcyNDIjNjI4ODdfWnpPb1BUeHVqYy5qcGc.jpg ]
店舗名 :熱海ミニ横丁
運営企業:伊豆半島合同会社
所在地 :〒413-0019 静岡県熱海市咲見町7-33 ユニオンビル1階・B1階
代表者 :代表社員 布施 和広
設立  :2018年7月
電話番号:0557-82-2588
事業内容:食品の製造・販売業、横丁・小料理屋・茶屋の経営
定休日 :不定休
URL  :https://izuhanto.com
Twitter :https://twitter.com/izuhanto_llc
Instagram:https://www.instagram.com/izuhanto/
YouTube:https://www.youtube.com/@user-qb2lo5zl1r


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

伊豆半島合同会社のプレスリリース一覧

2023年05月15日 [サービス]
熱海の新名所「熱海ミニ横丁」に、「究極の新メニュー」が続々登場!!! 〜熱海の新名物「熱海ラムネ」、「熱海温泉毒饅頭」、「赤鬼まん」等発売中〜

2023年05月02日 [キャンペーン]
5月4日、「ラムネの日」記念:熱海の新名物「熱海ラムネ」を1本プレゼントする1日限定キャンペーン、InstagramとTwitterで開催

2022年10月12日 [サービス]
「熱海ミニ横丁」が初の定食提供開始! “伊豆半島らしさ”にこだわった焼き魚定食が続々登場!

2022年08月17日 [告知・募集]
絶滅の危機に瀕している“ラムネ”文化を守りたい!5月発売の「熱海ラムネ」が早くも1万本超え、心地よい発泡感とライトな甘さで世代を超えて浸透

2022年08月09日 [キャンペーン]
コロナ以外にも異常気象という敵が浮上!対抗手段は“気まぐれ営業”一択!ご当地グルメが揃う熱海の新名所が、その日の店舗名を店長とオーナーがゆる〜く決めるスタイルに




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
福岡の美味をディナーブッフェで!「こだわり食紀行 福岡」開催【横浜ベイホテル東急】

2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
国際女性デーにちなみ「ミモザ」をモチーフにした限定カクテルが登場!【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア】

2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
北海道地ビールセレクション【ウェスティンホテル横浜 】

2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
北海道の恵みと春のデザートブッフェ 3/17(月)スタート

2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
北海道の恵みが贅沢に彩る春の極上ランチブッフェを提供【ウェスティンホテル横浜】

2025年02月21日 株式会社ドトールコーヒー [外食・フードサービスキャンペーン]
「ドトールグループで交通系電子マネーを使って当てよう!」キャンペーンを実施します!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る