Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年10月17日 09時 [自動車・自動車部品/研究・調査報告]

Counterpoint Technology Market Research Limited

2023年第2四半期の米国におけるバッテリー駆動電気自動車(BEV)の出荷量を発表〜前年同期比57%増加〜

カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、米国における乗用バッテリー駆動電気自動車*(BEV)の出荷量は2023年第2四半期に前年同期比57%増加したという調査結果を含むUS Passenger Electric Vehicle Model Sales Trackerによる最新調査を発表致しました。


米国は前四半期にドイツを抜いて以来、世界で二番目のBEV市場の地位を保っています。第2四半期の米国における乗用車出荷台数全体のうちBEVが7%を超え、2023年上半期でTeslaの出荷台数は、市場で後続する自動車メーカー14社のBEV出荷台数の合計を122,000台上回りました。

米国BEV市場動向に関して、カウンターポイント社リサーチアナリストAbhik Mukherjee氏は次の通り述べています。
「これまでの勢いを保って、米国の自動車産業は2023年第2四半期も右肩上がりだった。乗用車全体の出荷は前年同期比16%と急上昇した。BEV販売はさらに好調で、その背景には、EV減税と消費者の環境問題への意識の高まりが追い風になっている。米国メーカーであるTesla、GM、Ford、Rivian、Lucid、Karmaなどは、BEV出荷総台数全体のほぼ3/4を占めている。米国で事業をしている海外メーカーでは、欧州のメーカーが最もシェアを獲得しており、その次を韓国、日本が続く。こうした海外メーカー、例えばHyundai Kia、Volkswagen Group、Mercedes-Benz、BMW、Volvo、Toyota、Subaru、Jaguar、Land RoverのBEV出荷は、前年同期比で100%以上増の約81,000台に急増している。」

図1: 米国のバッテリー駆動電気自動車(BEV)市場における自動車メーカー出荷シェア・2023年第2四半期


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMjY1ODMjNzc3NDVfcG9qTnhLc0ZwUC5wbmc.png ]
出典:カウンターポイント社USA Passenger Electric Vehicle Model Sales Tracker, Q2 2023
※四捨五入を採用しているため、合計は100にならない可能性があります。

米国市場でのベストセラーBEVトップ5車種が、この四半期におけるBEV出荷全体の60%を超えました。TeslaのModel YとModel 3がBEV市場の55%を占めており、Rivian R1Tは、2023年第2四半期のベストセラー第3位に台頭しています。Rivianが2021年後半に最初の車種を発売して以来、トップ5入りするのはこれが初めてとなります。

図2: 米国市場におけるバッテリー駆動電気自動車(BEV)トップ5車種


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMjY1ODMjNzc3NDVfaFNwTGtQeEJ2VC5qcGc.jpg ]
出典:カウンターポイント社USA Passenger Electric Vehicle Model Sales Tracker, Q2 2023

米国BEV市場の見通しに関して、カウンターポイント社リサーチディレクターJeff Fieldhack氏は次の通り述べています。
「現在の成長軌道が維持されると仮定すれば、2023年末には米国市場におけるBEV出荷は年間100万台を超えるだろう。しかし、在庫が増えていることが自動車メーカー各社の足かせになりそうだ。北米全体で各社のEV関連投資が急増しており、それらの投資は、EV生産ラインの立ち上げ、部品、電池、充電インフラに費やされている。その額はすでに1,000億米ドルを超えている。ほとんどのEVメーカーは新モデルの発売や既存モデルのアップデートを2024年に向けて準備中である。積みあがる在庫に対応するには、自動車メーカー各社は価格を下げるか、生産を絞らないといけない。いずれにしても財務に悪影響が出る。」

※出荷量はメーカー各社の工場から出荷した時点のものを計測

本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/research_portal/usa-passenger-electric-vehicle-model-sales-tracker-q1-2018-q2-2023/


今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2023年4月1日〜2023年6月30日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Technology Market ResearchはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。公式ウェブサイト:https://www.counterpointresearch.com/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Technology Market Research Limitedのプレスリリース一覧

2024年04月04日 [研究・調査報告]
2023年度タイのスマートフォン市場における出荷量を発表〜Appleがタイで群を抜く好調で2023年は前年比26%の成長〜

2024年03月29日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期の欧州スマートフォン市場における出荷量を発表〜前年同期比3%減ながら復活の兆し〜

2024年03月27日 [研究・調査報告]
2023年第4四半期スマートフォングローバル市場における出荷量を発表〜5Gスマートフォンの出荷量は累計で20億台を突破〜

2024年03月22日 [研究・調査報告]
2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE (コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)を発表

2024年03月18日 [研究・調査報告]
2024年1月期の米国スマートフォン市場における販売量を発表〜前年同月比10%減少し、2017年のピーク時のほぼ半分に〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 Counterpoint Research HK Limited [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量を発表〜販売された乗用車の75%が純正セルラーによるネット接続を搭載〜

2025年04月21日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー神戸須磨店(兵庫県)がOPEN!

2025年04月18日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー松山駅前店(愛媛県)がOPEN!

2025年04月18日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
クリックするだけで無料ゲット可能!?最大36%割引の春の新生活応援キャンペーン実施中!あなたにカラフルな春を届くように!

2025年04月15日 株式会社エー・アンド・デイ [自動車・自動車部品企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展いたします。

2025年04月04日 Motorimoda株式会社 [自動車・自動車部品製品]
AUTOMOBILIST | 2025年 F1 日本GP & 角田裕毅選手 公式ポスター 予約受付開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る