一般社団法人Social Goodのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月12日 10時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

一般社団法人Social Good

【木原事件に新展開】安田種雄不審死事件に対し、捜査を尽くしたうえでの、真相解明を求めます!!

「木原事件」に新展開。ご遺族が立ち上げた署名活動が数日で1,000名突破。2006年、安田種雄氏の不審死(通称「木原事件」)は自殺の処理に。ところが、2018年に警視庁捜査一課のトクイチ(特命捜査第一係)により、本事件に疑義があり、40名体制で再捜査が開始。しかし、同再捜査は、国会議員木原誠二氏の捜査介入疑惑により急速に縮小。遺族は令和5年に大塚警察署へ刑事告訴状を提出し、正式に受理。しかし、警察庁幹部により事件性が否定され、遺族は真相を知る権利を奪われる状況に。遺族は、事件の真相解明を求める署名活動を立ち上げ、世論の力で捜査を進展させたい想い。木原事件をあいまいなまま風化させないためにも、メディアの皆さまは、是非ご遺族の無念の報道をお願いいたします。



▼概要
安田種雄不審死事件(木原事件)に対し、捜査を尽くしたうえでの、真相解明を求めます!!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzkxNSMzMjkzNzMjNjc5MTVfWXlKVFBMTmZ5ci5qcGc.jpg ]
「木原事件」に対して、ご遺族が真相解明を求めるための署名活動を立ち上げました。
https://voice.charity/events/648
署名活動立ち上げより、数日で1000名を突破。
真実が風化させられないよう、どうぞ報道・ご拡散をお願いいたします。

▼署名活動背景:
2006年4月9日、通称「木原事件」として知られる安田種雄氏の不審な死が発生。
司法解剖にもかかわらず、事件性についての詳細な説明が遺族に提供されず、自殺として処理された。

2018年(平成31年)、警視庁からの突然の連絡で再捜査が開始されるが、国会議員である木原誠二氏からの捜査介入を疑わせる証言が浮上し、約8か月後に捜査は急に縮小された。

▼活動立ち上げの理由:
令和5年10月、大塚警察署に刑事告訴状を提出し、正式受理される。
しかし、警察庁長官と警視庁捜査第一課長の発言により、事件性が否定され、遺族は真相を知る権利を奪われる状況に。
この事案に対する圧力や忖度を疑い、法治国家としての日本の機能を問うため、活動を開始。

▼活動内容:
世論の支持を求め、マスコミの関心を喚起して、捜査の進展と犯人検挙を目指す。
活動に必要な資金は寄付を通じて集めるが、署名のみでも支援として大歓迎。

▼発起人:
安田種雄氏の遺族

▼真実の発覚のためにご協力をお願いいたします。
このプレスリリースは、安田種雄氏の不審死の真相を明らかにするための署名活動を広く知らせ、メディアの皆様に報道頂き、適切な捜査と真実の発覚を促進することを目指しています。

▼ご参考サイト
●該当の署名活動
https://voice.charity/events/648

▼サイト情報・お問い合わせ
●サイト情報
オンライン署名&クラウドファンディング | ネットで署名するならVoice -日本の署名活動を変えるサイト-
公式サイト   :https://voice.charity
公式ツイッター :https://twitter.com/voicecharity1

●本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人Social Good(ソーシャルグッド)
https://forms.gle/joXZ97BZEpmTcGz8A

※本プレスリリースは、発起人様の情報+弊社による簡易調査の補足により作成しております。なお、ここで紹介されている活動やその内容は、弊社(一般社団SocialGood)の価値観や意見を反映したものではありません。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人Social Goodのプレスリリース一覧

2023年12月12日 [告知・募集]
【木原事件に新展開】安田種雄不審死事件に対し、捜査を尽くしたうえでの、真相解明を求めます!!

2023年11月30日 [告知・募集]
【緊急注目】WHO「パンデミック条約」へ、12,285名の市民が反対の署名を11月24日と28日に提出しました。

2023年10月17日 [告知・募集]
1万名が結束!松村智成議員の見解、SNSで支持が爆発的に拡大中。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社天才工場 [国・自治体・公共機関企業の動向]
“冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】

2025年04月03日 株式会社ウォンズ [国・自治体・公共機関/提携]
愛媛県宇和島市・キヤノンビズアテンダ・ウォンズによる公共交通DX・防災DX・地域DXに関する包括連携協定を締結

2025年04月01日 株式会社TCI [国・自治体・公共機関製品]
ATMでの通話を即時検知、詐欺被害を未然に防ぐ 「通話動作AI検知センサー」をTCIが新発売 | 株式会社TCI

2025年03月27日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環で日本の理工系学部の大学生13名が台湾を訪問しました!

2025年03月26日 株式会社キッズスター [国・自治体・公共機関サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に消費者庁の新ゲーム「エシモンの エシカルってな~に?」が3月26日より登場!

2025年03月21日 環境省 [国・自治体・公共機関その他]
「国立公園ならではの自然体験アクティビティガイドラインVer.4」及び、「国立公園におけるアドベンチャートラベル推進に向けた手引書」の発表について


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る