株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年06月06日 15時 [外食・フードサービスサービス]

株式会社エムディー

実はコーヒー豆は“熟成”で、香りも味わいもUPする!? 老舗米菓店が手がける「山王珈琲焙煎所」が、雑味とえぐみのないコーヒーを楽しむためのコツをブログで紹介

「山王珈琲焙煎所」では、コーヒーの生豆を50℃のお湯で洗い、日本料理の一番出汁と同じ理屈で最初の100ミリリットルのみを抽出するアームズメソッドを採用。クリアでえぐみを感じない、コーヒー本来の味わいをご家庭で楽しめるポイントを、動画をまじえてわかりやすくお伝えします。


有限会社椎名米菓(所在地:茨城県取手市、代表者:椎名 一郎)が運営する「山王珈琲焙煎所」(店舗代表:椎名 浩子)は、2024年5月29日(水)、ご自宅で雑味とえぐみのないコーヒーを味わうためのポイントを紹介した記事・動画を自社公式ウェブサイトにて公開いたしました。

▼ ブログ記事|常温保存で「雑味とえぐみのない」コーヒー(「山王珈琲焙煎所」公式ウェブサイト):https://www.sanno-coffee.jp/notice/794.php


■生豆を50℃のお湯で洗い、一番出汁のように最初の100ミリリットルのみを抽出するアームズメソッドを採用
山王珈琲焙煎所は、2023年7月にオープン。選び抜いたコーヒー豆を丁寧に自家焙煎してご提供しています。

お店を始めるにあたり受講したのが、一般社団法人 日本焙煎技術普及協会(通称ARMS:アームズ)の講習です。コーヒーの生豆を50℃のお湯で丁寧に洗って汚れを落とし、水蒸気焙煎でじっくり香ばしく焙煎するのがアームズ流。さらに、日本料理の一番出汁と同じ理屈で、最初の100ミリリットルのみを抽出することにより、雑味が混ざらないクリアな味わいを実現できるメソッドです。


■コーヒーを飲むと体調が悪くなる人でも飲めてしまうアームズメソッドのすごさを動画で紹介
山王珈琲焙煎所では、コーヒー本来の味をご家庭で楽しんでもらえるよう、ブログの投稿にも力を入れています。

最新記事では、焙煎後のコーヒー豆を“熟成”させることの意味、そして、「雑味とえぐみのない」コーヒーと出会うポイントなどを動画で解説。コーヒー豆は焙煎したてが一番美味しいと思われがちですが、実は熟成させることで香りや味わいがさらに増していくのです。また、コーヒー豆に含まれるカフェインの誤解や、コーヒーを飲むとお腹がゆるくなる人や胸がドキドキする人でもアームズメソッドのコーヒーなら飲めるようになった理由なども紹介しています。

コーヒーを通じて、より良い「ホッとする時間」を過ごして欲しいというのが、山王珈琲焙煎所の思い。これからもアームズ認定店として、お役に立てる情報を積極的にお届けしてまいります。

<山王珈琲焙煎所>
所在地:〒300-1544 茨城県取手市山王87−1
アクセス:JR常磐線ほか「取手」駅西口から関東鉄道バスで約12分、「山王」停留所から徒歩約1分
電話番号:0297-85-8582(代表)
営業時間:午前10時〜午後5時(不定休)
URL:https://www.sanno-coffee.jp/
店舗代表:椎名 浩子


【有限会社椎名米菓について】
本社:〒300-1544 茨城県取手市山王87−1
代表取締役:椎名 一郎
設立:1971年9月
電話番号:0297-85-8460(代表)
URL:http://www.1000bei.com/
事業内容:食品および焙煎済みコーヒー豆の販売ほか


◆お問い合わせは下記までお願いいたします
山王珈琲焙煎所
〒300-1544 茨城県取手市山王87−1
0297-85-8582
10:00〜17:00(不定休)
https://www.sanno-coffee.jp/
担当 椎名浩子



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年11月18日 [企業の動向]
高額な修理や交換費用を請求する【給湯器点検商法】にご注意ください。悪質な被害にあわないために注意をうながすブログ記事を安田工務店が公開

2025年11月17日 [企業の動向]
「そろそろ親と同居しようかな」と思い始めた方、必読!実家の建て替え・リフォームに関する疑問に答えるコラムを、“足立区専門”の浅野工務店が公開

2025年11月17日 [企業の動向]
2026年度の省エネリフォーム補助金は、さらに拡充の見込み!予算消化次第終了してしまう補助金の活用ポイントが一気にわかるブログ記事が公開

2025年11月13日 [サービス]
サイズは通常の落花生の約2倍!“落花生の王様”こと「おおまさり」にまつわるコラムが公開。自然栽培を愛する生産者たちの姿と、直火焙煎ナッツへの想い

2025年11月13日 [企業の動向]
「給湯省エネ2025事業」まもなく予算額に到達する見込みです。お得にエコキュートを交換したい方向けに申請スケジュールや注意点などをまとめたブログ記事を公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月19日 株式会社favy [外食・フードサービスサービス]
グリークヨーグルトとアサイーボールの専門店 『J BOWL 新宿東口店』オープン。カスタマイズは無限大

2025年11月18日 newreason.株式会社 [外食・フードサービスサービス]
業界初!?ドライブスルーでモーニング&お土産がもらえる「暴れん坊モーニング」スタート! 〜車に乗ったまま体験する、岐阜モーニング文化の新しい形〜

2025年11月18日 株式会社favy [外食・フードサービス製品]
昼はスープ、夜はパフェ!二つの顔を持つカフェ『BLOOM TOKYO』が、汐留横丁にオープン

2025年11月18日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
【生ビール1杯100円】11/21より3日間限定で富山北口横丁オープン記念イベント開催

2025年11月18日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
スパークリングで祝う新年「新春スペシャルブッフェ 2026」 1/1・1/2開催

2025年11月18日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
いちごの甘酸っぱい余韻が広がる「マカダミアナッツチョコレート あまおう」数量限定発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
5位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
>>もっと見る