株式会社アイネスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年10月02日 16時 [国・自治体・公共機関サービス]

株式会社アイネス

「AI相談パートナー」に生成AI自動要約機能の追加で相談支援の真のパートナーに 〜「地方自治情報化推進フェア2024」で機能を紹介〜

株式会社アイネス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:服部修治、以下 当社)は、自治体の相談窓口業務を支援する「AI相談パートナー」の新しいオプション機能として、「生成AI自動要約機能」をリリースしました。10月9日、10日に開催される「地方自治情報化推進フェア2024(幕張メッセ)」では、デモ画面を操作しながら生成AIによる自動要約をご確認いただけます。


【「AI相談パートナー」とは】
AI相談パートナーは、自治体の福祉相談窓口業務を支援するパッケージソリューションです。保育・子育て、介護、生活保護・生活困窮者など多岐にわたる住民相談に対応。「会話の自動テキスト化機能」「記録票作成サポート機能」「職員支援ガイダンス表示機能」を備え、職員の作業負荷を軽減するとともに、相談者への的確な提案につなげることを支援します。

【「生成AI自動要約機能」が相談業務の質向上をバックアップ】
AI相談パートナーの生成AI自動要約は、単に会話データを要約するだけでなく、相談支援の現場から寄せられた多くの声を吸い上げ、相談業務で効果的に活用できるスタイルで要約するのが特長です(図1)。本機能の追加により、相談業務における記録票作成に係る作業負荷は一層軽減されることになります。このことにより、相談者に向き合う時間をより多く確保でき、相談者に寄り添った丁寧な相談対応を可能にします。
この生成AI自動要約機能を先行モニターとして利用したA市では、当該機能導入前と比較して作業時間が約50%削減されました。また、職員アンケートでは業務活用について「非常に役立つ」「役立つ」合わせて100%の評価をいただきました(図2)。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzU0NSMzNDQ2MDEjNDc1NDVfakNpV0ZqTWxWRS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzU0NSMzNDQ2MDEjNDc1NDVfeGd1dFJkR3ZyZi5wbmc.png ]

【閉じた環境内でセキュリティも万全】
生成AIを利用した自動要約は、マイクロソフト社のAzure OpenAI Serviceを利用しており、会話内容をAI側の学習に利用せずに要約します。LGWANからAzure OpenAI Serviceに向けての通信はLGWAN-ASPの閉域接続サービスを活用しており、外部ネットワークを経由することなく安心して利用できます(図3)。また、生成AIに会話内容を送付する前に個人が特定されるような情報を自動マスキングするため、より安心してデータを扱うことができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzU0NSMzNDQ2MDEjNDc1NDVfZVZtVFN5QUNGQS5wbmc.png ]

【持続可能な社会の実現に貢献】
今後、多くの自治体で、職員の減少と相談業務の増加は避けられません。このような時代に職員が相談支援業務に「やりがい」や「いきがい」を持てるよう、また、相談者に適時適切な支援やサービスが行き届き安心した日常を提供できるよう、生成AIの能力をフル活用したDX時代に相応しいデジタルサービスを通じて、地域社会のウェルビーイング、職員のエンゲージメント向上に貢献してまいります。
今後もアイネスは、AI技術を活用したソリューションで、持続可能な自治体と地域共生社会の実現に貢献し続けてまいります。

【「地方自治情報化推進フェア2024」に出展します】
当社は10月9日、10日に幕張メッセで開催される「地方自治情報化推進フェア2024」に出展し、生成AI自動要約機能を追加した「AI相談パートナー」をご紹介いたします。
ご来場の際は、ぜひ当社ブース(h-4)にお立ち寄りください。皆さまのご来場をお待ちしております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzU0NSMzNDQ2MDEjMzQ0NjAxX2E2ODQ5M2ZkM2UxNmJmYTU4YmZmOGQ3YjM0ZjE3N2I0LnBuZw.png ]

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名は、各社の商標または各権利者の登録商標です。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社アイネスのプレスリリース一覧

2024年10月03日 [企業の動向]
株式会社アイネスと日本電子計算株式会社、「被災者支援システム」の運用サポートに関する検討を開始

2024年10月02日 [サービス]
「AI相談パートナー」に生成AI自動要約機能の追加で相談支援の真のパートナーに 〜「地方自治情報化推進フェア2024」で機能を紹介〜

2024年08月01日 [企業の動向]
「デジタル社会の実現に向けた包括連携協定」を5者で締結〜都留市の地域デジタル化、ICTの利活用による地方創生・地域活性化を推進〜

2024年07月22日 [製品]
データドリブン経営を進化させるマスターデータ統合基盤「Aerps MASTER Enterprise」販売開始

2024年04月30日 [研究・調査報告]
「AI相談パートナー」に生成AI機能を追加し7月にリリース 〜横須賀市の実証実験で相談業務の高度化を確認、住民サービスのさらなる向上へ〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!

2025年05月20日 一般社団法人Social Good [国・自治体・公共機関告知・募集]
Z世代の現役チャンピオンが立ち上げた署名活動が4万筆超え!「外国から日本の土地を守る署名」がSNSで大反響。オンライン署名サイトVoiceで注目集まる。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る