ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年01月07日 09時 [自動車・自動車部品告知・募集]

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社

「第11回 コンプライアンス オンラインフォーラム」の参加申込み500名を突破!2025年1月10日(金)に無料開催

HTCは、プロネクサス社と共催する「第11回 コンプライアンス オンラインフォーラム」の参加申し込みが、2025年1月6日時点で500名を超えたことを報告します。テーマは「コンプライアンス推進で、企業価値は本当に向上するのか」、開催日は2025年1月10日(金)で、参加(視聴)定員は1,000名。コンプライアンス関連のフォーラムとして、参加者が数百名規模に及ぶイベントは数少なく、企業・団体のコンプライアンス担当者および経営層、法務部、人事総務部の担当者にとって、有用な情報を得られる機会と評価されています。参加費用は無料。


企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:岡村克也)は、企業のディスクロージャー・IRを支援する株式会社プロネクサス(本社:東京都港区、代表取締役:上野剛史)と共催する「第11回 コンプライアンス オンラインフォーラム」(以下、本イベント)の参加申し込み者数が、2025年1月6日時点で500名を突破したことをお知らせいたします。

本イベントは、国内で行われるコンプライアンス関連のフォーラムとして、数百人規模の参加がある有数のもので、今回で11回目の開催となります。コンプライアンス推進責任者・担当者、教育企画担当者、法務担当者、人事総務部担当者、コンプライアンス経営に関心のある経営者、経営層などを対象に、企業・団体のコンプライアンス推進に役立つ情報を提供します。開催期間中、計7つの講演・セミナーを無料で行います。
参加(視聴)定員は1,000名で、定員に達した時点で申し込みが締め切りになります。
参加を希望される方は、お早めにお申込みください。

今回のフォーラムは、「コンプライアンス推進で、企業価値は本当に向上するのか」というテーマのもと、のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士の吉田桂公氏や、一般社団法人 日本ハラスメントリスク管理協会 代表理事の金井絵理氏などの有識者たちが、企業価値の向上の観点で、コンプライアンス推進の必要性について解説します。

▼「第11回 コンプライアンス オンラインフォーラム」案内ページ
https://www.htc-inc.co.jp/lp/event/c_forum/

お申し込みフォーム
https://relate.pronexus.co.jp/public/seminar/view/25053

▼開催概要
開催日時:2025年1月10日(金)10:00〜(オンライン開場9:30)
開催形式:オンラインセミナー(Zoomを使用したウェビナー形式)
参加費:無料 定員:1,000名(途中の入退室可能)

お申し込みはこちら:https://relate.pronexus.co.jp/public/seminar/view/25053

■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(略称:HTC)は、従業員の意識と行動を変える、コンプライアンス推進活動を支援する会社です。当社のフラッグシップサービス「こんぷろカスタム」(年間契約)は、上場企業642社を含む1,214法人が契約しており、利用範囲に含まれる法人数は10,000社を超えます。プライム市場に上場する全企業の約24%が、本サービスを活用しています(2024年12月末時点)。また、研修・セミナー、eラーニング、ハンドブック、各種学習用冊子等、多岐にわたるコンテンツも提供しており、企業のコンプライアンス推進活動を幅広く支援しています。

「こんぷろカスタム」の詳細は、以下のURLでご確認ください。
https://www.htc-inc.co.jp/member/index.html

「コンプライアンス意識調査」を含む各種アンケート調査ツール「QRS」の詳細は、以下のURLでご確認ください。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/qrs_comp/


■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社の基本情報
本社:〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル9F
代表者:代表取締役 岡村克也
設立:1983年7月
電話番号:03-5840-8480
URL:http://www.htc-inc.co.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース一覧

2025年02月10日 [サービス]
関連アンケートも公開!管理職・コンプライアンス担当者の悩みを解決する「カスハラ対策」ウェビナーを開催〜コンプライアンス支援のHTC〜

2025年02月06日 [告知・募集]
D&I推進とコンプライアンスの最前線―心理的安全性のある組織づくりを学ぶ無料オンラインセミナーを開催!

2025年01月28日 [告知・募集]
「2025年 新入社員に伝えたい コンプライアンスの基礎知識」 ─ 実践的アプローチと最新トレンドをオンラインセミナーで解説

2025年01月07日 [告知・募集]
「第11回 コンプライアンス オンラインフォーラム」の参加申込み500名を突破!2025年1月10日(金)に無料開催

2024年12月16日 [サービス]
HTC、管理職向けハラスメント防止研修ウェビナーを開催 260名以上が参加し高評価を獲得




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月07日 株式会社 ごえん [自動車・自動車部品企業の動向]
山本自動車工業(広島県神石郡神石高原町)は、 「経営計画発表会」を令和7年1月20日(月) に開催しました。

2025年02月03日 株式会社パッション [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
新車より高く売れる現行モデルは?買取率の高いバイクTOP 9【2025年2月版】

2025年02月02日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
【軽自動車の低年式も高価買取】 ガッツレンタカー併設の買取専門店「買取GONG.」が直営3店舗で本格始動

2025年01月25日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
『VANTRUE大感謝祭』最終弾!ドライブレコーダーの常識を覆す!E360ACEで記録も思い出も鮮やかに!

2025年01月24日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
『VANTRUE大感謝祭』第二弾!1月24日よりスタート!N4 Proで高精細な4K画質の思い出を残そう!

2025年01月16日 日本自転車普及協会 [自動車・自動車部品サービス]
国内最大級のオーダーメイド自転車展示会「2025ハンドメイドバイシクル展」1月25日(土)・26日(日)開催! トークショー他イベント企画詳細決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
>>もっと見る