Counterpoint Research HK Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年04月17日 09時 [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]

Counterpoint Research HK Limited

2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜

カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上は、前年同期比で26%、前四半期比で9%伸びたという調査結果を含むFoundry Quarterly Trackerによる最新調査を発表致しました。


2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上は、前年同期比で26%、前四半期比で9%伸びました。根強いAI需要と中国の経済回復が続いていることが主な要因です。AIとフラグシップスマートフォンの需要を受けて、最先端プロセスノードの稼働率は高止まりしています。その中でもTSMCのN3とN5プロセスで顕著です。その一方で、成熟したプロセスノードを扱う中国以外のファウンダリは、相変わらず低い稼働率に悩まされています。この四半期の稼働率は65-70%でした。このセグメントでは12インチノードの方が8インチと比較して回復が進んでいます。需要が低迷している自動車や産業セクターが8インチを多く使用していることが影響しています。それでもAI以外の需要も徐々に回復してきています。特に、家電とPC用半導体では、米国の関税政策に備えて早めに生産したこと、そして、中国での補助金政策(デジタル製品購入への補助金)が回復を支えています。これは特殊要因とはいえ、市場全体の先行きへの安心材料にもなっています。

AIや高性能コンピューティング(HPC)では、最高性能が常に要求されるため、最先端のパッケージング技術が、業界の成長のためになくてはならない存在となっています。TSMCが積極的にCoWoS-L/CoWoS-R(ロジックやメモリのチップをインターポーザ―と呼ぶ配線層の上に三次元的に積層し、高い転送速度を得る技術)の製造能力強化を進めていることも、その表れです。同社はこうした最先端パッケージング技術の製造キャパや生産調整への懸念を払拭しようとしています。

図1: 半導体ファウンダリグローバル市場における売上シェアの推移・2024年第1四半期から2024年第4四半期


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTQ0OTIjNzc3NDVfaVFYVHhSVndXaS5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社 Global Foundry Revenues Tracker, Q4 2024

図2: 半導体ファウンダリグローバル市場における売上シェアとランキング・2023年第4四半期から2024年第4四半期


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTQ0OTIjNzc3NDVfZmZqb01RaXhUZy5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社 Global Foundry Revenues Tracker, Q4 2024

TSMCは売上シェアをさらに伸ばしています。2024年第4四半期には67%となり、前四半期の64%から上昇しました。これは特にN3とN5の最先端ノードの稼働率が高く、AIアクセラレータの需要とスマートフォンのフラグシップ機種の販売好調が主な要因です。スマートフォン需要には季節変動があり2025年第1四半期は落ち込む見込みですが、2025年のAI関連売上は倍増する予測のため、AI関連の需要がそれを補うと考えられます。AI以外に関しても回復の兆しがみられます。在庫レベルが適正化した上、広範な市場で緩やかなリバウンドが見られることがその理由です。TSMCは半導体ファウンダリ業界で抜きんでており、業界全体では2025年は前年比10%成長を見込んでいる中、同社は20%の売上成長を見込んでいます。TSMCの長期見通しも強気で、2024年から2029年にかけてCAGRで20%の売上成長を見込んでいます。中でも、同期間でのAIアクセラレータ売上はCAGRで40%台半ばの予想となっています。同社の2024-2029年売上見通し、AIアクセラレータ関連の売上予測の両方とも市場の期待を大きく上回るものでした。

Samsung Foundryの売上は2024年第4四半期に前四半期より若干減少しました。Androidスマートフォンの需要が期待以下だったことが主な理由です。低い稼働率と、おそらく最先端ノードの開発に関わると思われるR&D費用が、もともと重荷になっていたところにモバイル関連の需要が弱いことが加わったことがあり、売上シェアは2024年第4四半期に11%と、第3四半期の12%から下がっています。直近では厳しい状況にありますがSamsung Foundryは長期戦略を重視しています。同社は最先端ノードを使ったAIとHPC製品を増やし、2025年には売上を前年比成長させようとしています。同社は最先端ノードの競争力強化に乗り出しており、あわせて2nm GAA(Gate All Around:微細で高性能なトランジスタを構成する技術のひとつ)プロセスの開発を進め、2025年の量産開始を目指しています。

SMICの2024年第4四半期業績は、市場予想通りでした。同社の売上成長は、家電の回復と、中国における国産化によってもたらされています。同社の12インチウェハーの出荷は伸び続けていますが、8インチは2024年上半期に顧客が先行手配したこともあって低調なままです。生産能力増強と、この8インチの低調の影響で、SMICの全体の稼働率は2024年第4四半期には85.5%と、前四半期の90.4%から低下しました。中国の購入補助金と、米国の関税引き上げへの準備で生産を先行していることがあり、SMICの2025年第1四半期見通しは強気です。しかし、同社は第2四半期と2025年下半期の見通しに関しては、強力な需要のけん引役の不在であるといったことと、業界全体の供給過剰を理由に慎重な姿勢です。

UMCの2024年第4四半期業績も、ほぼ市場予測通りでした。家電セクターからの特急案件がスポット的に入ったことで、結果的にウエハーの出荷は堅調でした。しかし、値下げ圧力と、1月の台湾地震が、同社の営業利益に影を落としており、2025年第1四半期の見通しは市場予測よりも控えめでした。Wi-Fi、TV、ディスプレイドライバーICなどの家電関連の需要は回復の兆しを見せてはいるものの、経営陣は市場全般の勢いはまだ欠いているとして慎重な姿勢のままです。UMCは、インターポーザ―技術、フォトニックIC、ディスプレイ向けの高電圧プロセスに、長期的な可能性を見出しています。しかし、これらが短期的に大きな売上増には繋がりそうにありません。同社は成熟ノードに関して2025年は一桁%台の下の方の前年比成長を見込み、おそらくはファウンダリ市場全体よりは高い伸びになるであろうと考えられます。それでも、稼働率が着実に回復をみせるかは不透明です。

GlobalFoundriesの2024年第4四半期業績は堅調でした。スマートフォンセグメントの季節要因での落ち込みを、好調なウエハー出荷で補いました。受注案件が立て込んだ自動車向けは成長の鍵になっています。また、オプティカルトランシーバー、衛星通信、AI推論向けチップの需要が高まっていることから、通信インフラやデータセンター向けの売上も、着実に伸びています。家庭および産業向けIoTにも回復の兆しがあり、前四半期からの売上の伸びに繋がっています。2025年第1四半期の見通しは、季節要因とマクロ経済の逆風によって、弱気ですが、それでも2025年通年で四半期ごとの売上成長を見込んでいます。自動車向けの勢い、AI関連の市場機会、消費者向け市場の安定化、といった要素がその売上成長見込みの理由です。

この四半期の各社業績に関して、カウンターポイント社リサーチアナリストAdam Chang氏は次の通り述べています。
「半導体ファウンダリ業界の2024年第4四半期が好業績だったのはAI需要の急拡大と、スマートフォンのフラグシップ機種の需要が高まったことが背景にある。結果として、特にTSMCのN3やN5/N4で顕著だが、最先端ノードの稼働率が高止まりした。AIとHPCは今後も成長を支え、先端パッケージング技術であるCoWoSやSoICの必要性も高まる。その一方で、成熟ノードを扱うファウンダリ、特に8インチセグメントを扱う企業では、自動車や産業セクターの需要が弱いことが相変わらず足を引っ張っている。2025年も半導体ファウンダリ業界の成長は力強いだろう。AIが今後も最先端ノードの成長をドライブし続けられるか、また成熟プロセスノードの業績がより広い範囲で安定化するか、この2点が今後注視すべきポイントになるだろう。」


本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/global-smartphone-apsoc-revenue-and-forecast-tracker-by-model-q4-2024

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年10月1日〜2024年12月31日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Research HK Limitedのプレスリリース一覧

2025年04月17日 [研究・調査報告]
2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜

2025年04月14日 [研究・調査報告]
2025年第1四半期DRAMグローバル市場における売上シェアを発表〜SK HynixがDRAMで初めての首位に〜

2025年04月03日 [研究・調査報告]
2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表

2025年03月25日 [研究・調査報告]
2024年度における半導体グローバル市場の売上暫定値を発表〜前年比19%の伸びに〜

2025年03月17日 [研究・調査報告]
2024年12月版 iPhoneユーザーアンケート意識調査結果を発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月17日 Counterpoint Research HK Limited [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜

2025年04月10日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

2025年04月07日 だれでもモバイル株式会社 [携帯、モバイル関連告知・募集]
携帯ブラックリストでも契約可能な携帯会社「だれでもモバイル株式会社」にて累計契約ユーザー数50万人突破のお知らせ

2025年04月03日 Counterpoint Research HK Limited [携帯、モバイル関連/研究・調査報告]
2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表

2025年03月28日 myFirst Japan株式会社 [携帯、モバイル関連製品]
世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売

2025年03月27日 株式会社アイディス [携帯、モバイル関連キャンペーン]
『ラストクラウディア』に新ユニット「皇帝ソレイユ」登場!イベント「オルダーナ帝国建国祭 前夜祭」も開催!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る