株式会社大修館書店のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2008年05月12日 09時 [キャンペーン・プレゼント]

株式会社大修館書店

国語辞典に載せたい言葉、大募集! あの『KY式日本語』を生んだ、「もっと明鏡」大賞 第3回開催!!

大修館書店が中高生に向けて「第3回『もっと明鏡』大賞 みんなで作ろう国語辞典!」をスタート。昨年は20万部のベストセラー『KY式日本語』を生んだ同キャンペーン。今回はどんな傑作が集まるのか!?


■大修館書店では2008年5月より、『第3回「もっと明鏡」大賞 みんなで作ろう国語辞典!』キャンペーンをスタートさせました。「国語辞典に載っていない言葉、載せたい言葉」とオリジナルの解説を、全国中学生・高校生から広く募集する画期的な取り組みです。
昨年実施の同キャンペーン(2007年5月〜2007年9月)では、4万5千近い作品が寄せられ、それらの作品をヒントとしてまとめた『KY式日本語 ローマ字略語がなぜ流行るのか』(小社刊/2008年2月)は各方面で話題を呼び、20万部のヒットとなりました。


■キャンペーン概要

名称 :第3回「もっと明鏡」大賞 みんなで作ろう国語辞典!

募集期間:2008年5月〜同9月末日 (結果発表は2008年12月上旬を予定)

対象 :全国の高等学校・中学校

募集内容:国語辞典の一項目を募集する。
       具体的には、国語辞典に載せたい言葉と、その意味・使い方・
例文を募集。
   既に載っている語に新しい意味を追加した応募も可能。
   次々と誕生する若者言葉やネット語、専門用語、さらには
その地域ならではの
   言葉について深く考えてもらうこと、国語辞典に対する
関心を高めることが目的。

■前回キャンペーンの作品例
 *詳細は大修館書店ホームページにて。( http://www.taishukan.co.jp/

  【うろわかる】明確にはわからないが、何となくわかる。わかるような、
わからないような微妙なわかりかたを指す。
「その気持ち。うろわかるよ」◆「わかる」は判る・解る・
分かるのどれでもよい。

  【土星本能】輪をかけて、話をおおげさにしたがること。


  【貧格】品位、品格が欠乏していること。


  【幕の内】1:幕の内弁当のように内容がたくさんあるメール。
「あの人のメールはいつも幕の内だ」
2:(転じて)最終的に何をいいたいかわからないことのたえ。
「校長先生の話は幕の内だよね」

  *【FK】ファンデ濃い/【KZ】からみづらい/【MHZ】まさかの匍匐前進/
【MMK】モテてモテて困る/【PK】パンツ食い込む……
話題のKY語も多数寄せられました。


■大修館書店について
1918年創業。高等学校教科書や『大漢和辞典』『新漢語林』『ジーニアス英和・和英辞典』『ジュネス仏和辞典』『マイスター独和辞典』『日本語大シソーラス』など各種辞典類を発行。2002年、語法解説と言葉の誤用情報に詳しい新しいタイプの『明鏡国語辞典』を発刊。ベストセラーとなった『問題な日本語』(2004年)以降、『続弾! 問題な日本語』(2005年)『みんなで国語辞典! これも、日本語』(2006年)『KY式日本語 ローマ字略語がなぜ流行るのか』(2008年)など、話題の日本語関連書籍を次々と刊行。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社大修館書店 「もっと明鏡」大賞事務局
TEL 03-3295-4481 FAX 03-3295-4108
http://www.taishukan.co.jp
担当:北村、古川



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社大修館書店のプレスリリース一覧

2009年12月03日 [キャンペーン]
ケータイ世代から寄せられた新しい日本語が7万6000語! 「第4回 『もっと明鏡』 大賞 みんなで作ろう国語辞典!」結果発表

2009年05月14日 [製品]
【指恋】ってどんな恋? 【マショ子】ってどんな女の子? 全国の中高生から寄せられた、「辞書に載っていない日本語」が満載!『みんなで国語辞典2 あふれる新語』刊行のお知らせ

2009年05月07日 [キャンペーン]
国語辞典に載せたい言葉、大募集! あの『KY式日本語』を生んだ、「もっと明鏡」大賞 第4回開催!!

2009年02月10日 [製品]
”合理的な疑い”は有罪? 無罪? ”善意”の悪人と”悪意”の善人、どっちが悪い? ”各自50万円の支払い”で合計50万円って? この微妙にズレた日本語って一体何?

2008年12月08日 [告知・募集]
全国の中高生から寄せられた若者語・日常語の面白解説6万3000件!! 「第3回 『もっと明鏡』 大賞 みんなで作ろう国語辞典!」結果発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月30日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
“相続”をビジネスチャンスに変える 建築・不動産の新成長戦略セミナーの開催について【タウンライフ株式会社】

2025年10月30日 株式会社愛の森 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
創業25周年の老舗ペット霊園「愛の森」が県内最大級の慰霊祭を開催。“絆を未来へつなぐ”フォトコンテストも同時開催中。

2025年10月30日 株式会社三恒 [農林水産製品]
こんなに美味な鮭食べたの、初めてかも!? 大阪市中央卸売市場発! 弾力、食感、塩加減。どれをとっても絶品級の「美しい鮭」誕生。

2025年10月30日 ビクトリノックス ジャパン株式会社 [商社・流通業キャンペーン]
ラッキードローでホリデーがもっと楽しくなる!ビクトリノックス ホリデーキャーンペーン 2025を11月3日(月・祝)から12月25日(木)まで開催

2025年10月30日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
【青森県深浦町】「泣いて元気になる!?涙活(るいかつ)講演会〜泣くことは恥ずかしくない!涙でスッキリ健康生活〜」が開催、手軽なストレス解消法を無料で体験

2025年10月30日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ『ゴジラ迎撃作戦』5周年企画 ゴジラミュージアム「モスラ特別展」2025年12月20日(土)より開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
5位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
>>もっと見る