スキージャーナル株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年09月07日 17時 [新聞・出版・放送製品]

スキージャーナル株式会社

月刊テニスジャーナル10月号好評発売中!今月の目玉は「起死回生のスペシャルショット!!」第2弾!武器になるスライス。そしてエキップメント大特集!24年ぶりの日本オリジナルラケット「SRIXON」誕生

DVD特別収録「全国小学生テニス選手権大会 男子シングルス決勝ダイジェスト」あなたは彼に勝てるか?!


月刊テニスジャーナル10月号好評発売中!今月の目玉は「起死回生のスペシャルショット!!」第2弾!武器になるスライス。そしてエキップメント大特集!24年ぶりの日本オリジナルラケット「SRIXON」誕生 「起死回生のスペシャルショット」第2回は武器にするスライス!『攻撃的バックハンドスライス』『スライスアプローチショット』『ランニング・フォアハンドスライス』。これを体得すれば相手に脅威をあたえること間違い無し。3回めとなる「4スタンス理論」は、先月に引き続きタイプ別ストロークを紹介。今月はバックハンドストロークです。それぞれのタイプの特徴を詳しく解説していきます!
最終回となる「男ダブの流儀」は確実かつ攻撃的なリターンが打てる「6つの極意」。試合で勝つためにはい1つでも多くゲームを取ったらOK。今回はその勝利に直結するリターンの極意です!「トッププロのここを見ろ!」は大好評のダブルス・テクニック。ネットポジションでの構えと視線、自分から遠いボールの処理やポーチなど内容盛りだくさんです。「テニス脳をつくる田中メソッド」では、学生テニスでは必須の「振り回し」のプログラムを年齢や性別、プレイスタイルに関係なく効果的に行なうために田中氏が開発した『振り回し
進化型』を紹介。また「男子シングルス
鉄壁の戦略論」では『接戦になったときの戦略』、「丸山薫のテクニックラボ」は、08年ニッケ全日本テニス選手選手権
男子シングルス準決勝『伊藤竜馬 vs 守屋宏紀』、注目の若手の大激突です!
添田豪くんの「添田 GO!GO!豪!」、松岡修造さんの「ALL-TIME」、キャサリン高木の「テニスな生活」も充実!
そして試合&選手のレポートでは、今じわじわ人気と注目が上がってきている「ビーチテニス」、JBTA TOUR 2009 第6戦
川崎オープンの模様をお伝えします。最近耳にしたことのある方も、まったく知らない方も注目です。

もちろんエキップメントも盛りだくさん!巻頭大特集は、24年ぶりの日本ブランドの誕生「スリクソンラケット」。この新ブランドラケットの立ち上げから今までをダンロップスポーツテニス事業部長菱田氏、開発担当芦野氏に語ってもらいました!もちろん「TJラケットテスター」の谷口氏にも試打を依頼。これを読めば「スリクソン」のすべてがわかる!
また、大反響の『TJ編集部 本気のオリジナルテニスバッグ』プロジェクトは今月も進行状況をレポート。バッグ制作チームを驚かせたprinceの新作ラケットバッグとは?
第6回の「Brain Tennis
テニスする脳」は最終回。キーワードは脳の予知能力。人間の進化がこのまま進むと、たどり着く先は相手の行動を読む「予知」なのか?!毎月役立つ話題満載の「Dr.コータローの知って得するサイエンス」では、まだ間に合う!『秋太り』予防講座です。
そして、前売り券が売れまくっているという「楽天 OPEN
2009」。今年もやります!前夜祭。なんとフェデラーが登場予定という超豪華イベントの内容を紹介します。その他、好評連載中の「最高の敗者が語る」、ヒロヤス改造計画こと「36歳プロ
最高能力発揮への挑戦」、本格テニス漫画「RISE」、常識とはなんだ?を追求する「スタッフ中居のぶっちゃけコラム」、DVD連動連載「オンコート応急処置必携マニュアル」などなど、テニスをライフと試合に役立つ情報をたくさんお届けします!

【本件に関するお問い合わせ先】
スキージャーナル株式会社 販売部
東京都新宿区荒木町20番地 インテック88ビル 3F
Tel:03-3353-3051 Fax:03-3353-7852



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/35079.jpg
  • 関連URL

  • http://www.skichannel.ne.jp/
  • http://www.skijournal.co.jp/tennis/
  • http://www.skijournal.co.jp/kendo/
  • http://www.skijournal.co.jp/ski/
  • http://www.skijournal.co.jp/
  • スキージャーナル株式会社のプレスリリース一覧

    2009年10月30日 [製品]
    巻頭19ページの大特集は「あなたの苦手を徹底検証」!そしてエキップメントは「大人のストリング講座」。テニスジャーナル12月号は11月5日(木)発売

    2009年10月28日 [製品]
    冬が来る!いよいよ最終コーナー! 最新号『月刊スキージャーナル12月号』は、付録満載特別号!

    2009年10月07日 [製品]
    燃えろスキー! そろそろ「スキー仕様」にシフトチェンジ!『月刊スキージャーナル2009年11月号』最新号好評発売中!

    2009年09月29日 [製品]
    元川悦子著『黄金世代 99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年』(スキージャーナル株式会社)発売

    2009年09月07日 [製品]
    月刊テニスジャーナル10月号好評発売中!今月の目玉は「起死回生のスペシャルショット!!」第2弾!武器になるスライス。そしてエキップメント大特集!24年ぶりの日本オリジナルラケット「SRIXON」誕生




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月11日 株式会社ケンエレファント [新聞・出版・放送製品]
    ?ヘタうま?の創始者・湯村輝彦が手がけた『月刊漫画ガロ』の表紙を完全収録!! 糸井重里×湯村輝彦による『ペンギンごはん』の最新作も収録した特別仕様!!

    2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
    見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

    2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
    7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

    2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
    【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

    2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
    七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

    2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
    山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    4位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    5位 株式会社キャリカレ
    『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
    >>もっと見る