株式会社ワイエムジーワンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年04月27日 14時 [食品関連その他]

株式会社ワイエムジーワン

メイトーホムランバー50周年記念。営業車両ラッピング【YMG1】

アイスクリームバーのメイトーホームランバーが50周年を迎えました。この記念すべき車両ラッピングをYMG1が手がけました。


メイトーホムランバー50周年記念。営業車両ラッピング【YMG1】 当たりくじ付きアイスクリームバーのメイトーホームランバーが50周年を迎えました。ラッピングバスを始めとするフィルムプランニング製作・施工を手がける株式会社ワイエムジーワン( 本社:東京都墨田区、代表取締役 山家一繁、以下ワイエムジーワン / http://www.yamaga-net.co.jp/ )が、この記念すべき車両ラッピングを手がけました。

営業車両90台にホームランバーのロゴを製作・施工。

営業車両のドアにメイトーロゴをアレンジしたデザインにホームランバーのロゴを施工し、リアはシンプルなデザインになっています。

→ http://www.ymg1.jp/meito.jpg
ホームランバー 車両ラッピングの画像です。




■協同乳業株式会社

本部 東京都板橋区幸町2−4
牛乳、アイスクリーム、デザート、乳製品の製造販売
大豆関連事業
牛乳をもとにした素材事業など

■企業理念

創業の精神を継承し、会社を愛し、支える人々とともに発展します。
自然の恵みを大切に、健康で豊かな食文化の創造につとめます。


→ http://www.meito.co.jp/
協同乳業株式会社ホームページ





■ホームランバーの歴史

今年発売50周年を迎えたホームランバー【協同乳業株式会社】

1955年に国内メーカー初のアイスクリームバーとして誕生、1960年にホームランバーとして発売して以来、コクのあるおいしさと当たりくじ付きの楽しさが加わって、子供から大人まで幅広い世代に親しまれております。発売当時は、巨人軍の長嶋茂雄選手を広告に起用し、大きな話題となりました。


発売50周年を記念して【プレミアムホームランバー】を発売中。濃厚な味わいとスティックに当たりが出たらもらえる景品は、50周年だけの特別仕様です。
6月には、夏仕様にリニューアルした【プレミアムホームランバー】を発売予定。

これからもホームランバーは“ラッキー&サプライズ”をテーマに、変わらぬおいしさとワクワク感を提供し続けていきます。

→ http://www.meito.co.jp/homerun/
ホームランバーのホームページです。





ワイエムジーワンオフィシャルサイト
→ http://www.yamaga-net.co.jp/


ワイエムジーワン車両ラッピングサイト

→ http://www.ymg1.jp/





□株式会社ワイエムジーワン
〒130-0026 東京都墨田区両国2-12-2 山家ビル
代表取締役 山家一繁( やまがかずしげ )
設立:昭和31年7月31日
資本金:2500万円
事業内容:
車両ラッピングフイルムのプランニング製作・施工
壁面・床・ウインドウなどのグラフィックフイルムの製作・施工
車両用の再帰反射材・反射材つきコーナーガードの販売
3Mデジタルサイネージの販売
CO2削減、環境対策フィルム『マルチレイヤー”ナノ”』の販売
貼った瞬間からじりじりする暑さから解放されます。
     
TEL:03-3635-1266
FAX:03-3635-0955
URL:http://www.yamaga-net.co.jp/

□山家のプロフィール
永年のフィルム加工、印刷、施工技術を使い『貼物錬金術士』として都バスラッ
ピング企画の実行犯、両国下町でマーキングフィルムを使用して地域環境改善を
趣味にしている祭好きのチョイ悪オヤジ。
http://www.yamaga-net.co.jp/profile/cp.html


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ワイエムジーワン
TEL:03-3635-1266
FAX:03-3635-0955
担当:大西



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/37764.jpg
  • 関連URL

  • http://www.meito.co.jp/
  • http://www.yamaga-net.co.jp/profile/cp.html
  • http://www.yamaga-net.co.jp/
  • http://www.ymg1.jp/
  • http://www.yamaga-net.co.jp/system/fleet.html
  • 株式会社ワイエムジーワンのプレスリリース一覧

    2012年02月09日 [製品]
    最新トレンドのマットブラックでスマート(メルセデス・ベンツ)をフルラッピング!−LEON2月号に掲載されました−【YMG1】

    2011年05月27日 [サービス]
    【業界初】京王電鉄バスグループ、環境貢献型EVIラッピングバス広告販売開始【YMG1】

    2011年05月24日 [告知・募集]
    ワイエムジーワンは、カルビー株式会社カルネコ事業部の環境支援事業EVIに参加しました。

    2010年08月19日 [製品]
    日清食品キッチンカー『チキンラーメン号』ラッピング【YMG1】

    2010年04月27日 [その他]
    メイトーホムランバー50周年記念。営業車両ラッピング【YMG1】




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年08月01日 WIDEFOOD株式会社 [食品関連製品]
    昭和42年創業 仙台の老舗精肉店『かたい信用 やわらかい肉 肉のいとう』が、「肉」に特化した新弁当番付表50種類を販売開始!自分好みの肉弁当を選ぶ楽しさが倍増!

    2025年07月31日 株式会社 保安企画 [食品関連キャンペーン]
    限定コラボアクスタをゲット!コッペパン専門店のコッペ亭が8月2日「ベビースターの日」にコラボ特別企画

    2025年07月29日 株式会社モトックス [食品関連製品]
    白い花束を抱えたような、無垢で優しい香りの日本酒 Craft Sakeシリーズから「ムクノカオリ 純米吟醸」新発売

    2025年07月25日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
    紫外線から肌を守る機能性が報告された成分・リコピンを含有!機能性表示食品のトマト「みつぼしトマト リコピン」を、7月27日より関東地方で発売

    2025年07月24日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
    大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!

    2025年07月24日 株式会社モトックス [食品関連製品]
    ドメーヌ・ポール・マス「エスプリ・ド・クレ・リカール ヴィオニエ 2024」、「シャトー・ド・クレ・リカール エノテラ 2022」新発売


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 ZETA株式会社
    YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
    2位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    3位 ブリヂストンサイクル株式会社
    電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
    4位 株式会社デザイン計画
    夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
    5位 合同会社Smart Ape
    【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
    >>もっと見る