株式会社ニューヨーカーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年09月13日 10時 [ファッション・ビューティー告知・募集]

株式会社ニューヨーカー

トラディショナルなファッション&ライフスタイルを愛する大人のためのWEBマガジン「NEWYORKER MAGAZINE」が創刊!

毎日を魅力的に演出するアイテム、仕事やライフスタイル、生き方にこだわりを持ち続けている一流の人物が登場


衣料事業の主力ブランド「NEWYORKER」を中心とした既製紳士服・婦人服の企画・販売を行っている株式会社ニューヨーカー(本社:東京都千代田区/代表取締役:戸澤かない)は、トラディショナルなファッション&ライフスタイルを愛する大人のためのWEBマガジン『NEWYORKER MAGAZINE(ニューヨーカーマガジン)』 http://www.newyorker.co.jp/magazine/ )を9月12日(水)に創刊いたしました。

『NEWYORKER MAGAZINE』(発行人:株式会社ニューヨーカー/編集:Rhino inc.)では、毎日を魅力的に演出するアイテムや、仕事やライフスタイル、生き方にこだわりを持ち続けている一流の人物が登場します。
時代に流されることのない「格好のいい」「美しい」装い・生き方・考え方をNEWYORKER MAGAZINEは追求していきます。


『NEWYORKER MAGAZINE』コンテンツ
http://www.newyorker.co.jp/magazine/

◆FEATURE
NEWYORKERのブランドスピリットと共鳴する方にインタビュー。長年にわたり第一線で活躍している著名人をゲストに迎え、その方の【こだわり続けてきた事/大事にしてきた事/スピリット/想い】にフィーチャーします。

◆HOW TO
ストールのアレンジやトラディショナルなスーツの着方など、NEWYORKERが考えるファッションのルールをお伝えします。

◆HISTORY
トラッドの歴史を様々な視点で紐解きます。

◆PICK UP
ニューヨーカーマガジン独自の視点で集めた、
ヒト・モノ・コトの情報をお届けします。

◆NEWS
NEWYORKER MAGAZINEがピックアップしたニュースを紹介します。

『NEWYORKER MAGAZINE』担当者より
格好つけましょう、綺麗になりましょうという表面的なものではなく、ファッションを楽しむという考えから『NEWYORKER MAGAZINE』は生まれました。
カタログ的なコンテンツではなく、トレンド情報を伝えるのはもちろん、トラディショナルブランド「ニューヨーカー」らしく、時代に流されることのない「トラッド」なファッション&ライフスタイルの提案を目指しています。
日常にあるファッションを、さまざまな角度から楽しめて、新たな気付きが得られ、装うことの意味が変わるような情報を発信していきたいと思っています。


『NEWYORKER MAGAZINE(ニューヨーカーマガジン)』 http://www.newyorker.co.jp/magazine/



以上





■ ファッション通販サイト NY.online について
株式会社ニューヨーカー直営の公式通販サイト「NY.online-エヌ・ワイオンライン」は、NEWYORKER、Sally Scott、NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA など人気ブランドが、店舗同様の豊富な品揃えからご購入いただけます。
初回購入のお客様には「送料」「代引き手数料」「返品送料」が全て無料になるトリプル無料サービスを提供しております。 http://www.ny-onlinestore.com/

■ 株式会社ニューヨーカー について
株式会社ニューヨーカー、1964年に設立。1980年、株式会社ダイドーリミテッド(東証一部/コード:3205/当時の株式会社大同毛織)に吸収合併され、2002年に分社した後、2006年にダイドーリミテッドのグループ会社5社を吸収合併し新たに設立。衣料事業の主力ブランド NEWYORKER を中心とした紳士服婦人服の企画販売を行っています。現在、全国主要百貨店を中心に多くの直営店を展開しています。着心地の良さ・高品質で長持ち・見映えの良さを本質的な価値としたものづくりをしています。
同社の製品の中でも、紳士服は品位の高い生地とナチュラルショルダーメイクによる確かな縫製を基本としたビジネススーツに高い評価が集まっており、また、婦人服では時代の流行感を加味した上品さを感じる通勤着を得意としています。 http://www.newyorker.co.jp/corp/


【本件に関するお問い合わせ先】
NEWYORKERカスタマーリレーション室
電話番号:フリーダイヤル 0120-17-0599
対応時間:平日10時-18時
※土日・祝祭日・年末年始・夏季休暇期間中はお休みをいただいております。




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ニューヨーカーのプレスリリース一覧

2012年09月13日 [告知・募集]
トラディショナルなファッション&ライフスタイルを愛する大人のためのWEBマガジン「NEWYORKER MAGAZINE」が創刊!

2011年11月30日 [製品]
NEWYORKER(ニューヨーカー)が湿気を吸収して発熱する、オフィスのウォームビズ対策に最適な蓄熱シャツを発売

2011年10月26日 [その他]
2011年度「ウォームビズ」に関する意識調査 ─ビジネスマンの9割超がウォームビズを意識─

2011年09月07日 [研究調査報告]
2011年度「クールビズ」に関する意識調査 ─2011年のクールビズは77.5%のビジネスマンがデザインを重視─

2011年06月29日 [製品]
盛夏スーツの売れ筋ランキング第1位はリーダー層のクールビズを提案するニューヨーカーの機能素材 ベーシックスタイルと機能素材の融合がビジネスパーソンをストレスから解放します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
ドキュメンタリー映画『アンダー・ザ・ターバン』〜 2月22日(土) サイエントロジー・ネットワークにて放映

2025年02月21日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
季節の変わり目を楽しむニット!〜春先コーデにはパステルカラーや透け感を〜

2025年02月20日 ジェミー株式会社 [ファッション・ビューティー告知・募集]
《エントリー受付開始》様々な属性の方を採用希望!トウキョウコスメ/ときわ商会SNSサポーター50名大募集!

2025年02月20日 ワールドジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー告知・募集]
ホットペッパービューティーに頼らない次世代SNS集客法セミナーをオンラインにて開催いたします。

2025年02月20日 株式会社フィネス [ファッション・ビューティー製品]
「じゅわっと溶かして、しっかり落とす」サジーベリー×濃密バターで潤いと毛穴ケアを叶えるクレンジングバター新発売

2025年02月20日 エクシードシステム株式会社 [ファッション・ビューティー製品]
「サロンアンサー(SalonAnswer)」とアフターフォロー自動支援システム「ビーネ」の共同開発により、顧客情報の連携が開始されました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る