株式会社田中文悟商店のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年01月18日 13時 [食品関連告知・募集]

株式会社田中文悟商店

富士高砂酒造が「蔵開き」を開催。地元コラボで大好評「いでぼく」の「ヨーグルト酒」や新酒の無料試飲、富士宮やきそば他の地元発グルメで日本酒と地域の魅力を発信。

年に一度の蔵開放イベント「蔵開き」を今年も1 月20 日(日)に開催します。大好評の「ヨーグルト酒」や新酒、しぼりたて原酒などの試飲をはじめ、蔵見学(一部開放)、富士宮グルメを代表する地元生産者のブースなど、日本酒と地域の味を楽しんでいただけるイベントです。


富士高砂酒造株式会社(取締役社長:山岸逸人 本社:静岡県富士宮市)は、2013 年1 月20 日(日)、毎年恒例の「蔵開き」を行います。

【発売以来大人気、いでぼくヨーグルト使用の「ヨーグルト酒」や、新酒が試飲できます】
毎年大好評を頂く試飲コーナー、今年は昨年発売して以来大好評の「ヨーグルト酒」をお試しいただけます。「地産地消」を大切にしたいとの思いから、富士宮市の酪農・乳業メーカー 「いでぼく」のヨーグルトを使用。リッチな味わいに仕上げたヨーグルト酒は、男女問わず幅広い方からご支持を頂き、静岡県外からも注目され始めています。数量限定で当日販売も致します。
試飲コーナーには、杜氏も登場。ご来場頂いたお客様は、酒造りのことなど杜氏とお話しながら富士高砂の味をお楽しみいただけます。

【富士宮グルメを代表する生産者の会「駿州大宮逸品会」のメーカーブース出店で食も充実】
またB級グルメブームで全国的に有名になった「富士宮やきそば」をはじめ、富士宮で「食の循環」「地産地消」などをテーマに個性豊かな食品を生み出す生産者の会「駿州大宮逸品会」メンバーのブースも出店。こだわりの富士宮グルメを日本酒とともに満喫いただけるのも、富士高砂酒造の蔵開きの大きな特徴です。こうした地元の生産者の皆様たちの協力も大きな力となっています。

※ 駿州大宮逸品会
富士宮の食品生産業者の会。富士宮の伝統を重んじ郷土の質の高い食材を守り、新たな食の提案を行うことにより、食を通じた地域の活性化や食文化の醸成、地産地消による安全安心の食生活の推進を目指しています。

【子ども広場や、地域密着のイベントも実施】
家族連れにも楽しんでいただけるよう、地域のスポーツクラブの協力のもとに「子ども広場」もオープン。輪投げやこままわしなど、昔の遊びが体験できます。また、地元の富士見学園の生徒さんたちによる「よさこい踊り」のパフォーマンスなど、地域の皆さんにも参加いただき、一緒に楽しめるイベントを予定しています。


富士高砂酒造 蔵開きは、富士宮の地で180 年以上続く酒蔵として、地域の皆様に感謝し、ともに富士宮を盛り上げたいという蔵人たちの思いを形にしたいと考えています。

● 平成25年 富士高砂酒造 蔵開き 概要
日時: 平成25 年 1 月20 日(日)   9:00〜15:00
場所: 富士高砂酒造株式会社蔵内 (静岡県富士宮市宝町9-25  TEL:0544-27-2008)
入場料: 無料
予想来場者数: 3,000 人
・ 蔵造工程の展示、蔵の一部見学、甘酒サービス
・ しぼりたて原酒、樽酒、新酒、ヨーグルト酒などの試飲
・ 1 月21 日発売予定の新商品「あんず酒」を特別先行販売(数量限定)
・ B 級グルメで大人気の富士宮焼きそば、焼き鳥、焼肉、鱒寿司、お弁当、粕汁、手打ちそば、いちご、おでん等、富士宮グルメの販売
・ 大阪たこやき「たこばやし」が出店
・ 蔵開き記念酒の販売、酒粕あめ、酒粕羊かんなどの販売
・ 富士見学園よさこい踊り、こども詩吟の“前田くん”が今年は尺八を披露
・ お買い上げ金額に応じた抽選会
*天候等により、イベント内容が変更する場合もございますので、ご了承ください。
*駐車場のご用意はしておりません。ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。

■富士高砂酒造株式会社  (http://www.fuji-takasago.com/
本社所在地: 静岡県富士宮市宝町9-25
取締役社長: 山岸 逸人
事業内容: 酒類・味噌・醤油・食酢製造及び販売

【本件に関するお問い合わせ先】
富士高砂酒造株式会社  担当:清水  tel: 0544-27-2008
Email: info@fuji-takasago.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社田中文悟商店のプレスリリース一覧

2013年01月18日 [告知・募集]
富士高砂酒造が「蔵開き」を開催。地元コラボで大好評「いでぼく」の「ヨーグルト酒」や新酒の無料試飲、富士宮やきそば他の地元発グルメで日本酒と地域の魅力を発信。

2012年05月10日 [製品]
阿櫻酒造、世界的グラフィティーアーティスト富壱(TOMI−E)とコラボ商品を発売

2012年04月20日 [製品]
球磨焼酎・常楽酒造が、ヨーグルトリキュール「特濃ヨーグルト とろ〜り」の「くまモンボトル」を発売します。

2012年03月14日 [製品]
毎年大盛況の2012年 第六回 天満天神梅酒大会にて、大会史上最多の銘柄出展数の中、富士高砂酒造の高砂お茶入り梅酒が、ビジュアル梅酒部門で入賞。

2012年02月17日 [告知・募集]
千代菊が毎年恒例の蔵開放を開催。当日限定酒の量り売りや地元特産品の販売、お子様向けのイベントも充実。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
【化学調味料・保存料無添加】 紀州南高梅×信州味噌の贅沢なコラボレーション 「万能梅みそ」発売

2025年02月21日 株式会社モトックス [食品関連製品]
有機JAS認証取得の大容量オーガニックワイン!ドミニオ・デ・プンクトゥン「ランベル ベルデホ 1L 2024」「ランベル ガルナッチャ 1L 2023」新発売

2025年02月20日 株式会社シュウ [食品関連告知・募集]
話題のスイーツ無人販売店「awa sweets」がオンライン販売を開始!”萌え断”な断面がたまらないケーキ缶など和洋スイーツが勢ぞろい

2025年02月18日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
【北陸限定】「のどぐろビーバー」が春から仲間入り!

2025年02月18日 株式会社モトックス [食品関連製品]
オレンジワインとロゼワインのハイブリッドワイン!ドメーヌ・ポール・マス「ロゾランジュ 2023」新発売

2025年02月17日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
北陸のソウルフード「ビーバー」が大阪・関西万博に出展します!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る