株式会社フリープラスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年12月21日 10時 [ネットサービスサービス]

株式会社フリープラス

訪日旅行客向けオンライン CtoC サービス『GUIDEST』をリリース

訪日旅行事業を展開する株式会社フリープラス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:須田 健太郎)は、訪日を考えている世界中の旅行客と、ガイドをはじめとした日本を知り尽くした日本のエキスパートとを直接的に繋ぎ、唯一無二の日本旅行を作ることができるWebサービス『GUIDEST』(https://www.japanguidest.com/) を2015年12月21日より公開しました。


2015年12月21日
各位
株式会社フリープラス
代表取締役社長 須田 健太郎

訪日旅行客向けオンライン CtoC サービス『GUIDEST』をリリース

訪日旅行事業を展開する株式会社フリープラス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:須田 健太郎)は、訪日を考えている世界中の旅行客と、ガイドをはじめとした日本を知り尽くした日本のエキスパート(以後、コンシェルジュとする)とを直接的に繋ぎ、唯一無二の日本旅行を作ることができるWebサービス『GUIDEST』(https://www.japanguidest.com/) を2015年12月21日より公開しました。

本サービスは、訪日旅行を考えている海外のユーザーからの”旅程作成と見積りの依頼”を受け、その依頼内容を元にコンシェルジュがユーザーの希望を取り入れた旅程と見積もりを作成します。コンシェルジュはサイト上のメッセージ機能にて、直接ユーザーと旅程などに関する相談を行い、旅程が確定。その後確定した旅程と見積もりを元に、株式会社フリープラスが旅行の手配を行うサービスです。相談までは無料で行う事が出来ます。ユーザーは、日本に来る前はもちろんのこと、日本に来た後もGUIDESTを通してコンシェルジュに相談が出来るため、安心して日本旅行を楽しむ事が出来ます。

GUIDESTでは、ユーザーもコンシェルジュもログインするだけで、Web上にてオーダーメイド日本旅行の作成を全て完結する事が出来ます。それに加えて、日本のエキスパートだからこそ知っている日本情報や日本での日常風景が様々な言語で綴られている「 Concierge blog 」や、観光地情報を各国言語にて確認し、お気に入りの観光地を目的地へと追加する事が可能な「 Tourist spots 」ページなども閲覧できます。

リリース時の対応言語は英語のみとなっていますが、今後順次、 中国語, タイ語, ベトナム語, インドネシア語 など多言語で展開していく予定です。




1.『GUIDEST』概要
・サービス名称:GUIDEST
・公開日   :2015年12月21日(月)
・価格    :(相談までは)無料
・『GUIDEST』の特長:
?日本のエキスパートの意見を聞きながら、世界で一つだけの日本旅行を作る事が出来ます。
?相談までを無料で行う事が出来ます。
?英語対応(今後多言語展開)しています。
?日本の日常やコンシェルジュのオススメの場所を知る事が出来ます。
?日本の観光地情報を調べ、気に入った際にはその地を目的地へと加える事が出来ます。
・『GUIDEST』の詳細URL:https://www.japanguidest.com/

2.訪日旅行事業について
株式会社フリープラスは2007年6月に設立し、2010年10月より訪日旅行事業を開始いたしました。
海外の旅行会社に対して、訪日旅行のツアーを提供しています。宿泊施設, 移動手段, 飲食店, ツアーガイド などツアーに必要な予約手配を手がけております。アジアを中心に21カ国400社以上の旅行会社と取引実績があり、過去1年間で10万人以上の外国人観光客を取り扱いました。現在の日本では、2020年に訪日外国人観光客数2000万人を目標とした観光立国・インバウンド政策を積極的に推し進めており、株式会社フリープラスは、訪日旅行事業をはじめとする訪日観光関連事業に参入し、日本の観光立国を牽引し、日本のファンを世界に広げ、日本の元気の原動力となれるよう邁進します。

3.株式会社フリープラスについて
・名称  :株式会社フリープラス(英語表記:FREEPLUS Inc.)https://www.freeplus.co.jp/
・設立  :2007年6月8日
・資本金 :115,009,440円(資本準備金を含む)
・代表者 :代表取締役社長 須田 健太郎
・所在地 :大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 2F
・事業内容 :訪日旅行事業, マーケティング事業


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フリープラス
社長室 新規事業開発部 米倉 圭亮
TEL:06-6147-3080
Email:info@freeplus.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社フリープラスのプレスリリース一覧

2017年12月21日 [サービス]
国際チャーター便手配専門旅行会社 ステラジャパンの子会社化に向けた出資参画

2017年10月02日 [サービス]
2019年初春、福岡博多に訪日客特化型ホテル「 FP HOTELS 」を開業予定

2016年07月04日 [企業の動向]
2017年春、大阪ミナミエリアにインバウンド特化型ホテル「 FP HOTELS(仮称)」を開業

2016年05月31日 [企業の動向]
東南アジア(ベトナム, フィリピン, マレーシア)における営業拠点設立のお知らせ

2016年02月29日 [サービス]
訪日団体観光客向け飲食店即時予約プラットフォーム『JAPARES』をリリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月15日 株式会社デザインワン・ジャパン [ネットサービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「IT企業」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月15日 株式会社フィードテイラー [ネットサービスサービス]
zip化して送付するだけで問い合わせフォーム付き静的サイトを即公開 - espar form「フォームホスティング」オプションの提供開始

2025年07月15日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
Francfrancが運営する公式オンラインショップの導入事例を追加

2025年07月14日 有限会社ヤマト [ネットサービスサービス]
【イベント紹介】台湾で開催された「 アドベンチャーフェスタ2025 」に参加してきました!現地の様子をご紹介!!/T-BASE TV

2025年07月14日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [ネットサービスサービス]
EC事業者の「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0版」対応を支援する「DGBTセキュリティ診断サービス」提供開始

2025年07月14日 株式会社デザインワン・ジャパン [ネットサービス企業の動向]
【2025年最新】東京23区 上場企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る