東京都青少年・治安対策本部 総合対策部 交通安全課のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年09月18日 12時 [国・自治体・公共機関キャンペーン]

東京都青少年・治安対策本部 総合対策部 交通安全課

高齢者が自転車を利用する際のヘルメット着用を促進する東京都の取り組み。シルバー人材センターと連携、重要性を訴えるコンテンツも作成

東京都青少年・治安対策本部は自転車の交通事故を防ぐ取り組みを行っています。昨年、都内の自転車事故の死者は36人。6割が頭部損傷を主因として亡くなっている事実から、ヘルメットの着用を促進してまいります。


■自転車の交通事故、昨年都内で36人死亡。ヘルメット着用の必要性
都内における自転車に係る交通事故の件数は減少傾向にありますが、2016年も1万件を超える事故が発生し、36人の方が亡くなられました。これは交通事故全体の死者の2割を占め、全国平均と比べても高い数値。死者の約6割にあたる23人は頭部損傷が主因(警視庁統計より)ですが、ヘルメットを正しく着用することで、頭部損傷による死者の割合はおよそ4分の1に低減するといわれています(イタルダインフォメーション「交通事故分析レポートNo.97」より)。

そのため、東京都では「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(※)」及び「東京都自転車安全利用推進計画」を踏まえ、事故の際に頭部を保護することができる乗車用ヘルメットの普及に向けた取り組みを推進してまいります。
(※)2017年2月に改正条例が施行され、同居親族等が高齢者に対してヘルメット着用等に関して助言を行う努力義務を設けました。また、大人も含めた自転車利用者の方にヘルメット着用の努力規定を設けています。

高齢者は事故時に死に至る割合が全世代平均の3倍と高く、特にヘルメットの着用が求められる世代。ヘルメットの着用を広げる取り組みの一環として、この度、公益社団法人北区シルバー人材センターを「ヘルメット着用モニター事業モデルセンター」に指定しました。

現在、同センターの会員の方に通勤や移動の際、ヘルメットを着用していただいています。また、自転車シミュレータを活用した交通安全教室を行うなど、高齢者の自転車安全利用やヘルメット着用に向けた取り組みを、交通ルール・マナーの周知とあわせて行っています。

9月18日は敬老の日。高齢者に感謝の気持ちを表すとともに、安全・安心に暮らしていただくために、高齢者の自転車利用時のヘルメット着用について引き続き取り組んでまいります。

また、今年度は自転車利用者に幅広くヘルメット着用の重要性を訴えるため、カルチャー雑誌『東京グラフィティ』を発行している株式会社グラフィティ(本社:東京都渋谷区)のノウハウを活かしたコンテンツを制作いたしました。

街中で自転車に乗っている親子、高齢者やスポーツタイプの利用者に声をかけ、撮影したスナップ写真をコラージュした特徴あるポスターとリーフレットを作成。それらを保育園、シルバー人材センター、自転車販売店で配布・掲出します。


■秋の全国交通安全運動、重点事項に自転車の事故防止
平成29年秋の全国交通安全運動を9月21日から同30日まで実施します。今回の運動の重点事項の1つが、自転車乗用中の交通事故防止です。

その一環として、都議会議事堂1階都政ギャラリーにおいて自転車安全利用に関する取り組みを展示。9月24日は自転車シミュレータも体験できます。
<展示期間>平成29年9月22日〜28日 午前9時から午後7時まで(最終日のみ午後5時まで)

▼URL:http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kotsu/campain/anzenundo/anzen-undo-h29aki/index.html

東京都では自転車事故を1件でも減らしていくため、自転車利用者の方へ交通ルール等の周知を行うとともに、事故の際、被害を軽減できるよう、子供だけではなく大人も含めヘルメットの着用を引き続き呼びかけてまいります。

10月からは特設サイトも開設。モデルのRENさんや福田萌子さんが登場する動画も配信予定です。


【東京都青少年・治安対策本部総合対策部交通安全課について】
都庁所在地:〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎北塔34階
代表者:池野谷昌幸
電話番号:03-5388-3127
URL:http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/
青少年・治安対策本部公式ツイッター:https://twitter.com/tocho_aochi



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

東京都青少年・治安対策本部 総合対策部 交通安全課のプレスリリース一覧

2019年01月24日 [キャンペーン]
自転車乗用中のヘルメット着用を呼びかけ! 東京都青少年・治安対策本部が12月11日にヘルメット贈呈式を実施

2017年11月29日 [キャンペーン]
小池百合子都知事が自転車ヘルメット着用と保険加入の重要性を呼びかける。11月11日、都内の保育園で自転車安全利用教室を開催

2017年11月08日 [キャンペーン]
自転車を愛するトップモデル・福田萌子さんとRENさんが自転車ヘルメットの着用を呼びかける動画を特設サイトで公開。東京都が着用推進に向けて情報発信。

2017年09月18日 [キャンペーン]
高齢者が自転車を利用する際のヘルメット着用を促進する東京都の取り組み。シルバー人材センターと連携、重要性を訴えるコンテンツも作成

2017年05月29日 [キャンペーン]
東京都発行の「自転車安全利用宣言証」の特典利用店が一目で分かる!ステッカーに加え6月から協力店の店頭にPOPを設置




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2024年03月19日 株式会社カルティブ [国・自治体・公共機関告知・募集]
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」に島根県津和野町の教育・まちづくり事業プロジェクト動画を公開

2024年03月18日 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) [国・自治体・公共機関告知・募集]
経済産業省及びNEDOが主催する衛星データの活用により環境及びエネルギー問題の解決を目指す懸賞金総額5,000万円(最大)の開発コンテストが3/18から公募開始

2024年03月14日 株式会社カルティブ [国・自治体・公共機関告知・募集]
カルティブ、倉敷市にてマーケティング思考を養うための「人流デザイン研修」を開催

2024年03月12日 株式会社カルティブ [国・自治体・公共機関告知・募集]
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river」が支援、熊本県益城町にて企業版ふるさと納税の贈呈式が開催されました

2024年03月08日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関企業の動向]
「対日理解促進交流プログラム JENESYS2023」の一環で台湾の若手社会人25名が東京・長野を訪問しました!

2024年03月08日 株式会社カルティブ [国・自治体・公共機関告知・募集]
中小企業庁登壇!3/15(金)開催、商工会・商工会議所の方向け「中小企業における人材戦略の検討支援セミナー」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画 価格破壊の10円セール第3弾!5周年クエスト達成で20作品を10円で提供中!
2位 株式会社ローズクリエイト
三花繚乱、5/19(日)バーレスク公演に猫ピアノ出演決定!
3位 株式会社デジタルコマース
FANZA初のリアル店舗「FANZA SHOP」が秋葉原に登場!〜ドン・キホーテ秋葉原店限定で、FANZAサイトの世界観を完全再現〜
4位 株式会社Soelu
30秒でSEO対策の無料診断!簡単入力で自社サイトのSEO対策について無料調査をさせていただきます!
5位 株式会社デジタルコマース
“あの”ビデオ視聴もタイパの時代に!?「FANZA REPORT 2024」5年ぶりの発表!
>>もっと見る