株式会社avocado power companyのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年02月05日 15時 [外食・フードサービス企業の動向]

株式会社avocado power company

アボカドのテーマパーク、マドッシュカフェがテイクアウト専門店をpop up! 「お家でアボカドパーティ!」をキーワードに丼からデザートまでアボカド1色。

 アボカド料理専門店アボカド屋マドッシュカフェが2018年2月15日から28日までという期間限定で、渋谷ヒカリエShinQs地下3階にてテイクアウト専門店をオープンします。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfQ2hYYlRaWVdwdy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfWUdhZEVIa3hpTC5qcGc.jpg ]


「今回のオープンに至る経緯」


 私たち「アボカド屋マドッシュカフェ http://www.mado.in/」(運営会社 (株)アボカドパワーカンパニー 本社渋谷区 代表取締役 佐藤俊介)は2008年より”日本人のアボカド愛ってすごいんだよ!”をキーワードに、どこの国のスタイルでもない、色々なカルチャーがミックスした都市”トーキョー”発信のアボカド料理を提案し、数々のお叱りや応援を受けながら試行錯誤を経て、アボペチーノやアボカドンやアボホル鍋などのユニークなアボカド料理を世の中にアボカド料理というものがなかったころからチャレンジしてきました。


 アボカドっていう果物は本当に悪い噂をきかないスーパーフルーツなんですよ!というのを私たちは世の中に「アボカド料理」という言葉がなかったころから10年間発信し続けてきました。

 アボカドのパワーは忙しい毎日をおくるお母さま。いままでいっぱい頑張ってきたおじいちゃま、おばあちゃま。戦うビジネスパーソンのみなさまの体の調子を整え、明日の”ニッポン”を”1UP”させるスーパーフルーツだと信じてます。


 そんなアボカドパワーについて語りだすと本当にきりがないのでここでは3つに絞ってきりとりますね。

・水溶性食物繊維=便秘を予防し腸内環境を整える

・オレイン酸=コレステロールを下げ、血管をきれいに整える

・カリウム=体内の塩分を整え、高血圧を予防する。

 すごすぎますよね。もはや毎日食べることを法制化するだけで健康保険の国の負担額がへり生活習慣病で悩む人が減り、世の中がポジティブになったいくこと確定!ですよねー。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfQUJHa05tY1NGYy5qcGc.jpg ]

 マドッシュカフェではこんな素晴らしいアボカドのパワーを、ワクワクするようなパワー溢れる店内で、一人でもみんなと一緒でも、どんな性別の人でも、どこの国の人もペット連れのかたでもゆっくり楽しめるようなピースフルな世界観で、下北沢・渋谷・原宿に店舗展開するとともに、代表者の佐藤俊介自らもアボカド料理人”アボマスター”として、もっとアボカドが毎日食べられるような世の中になってほしいという願いを込めてPHP出版より「365日アボカドの本」「きれいをつくるアボカドレシピ」という2冊のレシピ本を出版し、アボカドの楽しさを伝え続けてきました。


”365日アボカドの本”PHP出版サイト

https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80898-7

”きれいを作るアボカドレシピ” PHP出版サイト

https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=97


 そして、2018年2月マドッシュカフェがスタートして10周年のアニバーサリーイヤーを記念して渋谷を代表するビルの商業施設”渋谷ヒカリエShinQs”と日本を代表する調味料メーカー”キッコーマン”の支援をうけ、もっと多くの皆様にアボカドのパワーを届けられるようにテイクアウト専門の”madosh!cafe(to go) {読み方マドッシュカフェトゥーゴー}”を期間限定ではありますがオープンさせていただけることになりました。


・渋谷ヒカリエShinQs サイト

https://www.tokyu-dept.co.jp/shinqs/

・弊社代表とキッコーマンのコラボサイト

https://www.kikkoman.co.jp/brand/genen-avocado/index.html

・弊社代表とクックパッドのコラボサイト

https://cookpad.com/pr/contest/index/600


 既存店を愛してくださっている皆様にはデパ地下なのにやっぱりマドッシュはマドッシュだね!と言っていただけるように、初めての方には実際に店舗に行ってみたいなとおもっていただけるような世界観で店舗設計をしていきたいと考えています。


「何を売っているのか」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2Mzlfa1Jyd1dHUXJCYy5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfSnFweUptbmFxTi5qcGc.jpg ]

 マドッシュカフェ(to go)では、これまでの10年間でアボカドファンに愛されつづけてきたエバーグリーンな名物料理、”照り焼きスパムアボカドン”や”マグロユッケアボカドン” ”スモークサーモンアボカドン”、”築地ネギトロアボカドン”などの”アボカドン”をデパ地下探検ではうれしいハーフサイズから買えるようにしたんです。

 いままでお店に来たお客様がみんなおいしそうで決めきれなーいっておっしゃっていたので、今回初めての試みをしてみました。

 ヒカリエShinQsの地下にはおいしいお惣菜屋さんがいっぱいあるので、歩き回ってちょっとずついろんなお味の味を食べたいという時には最適ですよね。


 カレーの部では”アボカドココナッツカレー” ”アボカドマッサマンカレー”というアボカドとココナッツの魅力がたっぷりつまったカレーをご用意しました。アボカドのおいしさを引き立てるように開発したカレールーとアボカドを一緒に口に入れて口福のひと時をあじわってください。


 そして、いままでたべたタコライスの中で1番うまいと多くのひとに愛されつづけたボリューム満点の”アボカドチーズタコライス”などなど盛りだくさんでヒカリエShinQsファンの皆様に楽しんでいただけるようにしてきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfWW13cVJPbnNTay5qcGc.jpg ]

 いまご紹介したこれらの大人気商品を10年間しっかりささえてきた”しろいごはん。” マドッシュカフェが開店した当初からこのごはんは原宿で唯一のお米屋さん”小池精米店 http://komeya.biz”の代表 ”五つ星お米マイスター 小池理雄さん”がブレンドしたアボカドの魅力を最大限にひきたてる弾力豊かな歯切れのよい、オリジナルブレンド米をつかってアボカドとお米の相性も追及しているんですよ。食べ比べるとコメのブレンドの大切さがよくわかります。


 更に、アボカド料理人佐藤俊介の2冊のアボカドレシピ本の中から”アボカドモッツアレラフリット” ”温泉卵とアボカドの生春巻き” "アボカドと色々キノコのバターしょうゆ? ”マーボーカードー”など約15種類の選りすぐりのアボカド料理をお持ち帰り用にご用意させていただきます。

 さらにはアボカドとヨーグルトのように見立てたパフェ”アボグルト”やアボカドをマスカルポーネのかわりに使った”アボティラミス”など、アボカドのデザートまでご用意しているので、色々なアボカド料理をちょっとずつお求めいただいてアボカドづくしのホームパーティで食卓を楽しくすることができるんですよ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2Mzlfa1V2cnNtRHdZRy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfVUZqVENZRUF4aC5qcGc.jpg ]

ヒカリエShinQs限定メニュー

 さらにヒカリエShinQs限定メニューとしてウナギ価格の高騰によりメニューから消えた伝説のメニュー”とろとろうなアボ丼”が数量限定で復活。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYzOSMxOTY3MjgjNTA2MzlfQnduUG9FbHBIVS5qcGc.jpg ]

 そして赤身ファンにはたまらない、じっくり低温で火をいれた柔らかローストビーフに一番合うのはアボカドとわさび醤油だ!をテーマに開発した「ローストビーフアボカドン」アボカドが苦手な人でもガツンと食欲を刺激される究極の豚肉「”アボトン”の焼かない焼肉丼」も販売予定です。


 アボトンとは豚肉にアボカドオイルを混ぜた特殊飼料をたべさせて、豚さんにのびのびと育ってもらった私史上最高においしい豚肉なんです。豚肉ってこんなにおいしかったのかーって感動してもらえるとおもいますよ。このアボトンを焼かない焼肉”真空低温調理”で最大限にジューシーに火を通し、お家でもおいしさを再現できるように考え抜いてレシピを開発しました。アボトンの頭数が限られてるので数量限定になるので、肉好きのみなさんお楽しみに。


10周年記念instagramキャンペーン

 ちょうどこのお店を出店する時期はアメリカのスーパーボール前で一年で一番アボカドが売れる時期なので、日本に入ってくる値段もそれに応じて高くなってしまうんですけど、マドッシュ10周年を記念して以下の条件で割引サービスを実施いたします。


・アボカド料理人 佐藤俊介のアカウント"avomaster"をフォローすると定価(税込み)1000円の(to goアボカドン)を100円オフの税込み900円でお買い求めいただけます

アボマスターアカウント

https://www.instagram.com/avomaster/


・madosh!cafe(to go)の特設アカウント”madosh_togo”をフォローしていただくと”アボグルト” ”アボティラミス(税込み)500円を100円オフの400円でお買い求めいただけます。

https://www.instagram.com/madosh_togo/


代表挨拶

 私たちアボカドパワーカンパニーは、既存の下北沢・渋谷キャットストリート・裏原宿のアボカドのテーマパークのような店舗から今回のテイクアウト専門店「マドッシュカフェ(to go)」を機に、より多くの人々の健康をアボカドのパワーを借りて食の面からサポートしていくような事業展開を今後していくための第一歩として、今回のプレスリリースを発信させていただきました。デパ地下の催事などで出店するお店を探している担当者様。駅ビルや商業施設で出店する店舗を探している皆様。お時間ございましたらぜひヒカリエShinQsの店舗をごらんくださいね。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。


             ”love peace &avocado” (株)アボカドパワーカンパニー代表取締役 佐藤俊介





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社avocado power companyのプレスリリース一覧

2024年07月17日 [製品]
アボカド×うなぎ 神宮前マドッシュ!カフェでかつて販売していた幻のメニュー うなあぼ丼 期間限定復活のお知らせ。

2024年07月10日 [キャンペーン]
【2024年7月31日 アボカド屋マドッシュ!カフェ ウラハラジュク店 ビル建て直しの為、閉店のお知らせ】

2019年11月15日 [告知・募集]
え?まだ鍋にアボカド入れてないんですか? アボカド料理専門店マドッシュ!カフェ下北沢店が#アボ鍋フェスを開催致します。

2018年08月13日 [製品]
2018年8月13日 アボカド料理専門店アボカド屋マドッシュカフェが、アボカドたっぷりな冷麺を3種類同時、期間限定販売開始。

2018年02月05日 [企業の動向]
アボカドのテーマパーク、マドッシュカフェがテイクアウト専門店をpop up! 「お家でアボカドパーティ!」をキーワードに丼からデザートまでアボカド1色。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月31日 株式会社サイネージ [外食・フードサービス告知・募集]
テーブルごとに付くスタッフが、お肉を目の前で焼き上げ!韓国ホルモン焼肉専門店「ミリネヤンコプチャン」都内初の店舗が、8月1日に赤羽でオープン

2025年10月31日 株式会社favy [外食・フードサービス製品]
穴子に牡蠣に牛コウネ!広島食材をモダン和食で。『和Bistro さくら』がreDine広島に11/1オープン

2025年10月31日 亜細亜TokyoWorld株式会社  [外食・フードサービスキャンペーン]
熊・鹿・猪、森の恵みのジビエ肉を堪能!「熊味噌鍋」「チタタ鍋」など秋冬名物13種類の鍋の提供を米とサーカス(高田馬場・渋谷PARCO)で10月末よりスタート

2025年10月31日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
<一夜限りのコラボレーション>11/21(金)The Session#21 -HENNESSY NIGHT‐

2025年10月31日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
初冬を彩る“ウィンター・グルメ・ジャーニー”11月1日(土)より新メニュー登場【ウェスティンホテル横浜】

2025年10月31日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
ウィスキーとビーフが織りなす『冬のマリアージュディナー』、『アイリッシュウィスキーを使ったカクテル』を11月限定で提供


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る