SIMPLEX QUANTUM株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年03月20日 10時 [その他製造業製品]

SIMPLEX QUANTUM株式会社

静(指紋認証)×動(心電認証)で認証分野の次世代を拓く 生体ハイブリッド認証デバイス「SQ-keyハイブリッド」

シンプレクスクオンタム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木那奈子)は、心電認証機能と指紋認証機能を組み合わせた生体ハイブリッド認証デバイス「SQ-keyハイブリッド」を完成し、近日中の発売に向けて準備を進めています。SQ-keyハイブリッドは、3本の指を数秒間静置するだけで指紋と心電波形を同時に測定して個人を確実に認証する画期的デバイスであり、認証分野の次世代を拓く新たな提案です。特に独自のAI型の認証アルゴリズムにより心電認証における従来の課題であった時間経過に伴う変化の問題を克服した点に注目が集まっています。すでに安定して動作する試作品が完成しており、最終的なデザイン、価格が決まり次第、早期に発売する予定です。


心電など生体電位の計測を得意とするデバイスベンチャーのシンプレクスクオンタム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木那奈子)は、心電認証機能と指紋認証機能※1を組み合わせた新しいタイプの生体ハイブリッド認証デバイス「SQ-keyハイブリッド」※2を完成し、近日中の発売に向けて準備を進めています。

SQ-keyハイブリッドは、3本の指を数秒間静置するだけで指紋と心電波形を同時に測定して個人を確実に認証する画期的デバイスであり、認証分野の次世代を拓く新たな提案です。


心電認証とは

心電認証技術は最先端の生体認証分野であり、SQ-keyハイブリッドは初めて実用的な心電認証機能を搭載するデバイスです。

人の身体の各部位間は、心臓が鼓動するたびに電位差が微妙に変化していきます。これを測定・記録したものが心電図であり、心電図もまた指紋、静脈パターン、声紋などと同様に個人ごとに特有のものであることが早くからわかっていました。この心電波形を認証に利用する技術が「心電認証(ECG authentication)」です。

検査台に寝て行う心電図検査などで用いられるものは四肢と胸部6か所に電極を取り付けて12種類の電位差を測定する大掛かりなものですが、実用的な心電認証では心電波形を簡易に捕捉し、かつ正確に識別する必要があります。同時に、時間経過によって微妙に変化していく心電波形が同一人物のものだと判断できる信頼性の高いアルゴリズムも不可欠です。SQ-keyハイブリッドは、この技術的課題をクリアして商品化を実現したものです。

シンプレクスクオンタムは独自の心電センサとAI型の認証アルゴリズム(特許出願中)を開発し、心電認証技術を実用化しています。


静(指紋認証)×動(心電認証)による生体ハイブリッド認証

SQ-keyハイブリッドによる心電認証では、左右の手の間に生じる電位差(第1誘導)のみを測定します。このデータを独自に開発したAI型の認証アルゴリズムによって高速に解析し、高精度に個人を認証します。心電波形は、指紋などの静的なものと異なり、時間とともに変化していく動的な生体データのため、AI型の認証アルゴリズムでは、測定時の心電データ更新とともに時間経過分析によって長期間認証精度を維持します。

製品の詳細な外観は変更する可能性がありますが、基本的には写真のように指を置いて、左の人差し指と右手の中指で心電波形を測定します。右手の人差し指は指紋認証と心電測定のグラウンド(信号の安定化のため)を兼ねます。本人であれば、指を置いてすぐに指紋認証が完了し、数秒後に心電認証が完了して、本人が認証されます。静(指紋認証)×動(心電認証)のコラボレーションによっていかなる技術・手段を使った認証偽装もはねのけ、心臓が鼓動している本人だけを確実に認証します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjA1OSMxOTg2NDUjNTYwNTlfS3BmblVySWRlai5qcGc.jpg ]


写真1 SQ-1ハイブリッド(外観は変更する可能性があります)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjA1OSMxOTg2NDUjNTYwNTlfd3ZpUEVzdnFITy5qcGc.jpg ]


写真2 左の人差し指、および、右の人差し指と中指を数秒間静置します


PCのUSBポートも電源に使用できる

また、心電センサなどの生体情報測定デバイスは、多くの場合、電源ノイズによって微弱な生体信号の識別能力が低下する現象を避けるため、ほとんどバッテリーを使用する設計になっていますが、SQ-keyハイブリッドは独自の電源回路分離技術(特許出願中)を生かし、ノイズの多い稼働中のPCなどのUSBポートから電源を取得して正常に動作します。この技術は同時に感電などのリスクも排除します。


すでに安定して動作する試作品が完成しており、最終的なデザイン、価格が決まり次第、早期に発売する予定です。


■シンプレクスクオンタム株式会社

心電測定技術を応用して、認証技術のほかに交感神経と副交感神経のバランスから判定するストレスチェックや身体状況から病気リスクを警告する高度ヘルスケアサービスなどのデバイスおよびソリューションの開発に取り組んでいます。

http://simplex-q.com/


※1 指紋認証機能については、株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:恵志章夫)の提供により、高精度指紋リーダー「U.are.U 4500」(米クロスマッチ社)およびSDKを使用しています。

※2 医療機器ではありません。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

SIMPLEX QUANTUM株式会社のプレスリリース一覧

2018年08月02日 [サービス]
心電波形によるストレスチェックが可能の新デバイス『SQ-bar』、8月1日販売予約開始。30秒間握るだけで自律神経のバランスを測定、1台9万円(税別)で提供

2018年06月06日 [製品]
ベッドが空間を感知する介護ロボットになる! 褥瘡(じょくそう)を予防し、安全を見守る ポジションセンシングパッド

2018年04月13日 [製品]
企業のストレスチェック制度にも対応する「SQ-bar」を通して 自律神経バランスを見ながら管理する新しいヘルスケアソリューション

2018年03月20日 [製品]
静(指紋認証)×動(心電認証)で認証分野の次世代を拓く 生体ハイブリッド認証デバイス「SQ-keyハイブリッド」




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業製品]
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
自転車競技ジュニアセイフティスクールに協賛 / 競輪補助事業 -2025年5〜6月の活動-

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
秦由加子 金メダル獲得 ワールドトライアスロンパラシリーズ(ターラント)

2025年06月26日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」伊勢丹新宿店でPOP-UPイベントを開催

2025年06月25日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」阪急うめだ本店「GREEN AGE」でPOP-UPイベントを開催

2025年06月24日 株式会社キッズスター [その他製造業サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る