トクシングループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年05月31日 16時 [ビジネス・人事サービス人事]

トクシングループ

<ベトナム大卒生採用の合同面接イベント「トクシン+Japan50 Project」開催のお知らせ>

 トクシングループ(本社:香川県多度津)の代表 小林 有二は、ベトナム国家大学ハノイ校(学長 ドウ・トゥアン・ミン)ならびにハノイ工業大学(学長 チャン・ドゥク・クイ)と連携協力にて、日本企業13社参加によるベトナム大卒生採用の5月合同面接イベント「第一回トクシン+Japan50 Project」を開催しました。


 トクシングループ(本社:香川県多度津)の代表 小林 有二は、ベトナム国家大学ハノイ校(学長 ドウ・トゥアン・ミン)ならびにハノイ工業大学(学長 チャン・ドゥク・クイ)と連携協力にて、日本企業13社参加によるベトナム大卒生採用の5月合同面接イベント「第一回トクシン+Japan50 Project」を開催しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTM4MiMyMDIzODIjNTUzODJfUGlRd1ZzbG1jay5qcGc.jpg ]


1.「トクシン+Japan50 Project」とは?

 トクシングループがベトナム政府直属の国家大学やベトナム教育訓練省の管轄にある国立大学と協力し開催する合同就職面接会に、ベトナム大卒生の採用を目的とした日本の優良な中小企業50社と共に参画することで、そのスケールメリットを活かし中小 企業でも大企業と肩を並べて、成績優秀なベトナムの大卒生を採用できるプロジェクトです。


2.現地大学と協力し、書類選考と一次面接会、本面接を開催

 両大学が公式ホームページを通して学生に向けて「トクシン+Japan50 合同面接会」の告知と学生エントリー受付を約2週間で行った結果、1,000名以上の学生から面接応募があり、大学側と協力した書類選考と一次選考会を通して、計196名の本面接者が選ばれました。

本サービスは1社あたりの面接者を最低10名を保証しますが、学生からの反響が想像以上に大きく、成績優秀な学生や日本語能力が高い学生が多く集まったため、最終的に1社あたり平均15名の学生が本面接を受け、計31名の学生に内定が出されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTM4MiMyMDIzODIjNTUzODJfYmdGdXpFeUZCTi5qcGc.jpg ]


▼ベトナム人へのインタビュー動画「日本の中小企業で働くメリットとは?」


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_u4L-25eXj8 ]


▼その他 インタビュー動画はコチラ

https://goo.gl/e8iafy


3.日本の優良企業13社が5月合同面接会に参加

 5月開催の第一回「トクシン+Japan50 Project」面接ツアーには、日本企業が100社を超える応募があり、その中から選ばれた13社の日本企業が参加をする予定です。本面接はA日程グループ(5/17・5/18)とB日程グループ(5/21・5/22)に分けて行われました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTM4MiMyMDIzODIjNTUzODJfY29VeURYSndrWC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTM4MiMyMDIzODIjNTUzODJfbk9Wc21wSlBoTS5qcGc.jpg ]


 本プロジェクトは2日間で構成されており、1日目に内定候補者を絞り込み、その日の夜に候補者と懇親会を通して内定者を決定し、2日目に内定式を執り行い、大学を通して内定者と調印を交わしました。

今回プロジェクトに参加した企業は、トクシングループで活躍するベトナム人を見て、その優秀さに感動し、自社でもベトナム人大卒生を雇用したいと参加を表明されました。

勉強熱心で向上心が高い人、日本で長く働いてくれる人と出会えることを期待していましたが、参加アンケートでは「非常に良かった」と全社から最大評価をいただけました。


また、ベトナム大学側からプロジェクト成功要因は、建設業、製造業、造船業、リサイクル業、不動産業、IT業、サービス業まで幅広い業種の企業が参加されたこと、それぞれが日本で業界トップクラスの強みを持ち、ベトナム大卒生が活躍と成長できる企業であったことが大きく、参加学生からは「トクシン+Japan50 Projectの制度はベトナムの大卒生にとって、とても魅力的でこれからも続けて欲しい」との反響を得ている報告を受けました。


内定者はこれから入国審査を進めると同時に、大学で日本語と日本マナー研修を6ヶ月と通して勉強します。「トクシン+Japan50 Project」の制度に魅力を感じたベトナム大学生がまだ600名以上、説明会や面接の予約待ちの状態になっているため、第二回目の10月開催時は、20社の日本企業の参加を予定しています。


4.トクシングループ各社の紹介


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTM4MiMyMDIzODIjNTUzODJfR0FKcVVVUGJyby5wbmc.png ]


5.「トクシン+Japan50 Project」参加の相談窓口について

 本サービスについてご興味やご質問等ございましたら、以下のホームページに詳細などを記載しております。

ご相談等も承っておりますので、是非、1度ご覧ください。


▼「トクシン+Japan50 Project」サービスページ

http://tokusin.jp/tokushin-japan50/


▼本プレスリリースに関する問い合わせ先▼

企業名:トクシントラスト

担当者名:大喜多 優(おおきた ゆう)

TEL:0877-85-5111 FAX:050-3488-3981

E-Mail:trust@tokusin.jp


【運営元:株式会社トクシンテクノ】

住所:〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町29番地4

営業時間:平日9時〜18時

URL:http://tokusin.jp/





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

トクシングループのプレスリリース一覧

2019年03月13日 [告知・募集]
外国人雇用の新しい在留資格「特定技能」は目前に!「いい外国人採用の仕方 × 住居手配と暮らしサポート」専門家2人の講師による無料セミナー開催のお知らせ

2019年03月05日 [告知・募集]
ベトナム人エリート大卒者採用プロジェクト「トクシン+Japan50」2019年春の合同面接ツアー参加企業募集のお知らせ

2018年12月28日 [サービス]
ベトナムエリート大卒生採用プロジェクト「トクシン+Japan50 Project」秋の合同面接ツアー開催

2018年10月30日 [人事]
ベトナムエリート大卒生採用プロジェクト「トクシン+Japan50 Project」一次選考会の開催 in ハノイ交通運輸大学

2018年10月25日 [企業の動向]
ベトナムエリート大卒生採用プロジェクト「トクシン+Japan50 Project」におけるハノイ交通運輸大学との調印締結のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスその他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月08日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月07日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービス人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【7/9(水)TECH HUB YOKOHAMA】ソーシャルセクターとビジネスセクターをつなげる「インパクトナイト」イベント開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る