熱中症対策研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年07月18日 10時 [ファッション・ビューティー技術開発成果報告]

熱中症対策研究所

熱中症対策の研究者がお勧めする「タオルと携帯扇風機で簡単にできる効果的な暑さ対策」3つの方法 〜日常生活/外出時に実践しやすい“水の気化熱冷却法”〜

熱中症対策研究所(埼玉県川越市 所長:豊田哲郎)は、水の気化熱を利用して身体を冷却する方法として、日常生活のさまざまなシーンで簡単に実践しやすい3つの“暑さ対策スタイル”を発表しました。タオルと携帯扇風機を組み合わせることによって、誰でも簡単に実践することができる3つの方法です。同研究所では“衣服への水分補給”という新しいコンセプトを提唱することによって、汗の代わりとなる水分を衣服から気化させることで身体を冷却する方法を推奨しています。気温が非常に高い時期の熱中症対策には、経口補水による“体内への水分補給”に加えて、汗の代替となる“衣服への水分補給”も必要になってきます。


熱中症対策技術の研究開発を手掛ける、熱中症対策研究所(所在地:埼玉県川越市、所長:豊田哲郎)は、日常生活/外出時の暑さ対策において、「水の気化熱を利用して体を冷却する方法がある」ということを分かりやすく伝えるために、“衣服への水分補給”という新しいコンセプトを提唱するとともに、誰でも簡単に実践しやすい方法としてお勧めする3つの“暑さ対策スタイル”を発表しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTQyOSMyMDQ4NTUjNTE0MjlfZmF0RGN5Q1JFTi5qcGc.jpg ]


詳しくは、熱中症対策研究所のウェブサイトをご覧ください。

https://cools.jp/usecase/towel


【背景】

近年の気候変動によって、日本の夏は大変暑くなる傾向にあり、熱中症対策が社会的に大きな課題となっています。今後の暑さ対策には、衣服への風通しを良くするなどの工夫に加え、新たな身体の冷却方法を開発してファッションに融合させていく必要があります。


人体を冷却する方法には様々な種類がありますが、最も自然な方法の一つに「水の気化熱による冷却法」があります。これは、「汗などの水分が体の表面から気化することで体から熱を逃がす仕組み」です。しかし、汗をかくと人体から水分が失われ、熱中症などのリスクが高まります。このため、汗だけに頼るのではなく、汗の代わりとなる水分を衣服から気化させることによる冷却効果を積極的に利用するのが望ましいといえます。


熱中症対策研究所は、日常生活のファッションに組み込みやすい「水の気化熱を利用する冷却方法」として、濡らしたタオルと携帯扇風機を組み合わせて誰でも簡単に実践できる3種類のスタイルをご紹介します(以下にご紹介する携帯扇風機としては、熱中症対策研究所が開発した「えりかけ扇風機 BodyFan 3インチファン(白)」を使用しています)。


<3つの暑さ対策スタイル>

? 襟かけスタイル

? 首かけスタイル

? 傘かけスタイル


【襟かけスタイル】

服の中で水分を気化させて体を冷却する方法です。汗の代わりとなる水分を含ませたタオルを服の中に引き込み、えりかけ扇風機 BodyFan で服の中に風を送り込むことによって、服の中で水分を積極的に気化させながら体を冷却する方法です。タオルはポリエステル製のスポーツタオルのほか、首に巻いて使用するクールタイプのネックスカーフを使用できます。見た目も大変スッキリしており、気化熱で冷たくなったタオルが首や胸を冷やすため、とても効果的な冷却方法です。また、タオルと扇風機が分離しているため、タオルだけ取り外して水分を再補給しやすいというメリットがあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTQyOSMyMDQ4NTUjNTE0MjlfbUxKTmZkQ1hDWS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTQyOSMyMDQ4NTUjNTE0MjlfTk5ZTWpkcUJHYi5qcGc.jpg ]


【首かけスタイル】

首に掛けたタオルの両端に扇風機を固定して、首から下げて使う方法です。風による水の気化で冷やされたタオルによって首まわりが冷やされるだけでなく、濡らしたタオルの水分がじわじわとシャツにしみ込み、そこに風が当たってシャツから水が気化することで、胸まわりも積極的に冷やすことができます。タオルが首に対してソフトにあたるので長時間首に掛けていても大変心地よいため、「従来の首掛け式の扇風機は、首掛け紐が痛くて苦手だ!」という人にもお勧めです。また、タオルを首に掛けるだけで扇風機を胸の前に簡単に配置できるため、介護を必要とされている方や、発汗調節が困難な障碍者の方への着け外しも容易であり、介護支援者にもお勧めの方法です。またファッションとしては、タオルの代わりにカラフルなデザインの手拭いなどと組み合わせることができるため、ファッション的にも発展させていきやすいスタイルの一つです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTQyOSMyMDQ4NTUjNTE0MjlfZ1FJQ2x6ckJEcS5KUEc.JPG ]


【傘かけスタイル】

日傘を使う女性におすすめのスタイルです。傘の骨に扇風機のクリップを掛けることで、頭上から首や胸に向けて風を送り続けることができます。首の周りにも濡らしたタオルを巻いておくのが理想的です。暑さ対策だけでなく、化粧崩れ対策としても効果があります。扇風機が傘の内側に隠れるため、ファッション的に扇風機を見られるのは恥ずかしいという方にもお勧めです。えりかけ扇風機のクリップは傘の骨への着け外しが容易であり、落下しにくいように工夫されています。また、傘の中で風向きを調整できる長所もあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTQyOSMyMDQ4NTUjNTE0MjlfbXFlcUFIQ0xCbC5KUEc.JPG ]


【今後の展望】

近年の気候変動により、日本の夏は大変暑い日が続くようになりました。熱中症対策としては“経口での水分補給”が大変重要です。


しかし、汗を介した体温調節だけに頼るのではなく、汗の代わりとなる水分を衣服から気化させることも効果的な方法です。“衣服への水分補給”にも配慮することによって、汗を介さずに体温調節する仕組みも追加できれば、体への負担が少なくて済みます。さらに携帯扇風機の風を衣服に当てて、水分を衣服から積極的に気化させることによって、無風の場所でもより効果的に体を冷却することができます。


これからの夏の衣服には、水に濡らしても目立たない生地(水に濡れた部分が変色しない生地)を使うなどの改良を施したり、濡らした水の気化を促しやすいようなデザインなどを取り入れていく必要があります。これらの工夫がファッションとして広く普及していくことによって、衣服から水分を積極的に気化させることが容易になり、熱中症対策にも大きな効果が現れてくることを期待します。


熱中症対策研究所では、ミストを噴霧できるタイプの携帯扇風機を搭載した新型の「えりかけ扇風機 BodyFan 」も開発済みであり、今後提供していきたいと考えています。


「えりかけ扇風機BodyFan」のホームページ

https://cools.jp


【熱中症対策研究所について】

本社:〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5−13−84

代表者:所長 豊田哲郎

設立:2017年1月1日

URL:https://cools.jp

お問い合わせ:https://cools.jp/contact



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

熱中症対策研究所のプレスリリース一覧

2018年08月07日 [業績報告]
環境省が熱中症環境保健マニュアルで推奨する身体冷却法を簡単に実践できる「えりかけ扇風機 BodyFan」の販売台数が1万台を突破!

2018年08月01日 [製品]
東京五輪の暑さ対策・熱中症対策に最適! 打ち水原理で体を冷やし続ける観客用冷却ファン「TOKYO FAN」〜市松模様の手ぬぐいで首に掛けるパーソナル冷風機〜

2018年07月26日 [製品]
暑さ日本一を更新した埼玉県で観光用の和風扇風機を提供。外国人観光客の暑さ対策にも最適!着物にもあう「小江戸川越ファン」は“水の気化熱”で体を冷やす次世代の扇風機

2018年07月18日 [技術開発成果報告]
熱中症対策の研究者がお勧めする「タオルと携帯扇風機で簡単にできる効果的な暑さ対策」3つの方法 〜日常生活/外出時に実践しやすい“水の気化熱冷却法”〜

2018年07月10日 [製品]
夏の高校野球・甲子園球場の暑さ対策に「濡らしたタオルと一体化する扇風機」を熱中症対策研究所が開発。水の気化熱と風の相乗効果で体を冷やす暑さ対策の新スタイルを提案




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
高機能ボディソープへの期待大!韓国ブランドのボディケアアイテムが人気上昇中〜シャワー後の素肌に使いたい!アウトバスアイテムもご紹介〜

2025年07月02日 株式会社セントネーションズ [ファッション・ビューティー告知・募集]
日本の香り文化が香水の聖地へ――ショーレイヤードがGrasse Perfume Weekに日本ブランドとして初参加

2025年07月02日 株式会社RICO [ファッション・ビューティー製品]
【爪よりやさしい】敏感な頭皮・首・肩に使える毎日シャンプーが癒し時間になるブラシを最大39パーセントオフで応援購入できるクラウドファンディングのプロジェクト実施

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分自身の心を守る方法、 そして、他者を助ける具体的な手法 〜 L. ロンハバード著「危険な環境に対する解決策」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
人間関係にまつわる疑問に解決策を 〜 L. ロンハバード著「理解を構成するもの」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
【夢をもっと現実に近づけましょう】 「ターゲットとゴール」小冊子プレゼントキャンペーン開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
5位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
>>もっと見る