海の京都DMOのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年08月02日 15時 [旅行・観光・地域情報キャンペーン]

海の京都DMO

7月豪雨からの「海の京都」復興をPR!プリンセス天橋立・丹後きものクイーン・女将がJR大阪駅で元気な姿を呼びかけます

海の京都DMOでは、夏の後半の観光シーズンに向け、安全に楽しく観光でき、地域が頑張っている姿をアピールするため、8月8日(水)10時〜13時、JR大阪駅 1階 中央コンコース 南側イベントスペースにて、「旅して応援!もうひとつの京都・夏の観光キャンペーン」を実施します。


 京都府北部では、7月の西日本豪雨により、天橋立をはじめとした海の京都を構成する市町(宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町、福知山市、舞鶴市、綾部市)において、土砂崩れや浸水によって主要幹線道路や鉄道の通行止め・運休を余儀なくされ、京阪神からのアクセスが遮断されていました。天橋立においても、流木や漂着ゴミが大量に押し寄せ、またケーブルカーが2週間運休するなどの被害を受けました。


 現在では、一部代替ルート、代替バスもありますが、主要幹線道路・鉄道とも全線通行・運行できるようになり、京阪神からのアクセスも回復しました。すでに、天橋立をはじめ、海の京都エリアの観光地・宿泊施設も平常営業できるようになっています。


 そこで、海の京都DMOでは、夏の後半の観光シーズンに向け、安全に楽しく観光でき、地域が頑張っている姿をアピールするため、「旅して応援!もうひとつの京都・夏の観光キャンペーン」を実施します。


 「プリンセス天橋立」と「丹後きものクイーン」やご当地キャラが豪雨災害復興をPRし、来場者へ海の京都地域の魅力を語るとともに記念品をお渡しします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMDU4MTkjNTc3ODlfTllTaGVZSExLSC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMDU4MTkjNTc3ODlfUlFCUndRYXlDeS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMDU4MTkjNTc3ODlfdUxIYVdaRkFBdC5wbmc.png ]


【7月豪雨からの「海の京都」復興をPR 概要】

◆キャンペーン名 「旅して応援!」もうひとつの京都・夏の観光キャンペーン

◆日 時  平成30年8月8日(水)

◆時 間  10時〜13時

◆場 所  JR大阪駅 1階 中央コンコース南側イベントスペース

※JR大阪駅中央口、大丸梅田店、ホテルグランビア大阪が目印です。

◆目 的  7月豪雨災害から回復し、安全で楽しい観光地であることをPRするため

◆内 容  京阪神の主要鉄道駅であるJR大阪駅において、プリンセス天橋立・丹後きものクイーン・観光旅館組合女将と、ご当地キャラクター(ゆるきゃら)等を活用した観光PRキャンペーン(街頭啓発)を行います。


海の京都DMOについて

京都府および北部7市町(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)が、「海の京都観光圏」として強固に連携し、地域主導によるブランド観光圏を形成するため、一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(通称:海の京都DMO)を2016年(平成28年)6月28日に設立しました。


〈海の京都DMO特徴〉

1. 「海の京都」観光圏の市町・地域が総力を結集するDMO

・今まで別々だった各市町の観光協会が統合参加することで、北部地域全体の統一的、総合的な観光マネジメントを迅速に展開。

・各市町の観光協会が、市町を越えて圏域DMOとして統合参加し、一体化する取組みは全国初。

2.民間経営の視点に立った、観光地経営・観光地域づくり

・外部民間人材(京都銀行・JTB 西日本等)を招聘し、ビジネス的手法によるマーケティングや着地型旅行商品・地元産品の開発、観光プロモーション、人材育成等を実施

・全域でのCS(Customer Satisfaction:顧客満足)管理を行い、海の京都全体 で地域格差のないサービス水準の向上・底上げに取り組む。

3.  広域旅行商品等の開発・販売等サービスに多様化

・今まで近隣市町限定・当該市町限定の旅行商品しか扱えなかった観光協会でも、 DMOが、第二種旅行業登録することで、DMOの各地域本部として広域的な旅 行商品を扱えるようになる等、提供する商品・サービスが多様化・拡充する。


〈海の京都DMO基本情報〉

◆所在地 京都府京丹後市大宮町口大野226

◆電話番号 0772-68-5055

◆URL http://www.uminokyoto.jp/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

海の京都DMOのプレスリリース一覧

2019年02月28日 [その他]
海の京都は訪日客を歓迎します! 「インバウンドプロモーション」のご紹介 〜外国人へのアンケートをもとに、様々なコンテンツを制作〜

2019年02月19日 [サービス]
外国人観光客が海の京都を満喫!「インバウンド向け企画乗車券」発売開始 2月22日(金)より英語版が先行発売繁体字版・ハングル版も順次発売予定

2019年01月18日 [その他]
今年も海の京都に要注目! 海の京都 観光コンテンツのご紹介 〜日本海を望む場所ならではの魅力が満載です〜

2018年12月13日 [キャンペーン]
海の京都観光キャンペーン第3弾! 「冬に海の京都に行こう!」宿泊×冬の美食周遊キャンペーン

2018年11月19日 [サービス]
海の京都の食文化や特産品を発信!旅する食卓「小さな海の京都」期間限定OPEN!〜インバウンド向けのプロモーションも展開〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月20日 株式会社HIPPS LABORATORIES [旅行・観光・地域情報製品]
目標達成率180%【クラウドファンディング残り7日】DR.SAVE 多機能エアポンプで暮らしと社会をより便利で豊かに

2025年10月17日 株式会社On-Co [旅行・観光・地域情報企業の動向]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、兵庫県川西市に25拠点目の支局を開設

2025年10月17日 株式会社On-Co [旅行・観光・地域情報企業の動向]
実践学習型まちづくり講座「Poc up スクール NAGOYA」新栄町駅エリアにて実証実験イベントを開催

2025年10月16日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報サービス]
アプリ「ニコパス」にて、全国の紅葉情報をリアルタイムで掲載開始!

2025年10月16日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
11/4(火)ツタンカーメン王墓発見記念日の特別企画、『ハワード・カーターデー』を開催!ツタン“ワン”メンデーも同時開催

2025年10月14日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
10/11(土)より、「横浜DeNAベイスターズ 応援キャンペーン」開催!MARK IS みなとみらい・ランドマークプラザ Presents


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る