海の京都DMOのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年11月19日 14時 [旅行・観光・地域情報サービス]

海の京都DMO

海の京都の食文化や特産品を発信!旅する食卓「小さな海の京都」期間限定OPEN!〜インバウンド向けのプロモーションも展開〜

京都府および北部7市町で構成される海の京都は、その食文化や特産品の発信につなげるため、東京・丸の内にある「MARUNOUCHI TRAVEL LAB」にて、『旅する食卓「小さな海の京都」』を12月3日(月)〜翌年2月28日(木)までの期間限定でOPENします。


 京都府および北部7市町で構成される海の京都は、その食文化や特産品の発信につなげるため、東京・丸の内にある「MARUNOUCHI TRAVEL LAB」にて、『旅する食卓「小さな海の京都」』を12月3日(月)〜翌年2月28日(木)までの期間限定でOPENします。


 海の京都を構成する7市町がそれぞれ、地元の特産品を使ったメニューを提供し、海の京都の食文化を発信します。またインバウンド向けに英語で表記したメニューや、英語での海の京都プロモーション動画の放送を通じ、国内外に向けて「食」×「酒」、「食」×「宿泊」から海の京都への「旅」につながるプロモーションを展開します。

 「MARUNOUCHI TRAVEL LAB」は、移動ソリューションを提供するWILLER株式会社が運営を行う「旅×食×地域」をキーワードに独自の視点で新しい価値を生み出すための研究所です。食と地域に関心を持ち、旅するきっかけとなる仕掛けや、かつてない商品の紹介を行っています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMTE1OTYjNTc3ODlfQWlCV2lsd2pqby5KUEc.JPG ]

〈旅する食卓「小さな海の京都」概要〉

◆名  称:旅する食卓「小さな海の京都」

◆期  間:平成30年12月3日(月)〜平成31年2月28日(木)まで【約3か月間】(※一部休業日あり)

◆営業時間:【Lunch】11:00〜14:00【Dinner】17:00〜19:00【土日定休】

◆場  所:MARUNOUCHI TRAVEL LAB(東京都千代田区有楽町一丁目10番1号有楽町ビル1階)

◆座席数:カウンターのみ6席

◆事業概要:(1)旅する食卓「小さな海の京都」で海の京都の日本酒×地域メニューのコラボ

        ・海の京都ならでの地域限定メニュー×日本酒を月ごとに提供

      (2)外国人旅行者を対象とした英語メニューや英語プロモーション動画等場づくり

       ・海の京都インバウンドプロモーション動画や「日本遺産」・「農泊」プロモーション動画の発信

       (3) 海の京都の「旅」情報発信

        ・海の京都体験商品及び海の京都宿泊×冬の美食キャンペーン情報の発信

◆主  催:海の京都DMO、WILLER株式会社

◆パートナー企業:ハマカゼプロジェクト株式会社(「道の駅海の京都宮津」運営)

<提供メニュー一例>

【Lunch】

Food「丹後コシヒカリと舞鶴海軍カレー」

小鉢「綾部の漬物」

Drink「綾部茶」

Dessert「丹後コシヒカリのロシェ」

【Dinner】

Drink「丹後天酒飲み比べ3種」or「丹後クラフトビール」

Food「小あじのぬかだき 」

※毎月、提供メニューは一部変更となります。

※「丹後クラフトビール」は近年、国内外の地ビールコンテストで世界的な賞を連続して受賞しています。

<主な受賞歴>※()内は受賞ビール

・「オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワード2018」ドイツ風ホワイトビール部門 銅賞(ヴァイツェン)

・「インターナショナル・ビアカップ2018」銀賞(ヴァイツェン、スモークの2種)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMTE1OTYjNTc3ODlfWFVHZENxaGhRcC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMTE1OTYjNTc3ODlfTEJjZ2dUQ0lEYi5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMTE1OTYjNTc3ODlfQ0lWdUFCVUN2dC5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMTE1OTYjNTc3ODlfY2xlTFVrRUNXay5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Nzc4OSMyMTE1OTYjNTc3ODlfTkR0V3VubGZZZy5KUEc.JPG ]

<海の京都DMOについて>

京都府および北部7市町(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)が、「海の京都観光圏」として連携し、総合的な観光地経営を行うため、一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(通称:海の京都DMO)を2016年(平成28年)6月に設立しました。

◆所在地 京都府京丹後市大宮町口大野226

◆社 長 大同 一生(だいどういっせい)

◆電話番号 0772-68-5055

◆FAX番号 0772-68-5056

◆URL http://www.uminokyoto.jp/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

海の京都DMOのプレスリリース一覧

2019年02月28日 [その他]
海の京都は訪日客を歓迎します! 「インバウンドプロモーション」のご紹介 〜外国人へのアンケートをもとに、様々なコンテンツを制作〜

2019年02月19日 [サービス]
外国人観光客が海の京都を満喫!「インバウンド向け企画乗車券」発売開始 2月22日(金)より英語版が先行発売繁体字版・ハングル版も順次発売予定

2019年01月18日 [その他]
今年も海の京都に要注目! 海の京都 観光コンテンツのご紹介 〜日本海を望む場所ならではの魅力が満載です〜

2018年12月13日 [キャンペーン]
海の京都観光キャンペーン第3弾! 「冬に海の京都に行こう!」宿泊×冬の美食周遊キャンペーン

2018年11月19日 [サービス]
海の京都の食文化や特産品を発信!旅する食卓「小さな海の京都」期間限定OPEN!〜インバウンド向けのプロモーションも展開〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 映画連動企画『アワジ ダンスフェスティバルinニジゲンノモリ』9月の土日祝日限定でしんちゃんと一緒に!

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務 最新作第26弾「イチャイチャタクティクス捜索」編 開催決定!2025年12月より開催決定!

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』コラボイベント開催記念「転職診断クエスト〜あなたの運命は〜」開催

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
コレクター必見!! 「ゴジラ迎撃作戦」ミッションカードに新デザインが登場!2025年9月13日(土)より登場

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
冒険の証を手に入れろ!来場者特典が「オノコガルドのメダル」に進化 2025年9月29日(月)より配布開始

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
芸術の秋が来た!夜に輝くオリジナルスライムとドラキーを作り出せ! 「秋限定!光るスライムとドラキーのきらめきクラフト2025」2025年9月27日(土)より


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る