株式会社huddleのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年12月14日 15時 [ネットサービスサービス]

株式会社huddle

デジタルサイネージのコンテンツを36言語に多言語化する「Spoke for デジタルサイネージ」の提供を開始 〜ベンダーCMSにもAPI連携可能〜

株式会社huddle(代表取締役:川又敦、本社:茨城県神栖市、略記:huddle)は、デジタルサイネージのコンテンツを最大36言語に多言語化する「Spoke for デジタルサイネージ」( https://spoke.cloud/ja/spoke-for-digital-signage/ )の提供を2018年12月14日から開始します。デジタルサイネージの表示や配信技術は、HTML5の仕様がベースとなっています。これらWEBと関連する既存のノウハウと技術を利用することにより、Spokeは、デジタルサイネージのコンテンツをわずか数時間で多言語化することを可能にします。また、WEBサイト版と同じように保守・運用費用を含めて1/5に削減できるようになります。


株式会社huddle(代表取締役:川又敦、本社:茨城県神栖市、略記:huddle)は、デジタルサイネージのコンテンツを最大36言語に多言語化する「Spoke for デジタルサイネージ」( https://spoke.cloud/ja/spoke-for-digital-signage/ )の提供を2018年12月14日から開始します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjkwMiMyMTMwMDcjNDY5MDJfeUNpdkpDSWtrYi5wbmc.png ]

■「Spoke for デジタルサイネージ」提供の背景

観光庁が外国人旅行者に実施したアンケート調査(*1)によると、日本滞在中にコミュニケーション、各種情報の入手に不便を感じたという回答が多く寄せられています。政府も訪日外国人の受け入れのための環境整備を目的として、デジタルサイネージをはじめとした多言語対応に補助金や助成金を積極的に展開しています。


しかし、デジタルサイネージにおける多言語対応の課題は、初回のコンテンツ制作時だけではありません。日本語と同じく多言語コンテンツも日々の更新や陳腐化しないように情報のメンテナンスが必要です。そのため言語の数だけ運用の手間や翻訳費用も必要となり、その人的・費用的な負担が課題となっています。


■「Spoke for デジタルサイネージ」による課題解決

huddleでは、これまでWEBサイトを36言語に人力及び機械翻訳する多言語支援ツール「Spoke」( https://spoke.cloud/ja/ )を提供してきました。


Spokeは、ネイティブ翻訳者(又はAIによる機械翻訳)による正しい翻訳と、HTMLを自動生成することで、多言語コンテンツの制作から公開までのコストと時間を1/5以上短縮するサービスです。


デジタルサイネージの表示や配信技術は、HTML5の仕様がベースとなっています。これらWEBと関連する既存のノウハウと技術を利用することにより、Spokeは、デジタルサイネージのコンテンツをわずか数時間で多言語化することを可能にします。また、WEBサイト版と同じように保守・運用費用を含めて1/5に削減できるようになります。


■APIによりベンダー専用CMSとも連携可能

各ベンダーが独自に提供する専用CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)に対し、API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)による連携も可能です。デジタルサイネージベンダー向けにAPI開発の受託サービスも合わせて提供しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjkwMiMyMTMwMDcjNDY5MDJfSVRxZHNjbmZSTC5wbmc.png ]

■「Spoke」について

WEBサイトを36言語に人力及び機械翻訳する多言語支援ツール

サービス名:Spoke(スポーク)

URL:https://spoke.cloud/ja/
サービス名:Spoke for デジタルサイネージ

URL:https://spoke.cloud/ja/spoke-for-digital-signage/

価格:初期費用、および1文字5円*〜の従量課金 *日本語→英語の場合


■株式会社huddleについて

代表取締役:川又 敦

本社:茨城県神栖市知手3011-46

事業内容:多言語WEB制作業務、多地域・多通貨ECサイト構築、HTMLコーディング代行業務・WEBコンサルティング業務、36言語Professional翻訳

URL:http://n-huddle.com/


■当ニュースリリースに関するお問い合わせ

株式会社huddle

TEL:050-3638-3238 URL:https://spoke.cloud/ja/contact/


*1‐観光庁「外国人旅行者に対するアンケート調査結果について」 http://www.mlit.go.jp/common/000190659.pdf

Icon made by Freepik, Becris, Gregor, Eucalyp, Cresnar and EpicCoders from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社huddleのプレスリリース一覧

2021年07月16日 [告知・募集]
世界に一つだけ。オリジナルの鉄瓶を作る権利を返礼品に南部鉄器工房及富が、クラウドファンディングを開始 〜世界中に氾濫する模倣品や商標被害の現実を知ってほしい〜

2019年03月16日 [サービス]
訪日インバウンド事業者、日本版DMOに向けて国内ブロガーを起用した多言語WEBメディア構築サービスSpoke for Webメディアの提供を開始

2018年12月14日 [サービス]
デジタルサイネージのコンテンツを36言語に多言語化する「Spoke for デジタルサイネージ」の提供を開始 〜ベンダーCMSにもAPI連携可能〜

2018年06月29日 [サービス]
huddle、「URLをいれるだけ」でWEBサイトを多言語化するHTMLジェネレーター機能を公開 〜固定費ゼロでWEBサイトの多言語化を可能に〜

2016年05月16日 [サービス]
36言語対応のWEBサイト飜訳ツール「Spoke」のベータ版サービス提供開始。〜企業のWebサイト多言語化にかかる費用と時間を大幅に圧縮することが可能に〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
茨城県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

2025年09月19日 だれでもモバイル株式会社 [ネットサービス告知・募集]
携帯ブラックリストでも契約できる携帯キャリアだれでもモバイルにてeSIM提供開始のお知らせ

2025年09月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
高知県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

2025年09月19日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜結婚相手を“好み”だけで選ぶと後悔する理由とは?〜

2025年09月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
ドミノ・ピザ2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査

2025年09月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
和歌山県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社アトラス
軽くてタフ、アウトドアで頼れるWENS PRODUCTS ハンドル付きスクリューボトルから新色が登場
>>もっと見る