NPO法人日本はんだ付け協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年01月08日 10時 [その他製造業告知・募集]

NPO法人日本はんだ付け協会

ものづくりの技術「はんだ付け」を芸術に変える! はんだ付けアート”コンテスト2018 優勝作品は、羽を1枚1枚 手作り はんだ付けした「鳥」

NPO法人 日本はんだ付け協会(所在地:滋賀県東近江市 理事長:野瀬 昌治、以下、日本はんだ付け協会)は、ハンダゴテと、はんだを使って製作するメタリックで精巧なアート作品(はんだ付けアート)を日本全国からインスタグラムを使って募集し、厳正な審査の結果、優秀作品が選ばれました。


☆優勝

武川 純也さんの作品 タイトル:「鳥」


羽根を1枚づつΦ0.12mmのスズメッキ線をはんだ付けすることで

制作されており、羽1枚だけでも相当な時間が費やされていることが想像されます。

(本来、製造過程は見るべきではないのかもしれませんが、驚愕いたしました・・)

鳥を全体像からではなく、羽の集合体であると捉え、全ての羽パーツを制作して接合し、作品とされたことに、発想、着眼点の面から考慮して画期的であると審査員一同感動いたしました。

ブロンズや彫刻では出来ない「はんだ付け」ならではの表現方法が出来た作品です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX2xFbmt3SVBCY0suanBn.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX0VZVGFTZ1hzc2MucG5n.png ]

☆第2位

株式会社デンソー

先端技能開発部モビリティ実験室

銀鮎製作チーム 様の作品 タイトル「はんだ魚像 銀鮎」


鮎釣りをされる方ならわかりますが、腹の曲がったあたりの光り方、質感が本物そっくりです。細かな矢型の点線やヒレ、顎の形、頭の形などは、よほど鮎が好きな方でないと表現できないところです。(3枚の写真がUPされており、角度を変えてご覧いただけます)

「はんだ」ならではの鈍い光り方が上手く活かされている作品です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX0l4WnZQSGFUUnUuanBn.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX2VuV1hEUm5NS3gucG5n.png ]

☆第3位

明星電気株式会社

氏名 岡田光司様の作品 タイトル:「日本刀」


インスタグラムには、8枚の写真がUPされており、刀身の刃紋や、刀の各パーツがそれぞれ実物のように分解できることがわかります。刀身も見事ですが、鞘も刀身が納められるようになっており、「どうやって作ったのだろう?・・」と思わせる力作です。

こちらも「はんだ」ならではの鈍い光り方が「妖刀」を思わせる優秀な作品です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX2dhdU5NT0hwTXAuanBn.jpg ]

☆審査員特別賞

武川 純也さんの作品 タイトル:「トンボ」


元々この賞は、予定しておりませんでしたが、この作品が入賞しないのはあまりに惜しい・・ということで特別賞です。今までもトンボを作品にされた例はありましたが、1枚のシートと捉えられがちな透明な翅を、翅脈を忠実に再現することで表現されている点が審査員を驚かしました。「なるほど・・トンボの翅ってこうだったなあ・・」と思わせる素晴らしい作品です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX0V4ZkZXa3FoU0cuanBn.jpg ]

募集は、インスタグラムを使ってハッシュタグ「#はんだ付けアート2018」を付けて写真を投稿する形で実施。 19作品が応募されました。審査は日本はんだ付け協会のスタッフにより厳正に行いました。

今回、入賞した4作品については協会のホームぺージでご覧いただくことが可能です。

https://goo.gl/V6Krym

また、インスタグラムで ハッシュタグ「#はんだ付けアート2018」で検索していただくと、応募作品のすべてと、入賞作品のその他の写真(角度を変えるなど)が見られます。


今回、入賞された3人には、賞状の他、協会オリジナルのトロフィーが授与されます。また優勝者の武川さん、株式会社デンソー 先端技能開発部モビリティ実験室 銀鮎製作チームには、近江牛しゃぶしゃぶ用それぞれ1kgと500gが副賞として贈られました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxMzgwNyMxMDIyX1dhT2Fmckt3Y2suanBn.jpg ]

電機・電子機器製造業の根幹技術であるはんだ付けは、長い歴史を持ちながら、先端技術にも不可欠で、時代に合わせ進化している非常に奥深く重要な技術です。

また、現在でも中学や高等学校で2時間程度体験する機会がありますが、一部のマニアが電子工作するための技術として捉えられがちで、脚光を浴びることはありませんでした。

今後も、日本はんだ付け協会では、全国約20万人のはんだ付け職人(電気関係の企業2万社×10人と仮定して算出)の地位向上と、広く一般の方にはんだ付けの楽しさを知っていただくため、毎年”はんだ付けアート”コンテストを開催する予定です。


・コンテストの概要

■作品は、「ハンダゴテ」と「はんだ」を使って製作されていること。

(型を作ってはんだを流し込むなどの製法は審査の対象外)

■募集期間 2018年2月13日〜10月31日

■審査方法 NPO日本はんだ付け協会のスタッフにより厳正なる審査





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

NPO法人日本はんだ付け協会のプレスリリース一覧

2020年01月10日 [告知・募集]
ものづくりの技術「はんだ付け」を芸術に変える! “はんだ付けアート”コンテスト優勝作品2019の発表( 優勝作品は、ステンドグラスの手法を用いた万華鏡の世界)

2019年07月19日 [サービス]
7月25日は「はんだ付けの日」。はんだ付け講習会が大人気。 予約は11月まで満席。“ものづくり日本”の技術継承のために

2019年06月24日 [製品]
2017年開始の外国人技能実習制度、1年目の取得が必須の技能検定「基礎級」合格のためのDVD教材を発売。外国人研修生への電子機器組立て作業の社内教育が可能に

2019年05月31日 [サービス]
外国人研修生向けの技能検定実技講習会を7月と9月に実施。外国人技能実習制度に必要な資格取得のため、4時間の受講で「電子機器組立て作業 基礎級」に合格可能

2019年03月27日 [告知・募集]
「だつけん」の愛称に決定! 「はんだ付け検定」の実技試験の詳細解説ページを公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
自転車競技ジュニアセイフティスクールに協賛 / 競輪補助事業 -2025年5〜6月の活動-

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
秦由加子 金メダル獲得 ワールドトライアスロンパラシリーズ(ターラント)

2025年06月26日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」伊勢丹新宿店でPOP-UPイベントを開催

2025年06月25日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」阪急うめだ本店「GREEN AGE」でPOP-UPイベントを開催

2025年06月24日 株式会社キッズスター [その他製造業サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!

2025年06月24日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [その他製造業サービス]
HTC、「コンプライアンス意識調査」の対応言語にポルトガル語とオランダ語を追加― 利用可能言語が12か国語に拡充、グローバル組織の調査・教育をさらに支援 ―


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る