レプタイル株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年04月09日 17時 [教育告知・募集]

レプタイル株式会社

レプタイル株式会社はOHK岡山放送とともに、「Okayama Tech Award for Kids 2019 プログラミングチャレンジ」を開催します。

レプタイル株式会社(本社:岡山県津山市、代表取締役:丸尾宜史)は、OHK岡山放送主催の下に行われる「Okayama Tech Award for kids 2019プログラミングチャレンジ (OTA)」に特別協賛いたします。


レプタイル株式会社(本社:岡山県津山市、代表取締役:丸尾宜史)は、OHK岡山放送主催の下に行われる「Okayama Tech Award for kids 2019プログラミングチャレンジ (OTA)」に特別協賛いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTc2MCMyMTkwMjMjNTE3NjBfUWZ5WVdqQ01aUC5wbmc.png ]


【Okayama Tech Award for kids 2019プログラミングチャレンジ (OTA)について】

2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化が発表されました。プログラミングを体験しながら論理的思考を身に着ける学習活動は今後ますます必要性を求められてきます。こうしたなか、プログラミング人材育成の必要性を理解する多様な企業が連携し、具体的かつ独自の施策をいち早く推進することは、岡山県をプログラミング教育県として全国に印象付け、人材の勧誘や企業集積、将来の創業率につながることが期待されます。またテレビCM放映を通してプログラミングについての認知度向上を図るとともに、イオンモール岡山施設内のサイネージを利用しイベント告知を行うことで、幅広い年代層へのプログラミング学習の重要性と可能性を周知致します。OHK岡山放送とレプタイル株式会社で、小学生を対象にプログラミングを学ぶ機会の提供と技術を持った人材育成を根底に、「Okayama Tech Award for kids 2019 プログラミングチャレンジ(OTA)」を開催します。


Okayama Tech Award for kidsプログラミングチャレンジの目的

?幼少期からのプログラミングへの関心を高め、優秀な人材を発掘、育成する。

?プログラミングについて県民の関心を高め、重要性を広く社会に伝える。


Okayama Tech Award for Kidsプログラミングチャレンジ2つの柱

以下2つの事業を通して多彩な才能を持った子供たちを、ここ岡山から発掘、育成します。

?Okayama Tech Award for Kidsスクール:

小学生を対象にプログラミング教室を開催。学びの機会を無料で提供します。

?Okayama Tech Award for Kidsコンテスト:

岡山県内の小学1年生〜6年生を対象にオリジナルのゲームや動画を制作し、

作品をプレゼンテーションします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTc2MCMyMTkwMjMjNTE3NjBfV2J3QXZGbHNZYS5wbmc.png ]


Okayama Tech Award for kids 2019プログラミングチャレンジ (OTA)開催概要


Okayama Tech Award for Kidsスクール

【名称】OTAスクール

【日時】2019年5月18日(土)〜2019年6月29日(土) 全6回を予定

【場所】こどもプログラミング教室TTT問屋町校

【募集】30組(個人または3人までのチーム)

【主催】OHK岡山放送

【特別協賛】レプタイル株式会社

【内容】岡山県在住・在学の小学1年生〜6年生を対象としたゲームやアプリ開発などソフト制作の講義を行います。プログラミング体験とコンテスト参加への作品のブラッシュアップを実施します。

【受講料】無料 ※申し込み後に審査あり。

【募集部門】低学年部門(小学校1・2年生)、中学年部門(小学校3・4年生)高学年部門(小学校5・6年生)

【URL】http://tinytech.jp/ota/


Okayama Tech Award for Kidsコンテスト

【名称】OTAコンテスト

【日時】2019年8月18日(日)ファイナルステージ

【場所】山陽新聞さん太ホール 岡山県岡山市北区柳町2−1−1

【入場】300名

【主催】OHK岡山放送

【特別協賛】レプタイル株式会社

【内容】岡山県在住・在学の小学1年生〜6年生を対象にオリジナルゲームやアプリ開発などソフト制作を行い、作品をプレゼンテーションします。


【募集部門】低学年部門(小学校1・2年生)、中学年部門(小学校3・4年生)高学年部門(小学校5・6年生)

【審査】1次審査(審査委員会による審査)、最終審査(ファイナリストによる最終プレゼンテーションでMVPの決定)


【レプタイル株式会社について】

レプタイル株式会社はこども向けプログラミング教室TTT(Tiny Tech Turtles)を運営しており、岡山県津山市、岡山県岡山市にて小中学生向けプログラミング教育サービスを提供しています。これからの時代の変化に対応でき、価値を創造できる人材が、地域としても必要となると考えております。作品の立案、プログラミング体験、プレゼンテーションなどを通して「考える力、創り出す力、伝える力」を身に着け、将来地域課題を解決したり、価値を創り出す人材を育成していきます。レプタイル株式会社は、今後もプログラミング教育の普及に貢献し、岡山をはじめとした全国地域での次世代の人材育成を支援してまいります。

レプタイル株式会社 代表取締役 丸尾宜史(マルオ ヨシフミ)


【レプタイル株式会社 概要】

会社名: レプタイル株式会社

代表者: 代表取締役 丸尾 宜史 (まるお よしふみ)

所在地: 岡山県津山市田町23

設立 : 2013年4月1日

事業 : こども向けプログラミング教室TTT(タイニー・テック・タートルズ)、クラウドファンディングFAAVO岡山、その他メディア運営など

資本金: 3,000千円

レプタイル株式会社: http://www.reptiles.co.jp/

こどもプログラミング教室TTT:http://tinytech.jp/

Okayama Tech Award for Kidsプログラミングチャレンジ:http://tinytech.jp/ota/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

レプタイル株式会社のプレスリリース一覧

2019年04月09日 [告知・募集]
レプタイル株式会社はOHK岡山放送とともに、「Okayama Tech Award for Kids 2019 プログラミングチャレンジ」を開催します。

2018年10月05日 [告知・募集]
岡山県北最大級の創業スクール『Homing』が開校

2018年04月19日 [告知・募集]
レプタイル株式会社は山陽新聞社とともに、「Okayama Tech Award for Kids 2018 プログラミングチャレンジ」を開催します。

2017年10月11日 [製品]
岡山県の若い職人による手作りオリジナルブランドネクタイを全国に届けたい。目標金額100万円の新プロジェクト10月4日開始

2017年03月30日 [告知・募集]
レプタイル株式会社が、岡山県北地域の起業家を取材し、記事をまとめた書籍2作目となる『地方に「かえーる人2」-自分スタイルではたらく。くらす。』を出版。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtubeチャンネル【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】が、活動開始2か月半でチャンネル登録者1万人突破!ミス日本が祝福

2025年10月16日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール150時間で基礎を修了できる「3ヶ月短期集中日本語コース」を提供開始

2025年10月16日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
MBA留学特別セミナーと体験授業の無料オンラインイベント『Columbia MBA在校生が語る! MBAで切り開くキャリアを知る1日』11/3(祝)開催

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年10月15日更新】秋の夜長を楽しむなら!最新人気資格ランキングTOP10&注目の新講座まとめ!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年11月10日まで】資格の秋、到来!ハロウィンキャンペーン開催!気になる講座も最大77%OFFのチャンス!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
“資格のキャリカレ”が、自信をもって認知症のある方と接するための知識&スキルを無理なく学べる「認知症ケア介助士資格取得講座」を10月15日から提供スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る