think inc.のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年05月28日 08時 [ネットサービス/研究・調査報告]

think inc.

インターネット回線のオプションサービスに関する利用調査

インターネットに関する疑問や問題の解決・評判・サービスの基礎知識など、あらゆる情報を紹介し、暮らしに役立つ情報を発信するメディアサイト「わたしのネット(https://flets.hikakunet.jp/)」が、インターネット回線に不随するオプションサービスの利用調査を行いました。


インターネット回線の契約をすると、インターネット回線に不随したオプションサービスを利用することができます。具体的にはメールサービスやセキュリティーサービス、電話サービスなど。オプションサービスを利用することで、インターネットをより活用できるようになります。


ですが、その反面、別途で追加料金が加算されるものもあります。


皆さんはどのようなオプションサービスを利用しているのでしょうか?


今回はインターネット回線を契約している方100人の男女に「インターネットで利用しているオプションサービスとオプションを契約した理由」を聞いてみました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjEzMjkjNjE2MTJfT0pLb2xGTHJrcC5wbmc.png ]


■調査地域:全国

■調査対象:年齢不問・男女

■調査期間:2019年03月13日〜2019年03月27日

■有効回答数:100サンプル

■質問内容:インターネット回線のオプションサービスで利用しているオプションを教えてください。またその理由を教えてください。


第1位「メールアドレス」


アンケート調査の結果、一番多く利用されているサービスはメールアドレスです。インターネットサービスプロバイダーが提供するドメインを利用したメールアドレスが利用できるサービスです。100人中37人が利用していると回答しています。


■回答

・迷惑メールなどを振り分けてくれる機能が付いていて安心できるから(40代/男性/個人事業主)

・タダでメールが使えるから、無料オプションでしたし。でもあまりそのメールアドレスは使ってません。。(30代/女性/正社員)

・無料のメールアドレスはセキュリティ面が弱く、ある程度守られているメールアドレスを使う方が安心できるからです。(40代/女性/正社員)


メールアドレスを利用している理由は、無料で提供されているメールサービスではセキュリティ面で不安、提供している機能が充実していた、などが多く見られました。


第2位「利用していない」


2番目に回答の多かったのは、オプションサービスを利用していないというもの。32票を獲得しています。


■回答

・マンションの契約の中に、インターネットの回線も含まれていて、個人でのオプションサービスが利用できなかったのが残念でした。(30代/女性/個人事業主)

・どれも必要ないし、強制加入もなかったので入っていないです。必要そうなのはセキュリティサービスくらいだけど、市販のもので十分。(30代/女性/正社員)

・特に必要性を感じられないため。電話回線はふつうにNTTで契約をしているため。(30代/女性/公務員)


利用していない理由としては、オプションサービスに魅力がなかった、すでにマンションに付随しているインターネットサービスなのでオプションサービスを選ぶことができなかった等です。インターネットが使えれば、その他のサービスの必要性を感じていない方が多いことが分かります。


第3位「電話サービス」


第3位は24票を獲得した電話サービスです。電話サービスとはインターネット回線を利用して音声通話ができるサービス。インターネット回線とセットで契約すると回線料金が割安になることがあります。


■回答

・同系列のIP電話に対する通話は国内であれば時間無制限で無料になる。(50代/男性/個人事業主)

・NTTの回線を使用するよりも、かなり通話料が安くなるからです。(40代/男性/正社員)

・電話もセットだと更にお得になると言われたから。料金も一回で払えるので手間も省略できるから。(20代/女性/無職)


電話サービスを契約した理由は、回線との料金のセット割に惹かれたというものや、NTTの固定電話よりも基本料金、通話料金ともに安くなるからという料金に関するものが多数寄せられました。

第4位「セキュリティーサービス」


第4位はセキュリティーサービスで20票です。インターネットに接続しているパソコンやスマホ等の端末をウイルスやスパムなどの驚異から守ってくれるサービスのこと。


■回答

・安全にインターネットを利用したいので、このオプションサービスを選びました。(30代/女性/パート・アルバイト)

・セキュリティサービスを自分で更新するのが面倒なので、少し高くても自動で最新のセキュリティを保てるよう、サービスを導入しました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・セキュリティソフトをCD-ROM版で買うと期限ごとに購入の必要があるのが面倒なため、インターネットのオプションとして月額版を利用している。(30代/女性/個人事業主)


セキュリティーサービスを選んだ理由としては、自前でセキュリティーを保つのが面倒だというものや、安心してインターネットを利用したいという回答が多く挙がっています。インターネットセキュリティに関する意識の高さが伺える結果となりました。

第4位「WiFi無線ルーターサービス」


同率での第4位はWiFi無線ルーターサービスで20票です。自宅内でも無線でインターネットが利用できるようになるルーターがレンタルできるオプションのこと。利用をした理由は、自宅内でどこでもインターネットを利用したいから、という理由が大半を締めています。


■回答

・Wi-Fi無線は本当に楽です。家中どこででもインターネットができるので重宝しています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・Wi-Fi無線ルーターは自宅でネットをよく使うため、あると便利なので、レンタルしています。(30代/女性/正社員)

・家族がパソコンやスマホ、タブレットを複数台所有しているため。(30代/女性/正社員)


第6位〜第10位「テレビサービス、ホームページ作成、その他」


6位以下の結果は次のような結果です。


第6位:テレビサービス 10票

第7位:ホームページ作成 3票

第8位:その他 1票

6位以下にはインターネット回線を利用したテレビサービスやホームページ作成サービスなどが挙がっています。


その他は、インターネット接続のサポートなどをトータルで面倒を見てもらえるサービスに加入しているとのこと。

■ポイント


今回のアンケート結果からわかることは、インターネットユーザーは、便利だと感じた場合やお得だと感じた場合にオプションサービスに加入する傾向があることです。しかし、一方で必要なければ多くのユーザーがオプションには加入していないこともわかりました。


今後オプションサービスに加入を検討する際には、よく使うサービスや割安になると感じられた場合にオプションサービスに加入すればいいかもしれません。


【わたしのネットについて】

運営会社:Think inc.(https://thinkinc.jp/)

代表者:徳山 佳瑛

わたしのネット(https://flets.hikakunet.jp/)



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

think inc.のプレスリリース一覧

2019年08月19日 [研究・調査報告]
保険の加入状況についてのアンケート調査結果報告

2019年08月07日 [研究・調査報告]
スマホの決済アプリ利用に関するアンケート調査

2019年08月06日 [研究・調査報告]
夏休みの予定は?夏休みの予定ランキング!人気のお出かけ先はどこ?

2019年08月05日 [研究・調査報告]
家計簿の利用に関するアンケート調査

2019年07月08日 [研究・調査報告]
現在契約しているインターネットの利用年数についてのアンケート結果報告




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 株式会社コネクティ [ネットサービスサービス]
コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [ネットサービスサービス]
人材開発支援助成金 受給額シミュレーター

2025年07月02日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】

2025年07月02日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)

2025年07月02日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜

2025年07月02日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る