山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月01日 16時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜

富士五湖の1つ本栖湖のある山梨県・身延町が移住や定住促進のため宅地27区画を分譲中。移住者の生活サポートのための祝金・補助金の制度も充実

申込資格は5年以内に住宅を完成させ、継続して居住できる方など。価格は230万円台から640万円台までです。


家族が住みやすい環境を確保できる手厚い行政サービスを心がけている山梨県南巨摩郡身延町では、移住や定住促進のための宅地分譲希望者を募集しています。JR身延線の駅や中部横断自動車道ICの近くなどに造成した全27区画を分譲。同町役場企画政策課 田舎くらし推進担当では、移住者の生活をサポートするための祝金・補助金の制度を整え、多くの方の募集を受け付けています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfV1pHZFZic1ZzWS5qcGc.jpg ]


▼身延町役場 宅地分譲(常葉日向)

https://www.town.minobu.lg.jp/kurashi/teiju-sokushin/takuti_bunjyo.html


▼身延町役場 宅地分譲(丸滝宮の前)

https://www.town.minobu.lg.jp/kurashi/teiju-sokushin/takuti_bunjyo_marutaki.html


■1区画68坪〜134坪のゆとりある敷地全27区画を売り出し、移住祝金も交付

今回の募集は2つのエリアに分かれています。各エリア5区画と22区画の分譲で価格は230万円台〜640万円台(税込)です。

<分譲地>

・常葉日向宅地 全5区画

238万8000円(280.99?)〜288万4000円(339.35?)

住所:〒409-2936 山梨県南巨摩郡身延町常葉地内


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfV2VZQmtFU1haZi5wZGY.pdf ]


・丸滝宮の前団地 全22区画

330万3000円(227.57?)〜647万4000円(445.90?)

住所:〒409-2411 山梨県南巨摩郡身延町丸滝地内


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfR3prSk55clFTQS5wZGY.pdf ]


移住後には生活をサポートする祝金・補助金が用意されています。今回は土地のみの分譲ですが、移住者が住宅を新築した場合、100万円を交付。18歳までの子供1人につき20万円が加算されます(上限5人)。他にも多くの補助金制度を準備。各種条件がありますので、詳細は身延町オフィシャルホームページをご覧になるか、身延町役場企画政策課 田舎くらし推進担当までお問い合わせください。


▼身延町オフィシャルホームページ:https://www.town.minobu.lg.jp

▼電話:0556-42-4801(身延町役場企画政策課 田舎くらし推進担当直通)


身延町では「生まれてよかった 育ってよかった 住んでよかった」をテーマに、家族が住みやすい環境を確保出来るような手厚い行政サポートを行っています。特に子育て世代への支援や学校教育の充実度は全国トップレベルの施策と言えるでしょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfSHhqQUpiRE15Qi5qcGc.jpg ]


住宅祝い金をはじめ、入園・入学支度金の支給や補助教材費・校外活動費への公費負担、給食の完全無料化など、子供が心身ともに健やかに成長できる環境作りを推進しています。子供は社会全体で育てるという発想によるものです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfWFhPcHBrc0Z2TC5qcGc.jpg ]


■午前8時30分から受付、必要書類は収入証明書等

申込受付方法、申込者の資格は以下のとおりです。

【申込受付詳細】

・受付時間:午前8時30分〜午後5時15分まで(土日祝日除く)

・受付場所:〒409-3392山梨県南巨摩郡身延町切石350 身延町役場 企画政策課

・申込必要書類:

1.宅地分譲地購入申込書 1通

2.申込者の収入証明書等(所得証明書及び納税証明書、ともに最新のもの)各1通

3.住民票謄本(全項目記載のもの) 1通

4.印鑑(認印)


【申込者の資格】

次の各条件をすべて備えていることが必要です。

1.申込者ご自身がお住まいになる住宅を建設するため、宅地を必要とする方。

2.満20歳以上で、支払い能力のある方。

3.宅地を購入してから、5年以内に自己の居住用住宅の建設に着手するとともに完成させ、継続して自ら居住できる方。

4.外国人の方は、永住許可または特別永住許可を受けているか、永住者としての在留資格がある方。

5.譲渡代金および諸費用を町の指定する期日までにお支払できる方。

6.身延町住民基本台帳に登録されている方。または身延町に永住することを希望し、住民登録をして居住しようとする方。

7.税金等を滞納していない方。

8.入居者および親族が身延町暴力団排除条例(平成24年6月18日条例第14号)第2条に規定する暴力団員、または暴力団員と密接な関係を有し、もしくは社会的に非難される関係を有する法人および関係の構成員でない者。(暴力団員:暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)


■富士川、本栖湖など自然に恵まれた身延町、武田信玄ゆかりの温泉郷も

山梨県身延町は、日本三大急流の一つ富士川を挟み東西それぞれに雄大な山なみが連なる自然豊かな町です。四季を通して水と緑が織りなす美しい自然が町を彩ります。文化的な財産、自然の恵みとしては日蓮宗総本山の「身延山久遠寺」、千円札に描かれた富士山を展望できる富士五湖の一つ「本栖湖」、戦国時代随一の武将、武田信玄が傷を癒したとされる「下部温泉郷」などが有名です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfdmlUTlRKbGdoUy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfcEhGS29aRW9TRS5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfd2ZmRnZVRnJSYi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfa21qZGhnY2N0aC5qcGc.jpg ]

また、宇宙飛行士として活躍した若田光一さんが2009年に宇宙ステーション内で人類初の書をしたためた時に使用した「西嶋和紙」、幻の大豆と言われる「あけぼの大豆」など、豊富な地域資源を有しており、山梨県でも指折りの観光地と評価されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMyMjM5MDQjNTk5NDhfZlJ0R1hnamxoVC5qcGc.jpg ]

<身延町概要>

■面積:301.98km2(山梨県の面積の6.8%)

■人口:1万1,726人(5,454世帯) ※2019年4月1日現在

■町内の主な施設:保育所(園)6か所、小学校3校、中学校1校、高校3校、大学1校(身延山大学)、総合病院3か所

■所在地(身延町役場本庁舎):〒409-3392 山梨県南巨摩郡身延町切石350

■町長:望月 幹也

■電話番号:0556-42-2111(町役場代表)

■オフィシャルHP:https://www.town.minobu.lg.jp/

■事業内容:官公庁・地方自治体


【宅地分譲希望者・一般の方向けのお問い合わせ先】

◆身延町役場企画政策課 田舎くらし推進担当◆

住所:〒409-3392 山梨県南巨摩郡身延町切石350番地

受付時間:午前8:30〜午後5:15(土日祝日除く)

電話番号:0556-42-4801

身延町宅地分譲情報

URL:https://www.town.minobu.lg.jp/kurashi/teiju-sokushin/index.html



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜のプレスリリース一覧

2025年01月20日 [製品]
1月12日放映開始の“地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー”!富士山麓が舞台の日テレドラマ「ホットスポット」×富士山プロダクトの公式グッズが登場

2024年12月19日 [サービス]
提供店9店舗目は山梨初の北エリア!富士山と南アルプスが一望できる最高のロケーションに恵まれた温泉施設『たかねの湯』でご当地ラーメンのやまなし源水ラーメン提供開始

2024年12月10日 [製品]
“富士山の自然”にインスパイアされたフレグランスを調合!富士山の爽やかな空気や緑、水の流れを感じられるフレグランスディフューザー「富士山の香り」が新発売

2024年12月04日 [業績報告]
山梨県のご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」がまたまた快挙!山梨のラーメン153杯の頂点に!第二回山梨らーめんグランプリ2024で1位獲得

2024年11月25日 [サービス]
露天風呂やサウナでリラックスした後は、“山梨ご当地ラーメン”で舌鼓!山梨県の大型温浴施設「スパランドホテル内藤」が、「やまなし源水ラーメン」の提供をスタート




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 株式会社WonderGraffiti [国・自治体・公共機関サービス]
税収入を一気に増やし、ファンも獲得!潜在ユーザーに直接アプローチし、地域創生をサポートする地方自治体向けサービス「ふるさと納税額増収支援施策」が始動

2025年02月05日 株式会社vartique [国・自治体・公共機関サービス]
匿名&アバターで交流の心理的ハードルを大幅ダウン!スマホのWebブラウザ対応「OneVR」を活用したひきこもり支援メタバース『ここメタ』をリリース

2025年01月31日 株式会社軽井沢総合研究所 [国・自治体・公共機関その他]
「エロイーズカフェに対する軽井沢町の公表は違憲」カフェ側が勝訴

2025年01月30日 株式会社折兼 [国・自治体・公共機関企業の動向]
第1 回なごやSDGs アワードにて「最優秀賞」を受賞名古屋市内でのSDGs 活動を評価いただく

2025年01月28日 株式会社vartique [国・自治体・公共機関サービス]
スマホのWebブラウザ対応「OneVR」で気軽に参加!顔出し不要&内面重視の『婚活メタバース』が登場!

2025年01月24日 株式会社ポニーキャニオン [国・自治体・公共機関その他]
ふるさと納税返礼品が満載!山梨県忍野村が新作公式プロモーション動画を公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る