一般社団法人スラックライン推進機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月12日 09時 [新聞・出版・放送企業の動向]

一般社団法人スラックライン推進機構

ふるさと納税サイトふるさとチョイスで「2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」応援クラウドファンディング。受付終了まであと10日!

令和元年6月7日、長野県小布施町が、2019年9月15日に行われる「2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」の開催100日前を契機に、スラックラインを一過性のイベントではなく、小布施町や日本の文化として根付かせたいと考え、ふるさと納税サイトふるさとチョイスを利用しクラウドファンディングの受付を開始しました。そして、いよいよクラウドファンディング終了まで残り10日となりました。ここから、最後まで諦めず、動画配信をしながら目標額達成に向け頑張ります。ここまでの支援者29名、総額781,000円(7/11現在)(目標額3,000,000円)ここからが勝負です。返礼品には、スラックライン関連品のほか、新たに、フルーツの町「おぶせ」の季節のフルーツ各種も加わりました。この機会に、是非、小布施町とスラックラインを応援いただきたいと考えます。


スラックラインを教育分野でいち早く取り入れ、地域スポーツとして確立したのは長野県小布施町です。 現在、日本最大級のスラックラインパークとして世界から注目されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDA3MyMyMjQ1OTQjNjAwNzNfSEpZUmRUWW9qUC5qcGc.jpg ]

練習を行うスラックラインパークは、小布施町雁田、重要文化財浄光寺の境内にあります。老若男女が楽しめ、全国各地、海外からも人々が訪れ日々賑わいを見せています。

いつでも・誰でも無料で利用できる施設は全国に例がなく、憩いの場として多くの人に愛されています。このパークがオープンして3年目には、小布施町からスラックラインの世界チャンピオン 木下晴稀選手が誕生しました。その後も競技レベルは向上し、小・中・高校生のプロ選手として活躍する子供たちもいます。

2019年9月15日(日)に長野県小布施町小布施総合公園で行われる「2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」では、4kカメラを駆使し、全国に生中継、また、WEB上でも世界に向け、ライブ配信を行います。 また、2回目となるこの大会には、外務省、スポーツ庁をはじめ多くの企業様にも後援いただいています。

http://slwcjp.com/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDA3MyMyMjQ1OTQjNjAwNzNfRmhmYkVCZ2NpQS5qcGc.jpg ]

また、大会では、世界に通用するジャッジシステムを独自に開発し、観客の皆様にもわかりやすいルール、採点方法を用います。厳正・公平な審判により、見ごたえと感動ある大会になることは間違いありません。

地方の小さな町でも、行政と住民が一体となり、おもてなしの心と知恵を出し合うことで困難と思われることも可能になります。

地方で世界レベルの大会を行うことで、世界各国、日本全国から注目が集まり、交流人口の増加が期待できます。マイナースポーツながら、子どもたち、若者たちの活躍と無限の可能性を地方から発信することは、更に地域に潤いをもたらすことにつながります。

この度のクラウドファンディングは、小布施町とスラックラインを多くの人に知ってもらうことで、夢であるオリンピック正式種目化を目指していきます。

スラックラインの町として永遠に語り継がれ、スラックラインを極めたい選手が、小布施を目指して集うためには、小布施町とスラックラインは次のフェーズに進む必要があります。それは、一過性のイベントではなく、継続性のある習慣としてワールドカップを行える体制を作ることです。

このクラウドファンディングを通して、小布施町を「スラックラインのまち」にする活動にご参加いただき、2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボを成功させ、次なるステージに向かっていきます。

尚、クラウドファンディングの返礼品は、一般社団法人スラックライン推進機構(小布施町)とジリリタ株式会社(東京)が共同開発をした体幹トレーニングからダイエットにも効果のある優れもの「スラックレール」をはじめ、選手とのシンクロ率120%!次世代型スポーツ観戦シート(超VIP用観覧席)などW杯に関連するオリジナル品、そして、フルーツの町「おぶせ」の季節のフルーツ各種をご用意しました。

https://www.furusato-tax.jp/gcf/556


一般社団法人スラックライン推進機構 代表理事 林 映寿(小布施町浄光寺副住職)の本気動画もYouTubeに公開しました。

https://www.youtube.com/watch?v=g2T8rD-o8dc&feature=youtu.be&fbclid=IwAR1IjakN43PVkNWY8WThg023kjxBnnfrW6O4gk8hw9Qnrupp1tSHyK47KPs

多くの皆様のご協力で、この大会を成功に導いていただきたいと願います。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人スラックライン推進機構のプレスリリース一覧

2019年09月05日 [告知・募集]
スラックラインの世界トップクラス選手が、小中学校を訪問!

2019年07月24日 [技術開発成果報告]
2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボの表彰式で使用するオリジナルトロフィーとメダルが決定しました!

2019年07月16日 [研究・調査報告]
一般社団法人スラックライン推進機構と信州大学工学部及び、株式会社東陽テクニカが、世界初となるスラックラインの工学的解析研究を開始しました。

2019年07月12日 [企業の動向]
ふるさと納税サイトふるさとチョイスで「2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」応援クラウドファンディング。受付終了まであと10日!

2019年06月10日 [告知・募集]
長野県小布施町が、ふるさと納税サイトふるさとチョイスで「2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」応援クラウドファンディングを開始しました!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
時代は猫吸いならぬ、蛾(モス)吸い!? SNSで話題のでっかくて可愛いモス!?との少し不思議な日常漫画『モスのいる日常』待望の単行本第3弾が10月17日発売!

2025年10月16日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る“まんが人物伝”が誕生!『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』予約受付中

2025年10月12日 一般財団法人クロノス保全財団 [新聞・出版・放送告知・募集]
One World ― 世界をひとつに。

2025年10月10日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』とりおろしロングインタビュー公開&試し読みキャンペーン|フラコミlike!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】集まれ!ネコ好き人間!極悪非道でキュートな秘密結社ネコが人間たちをモフモフ魅了し、堕落させていく『悪の秘密結社ネコ』第4巻、10月8日発売!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【単行本発売!】スケボーを滑るメイドの日常漫画『メイドスケーター』。待望の最新刊が10月8日発売!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る