春日井市のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月06日 14時 [農林水産サービス]

春日井市

「農」ある暮らしを体感できる! 農業公園「あい農パーク春日井」が11月2日、愛知県春日井市にオープン

小さなお子さんからシニアの方まで、どなたでも楽しみながら農業や食に触れることができる農業公園です。自身で収穫した野菜をその場で味わえるバーベキュー施設やカフェもあり、農業や作物に興味を持つきっかけづくりをめざします。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfRFpXbm5Hc2djQS5qcGc.jpg ]


愛知県春日井市は11月2日(土)に、農業体験や収穫体験を通して農業を身近に感じてもらうことを目的とした農業公園「あい農パーク春日井」をオープンしました。


▼あい農パーク春日井:http://kasugai-nougyoukouen.jp/


園内は主に5つのエリアに分かれ、栽培指導スタッフのもと、植付〜収穫まで、野菜の栽培過程を体験することができる「アクティブファーム」、旬の野菜や果物を収穫する事ができる「ビギナーファーム」、自分だけの栽培スペースで1年間農業ライフを実現できる「フリーファーム」、自然いっぱいの環境の中で採れたて新鮮野菜などを味わえる「バーベキュースペース」、各種会議や料理教室などの活動もできる「多目的室」があります。子どもから子育て世代、団塊の世代など幅広い世代に対して農業の理解や知識、興味に応じた様々な「農」を体感頂ける農園となっています。


■開設の主旨

「あい農パーク春日井」はどなたでも農に親しむことができ、幅広い世代が楽しめるレクリエーション型の農業公園としてオープンしました。普段口にしている野菜や果物の栽培から収穫、それを食すところまで体感することができます。


手ぶらで気軽に来園してもらえるよう、農機具(無料)、バーベキューセット・食材(有料)も用意しています。農の恵みを感じながら、皆さんとともに成長する農業公園を目指します。


<各エリア詳細>

〇アクティブファーム(農業体験農園)

春野菜コース(4月〜8月)、秋野菜コース(10月〜2月)と5 カ月間を 1 回とするプログラムを用意しており、栽培指導スタッフのもと、植付〜収穫まで、野菜の栽培過程を体験することができます。

農業初心者向けのプログラムですので、どなたでも参加しやすい内容となっています。

また、隣の区画のお客様と交流できる仕組みになっており、お互いの野菜の成長状況や情報交換など「農業を通じたコミュニケーション」も楽しめます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfU2lRckxtVUJYai5qcGc.jpg ]

〇ビギナーファーム(収穫体験農園)

サツマイモやキャベツ等、旬の野菜や果物を収穫することができます。また、「あい農パーク春日井」ではただ単に収穫するだけではなく、運営スタッフによる収穫サポートのほか、「美味しい作物の収穫時期」や「栽培のポイント」などをお客様に伝えることにより、農業や作物について学ぶことができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfSm1mTGRxRmtuTy5qcGc.jpg ]

〇フリーファーム(貸し農園)

作物を一から自分の手で育てることができる栽培スペースを1年間通じて借りることができます。自分の育てた野菜を収穫したり、土を触ったりして愛情をもって育てていくなど、農業を日常の生活へ気軽に取り入れることができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfdGp0Q05ibUdmUS5qcGc.jpg ]

〇バーベキュースペース

周囲がファームで囲まれた自然いっぱいの環境の中で、気軽にバーベキューが楽しめるエリアです。食材や機材などは持ち込み不要。ビギナーファームでの収穫体験と併せて利用することで、採れたての新鮮野菜をその場で味わうことができます。

だれにでも気軽に利用していただけるよう、バーベキューセット、食材の提供(有料)も行っています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfVUpxa3FzcnlmTi5qcGc.jpg ]

〇多目的室


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfQ0xMbmZ0Q0J6Vi5qcGc.jpg ]


最大50名収容可能。

机や椅子だけでなく調理器具も用意しているので、会議以外にも料理教室などを行うことができます。


〇カフェ『コンタット』


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDUxMiMyMzI1ODgjNjQ1MTJfQXlyUUtEc2t4Zi5qcGc.jpg ]


営業時間:8時30分〜15時30分

(15時ラストオーダー)

野菜や果物を多く使ったメニューが豊富で、目の前のビギナーファームで収穫した採れたての作物を使用した新鮮なメニューも提供していきます。

お子様が食を通じて野菜や果物を好きになることや、健康志向の方々に配慮したヘルシーさをテーマとしたカフェです。


■イベント情報について
「あい農パーク春日井」では、どなたでも気軽に参加していただける料理教室やものづくりイベントを定期的に企画していきます。年内に開催予定のイベント情報をお知らせします。


【12月のイベント情報】

・12月8日(日):ふれあいマルシェ

・12月14日(土):クリスマス料理教室

・12月22日(日):マツボックリツリー作り


【「あい農パーク春日井」について】

正式名称:春日井市ふれあい農業公園

所在地:〒480-0302 春日井市西尾町字西番場6番地50

営業時間:<4〜9月>8時30分〜19時<10〜3月>8時30分〜18時

定休日:毎週月曜日(国民の祝日に当たる場合はその直後の休日でない日)

12月29日〜31日、1月1日〜1月3日

公園面積:31,555平方メートルURL:http://kasugai-nougyoukouen.jp/[vmt2]


【一般の方向けのお問い合わせ先】

http://kasugai-nougyoukouen.jp/contact/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

春日井市のプレスリリース一覧

2020年03月19日 [キャンペーン]
市民から寄せられた「幸せ」な写真600枚で、市の名所を“アート”にして紹介!愛知県春日井市が完成させたモザイク写真が市役所・JR春日井駅・JR神領駅にて展示開始

2019年12月20日 [キャンペーン]
幸せ「フォト」でモザイクアートを制作! 愛知県春日井市が「幸せ」の瞬間を写した写真を募集

2019年12月06日 [サービス]
「農」ある暮らしを体感できる! 農業公園「あい農パーク春日井」が11月2日、愛知県春日井市にオープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月19日 株式会社TCI [農林水産製品]
畑泥棒対策に新提案!AI搭載ワンタッチ設置型「農作物盗難防止カメラ」を提供開始(レンタル可能)

2025年09月09日 宇宙サービスイノベーションラボ事業協同組合 [農林水産告知・募集]
SSILと農林中央金庫、事業アイデアコンテスト「衛星データ活用アワード2025-2026」を開催

2025年08月16日 NPO GREEN PROJECT [農林水産キャンペーン]
台湾農産品の魅力が日本プロ野球球場を席巻!「台湾農産品デー」がファンの注目を集める

2025年08月07日 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC [農林水産告知・募集]
東海農政局・百五銀行・SUNATEC共催『農林水産物・加工食品輸出促進セミナー』を開催します。

2025年07月25日 株式会社メカニスタ [農林水産サービス]
SNS開設記念|「エアセルフ」夏の大感謝祭開催!最大10,000円割引+SNS投稿でAmazonギフト券が当たるダブルキャンペーン

2025年07月25日 株式会社メカニスタ [農林水産サービス]
猛暑に備える現場の強い味方!エアセルフが「業務用エアーコンプレッサー買い替え応援フェア」開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る