fao agrocommunicationのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月27日 15時 [農林水産企業の動向]

fao agrocommunication

こんなのはじめて!? 天草でデコポンとひと味違う、もぎたてフレッシュなみかんの収穫を楽しもう

柑橘の収穫シーズンがはじまりました。fao agrocommunication(熊本県天草市、代表:筒井永英)は、2019年12月より、フレッシュなもぎたてデコポン品種(不知火)のみかんの収穫体験ができるプランをスタートします。


■「季節限定」「採りたて」のフレッシュなデコポン品種みかんを味わう贅沢

数ある柑橘類の中でも、高級品種として知られるデコポン。高価なものでは1個1000円以上することもめずらしくありません。


温州みかんのみかん狩りは見かけますが、ほかの柑橘類の収穫を楽しめるところは多くないでしょう。fao agrocommunicationは、デコポンの産地として有名な熊本・天草で「この季節に限定の」「採りたて」デコポン品種のみかんを味わっていただきたいと考え、このプランをはじめました。


■デコポン品種の「みかんの木オーナー制度」から登場した収穫体験プラン


一般的に柑橘類は、収穫後に産地で貯蔵し、追熟してから出荷されています。追熟は、柑橘の甘みを引き出すために行われています。そのため産地以外では、必ずしもフレッシュなデコポンに出会えるとは限りません。これは温州みかんも含め多くの柑橘類に共通していることです。


fao agrocommunicationは、デコポン品種のみかんの木オーナー制度を設けていますが、より多くのお客さまに、気軽にデコポン品種のみかんを楽しんでいただければと思います。


お客さまからは「こんなデコポンはじめて」「みずみずしい」というお声をちょうだいしています。収穫体験プランなら、木一本まるごとはいらないけれど、収穫したばかりのフレッシュなデコポンを食べてみたいという声にもお応えできます。


※「デコポン」は登録商標です。JA果実連の糖度チェックに合格したものだけがその名を名乗れることになっているため、fao agrocommunicationではデコポン品種のみかん(不知火)という呼び方をしています。不知火は、みかんの品種です。


■デコポン品種みかんの収穫体験お申し込みはホームページから


デコポンの産地、熊本・天草でデコポン品種(不知火)のみかん畑で採りたてフレッシュなみかんの収穫と味見をお楽しみください。おみやげもついています。

「もっと食べたい!」場合には、追加でご購入いただくこともできます。追加お持ち帰りは、432円/kg(税込)です。

収穫体験は、1日あたり5回、各回1組限定。今年の冬は、ご家族・ご友人と天草みかん山での収穫体験をお楽しみください。


■開催概要

主催: fao agrocommunication 「天草農工房ふぁお(果樹農園)」
期間:2019/12/29〜2020/4/5(土日祝)

会場: 天草農工房ふぁおの果樹園
参加費:一般 1,300円(税込)

所要時間:約50分(移動含む)

参加申込:下記URLからのお申込み

https://www.fao-agro.biz/taiken/harvest/


■fao agrocommunicationについて

fao agrocommunicationは2016年より熊本県天草市にて、農業を中心としたサービスを展開しています。

ホームページはこちら

https://www.fao-agro.biz/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

fao agrocommunicationのプレスリリース一覧

2021年03月03日 [告知・募集]
「クマモト・オイスター」天草有明海育ちのシカメガキを数量限定・試験販売のお知らせ

2021年01月27日 [製品]
会えないバレンタインも大切な人に。新食感のみかんスイーツ ぽんdeしょこら予約開始

2020年09月21日 [製品]
「みかん屋のシュトーレン」9月20日より数量限定発売のお知らせ〜天草のみかん農家がお届けする、甘さ控えめ大人の味〜

2020年05月30日 [告知・募集]
天草のみかんの木オーナー(デコポンの品種) 6月1日より優先受付開始〜LINEでお友だち登録いただいた方から優先受付〜

2020年05月21日 [製品]
子どもたちに誇れる「持続可能」な地域へ。天草の漁師とみかん農家のコラボ〜旬を迎えた天草の岩牡蠣×柑橘をお得に楽しもう!〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社AgriInnovationDesign [農林水産告知・募集]
鹿児島県「農業経営革新ビジネスプラン作成講座」令和7年度受講者募集開始〜未来を切り拓く農業経営の担い手を育成〜

2025年06月24日 はやし柿園 [農林水産製品]
岐阜・瑞穂発!農家直送の贅沢富有柿ジェラート発売〜自社栽培完熟柿70%配合&廃棄ゼロを目指す〜

2025年05月16日 株式会社 龍の瞳 [農林水産告知・募集]
【6/14(土)】高山市で開催 どうする?食料自給率38% 食、環境、食料自給率「沈黙の春63年後の現実トークセッションIn飛騨・世界生活文化センター」

2025年05月16日 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) [農林水産告知・募集]
経済産業省及びNEDOが主催する、衛星データ等の活用により農林水産分野における課題解決を目指す懸賞金総額5,000万円(最大)の開発コンテストが5/16から公募

2025年05月05日 株式会社みんなの農業 [農林水産告知・募集]
夢が実る、味がつながる。農大マルシェ×農大ビアフェス開催! 東農大卒の生産者と14のブルワリーが紡ぐ感動の2日間 - 2025年5月24・25日開催 -

2025年03月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産その他]
【大会結果報告】牡蠣生産者の頂点に選ばれた生産者は一体全国牡蠣-1グランプリ2025@豊洲市場


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る