株式会社日本薬師堂のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月23日 11時 [食品関連製品]

株式会社日本薬師堂

働き盛りの健康の悩みに 3つの関与成分が「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」それぞれに対応する画期的な”オールインワン” サプリメント

12月27日(金)、日本薬師堂は新製品「圧×糖×脂」(アットーシ)を発売しました。
この製品は、「血圧」と「血糖」と「血中中性脂肪」の数値に着目した機能性表示食品です。
健康を脅かす3大要素は「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」ですが、この3つは強いつながりがあると言われています。
従って、トータルでケアすることが好ましいことから、この「圧×糖×脂」には、これ1つで3つの関与成分が取れる製品として忙しい現代人のために開発しました。


健康を創造していく事業活動を行う株式会社日本薬師堂(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:佐藤裕史)は12月27日(金)、新商品の「圧×糖×脂(アットーシ)」を発売しました。健康診断結果で「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」のいずれかの数値が高くなった働き盛りの現代人に向けた機能性表示食品です。1日3粒で気軽に対策できます。


▼機能性表示食品「圧×糖×脂(アットーシ)」https://www.nihonyakushido.com/detail/h00047.html




■「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」に「圧×糖×脂(アットーシ)」


「圧×糖×脂(アットーシ)」は「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」に対応する3つの関与成分をまとめて摂取できる機能性表示食品です。


機能性関与成分の1つであるγ-アミノ酪酸は血管を収縮させる成分ノルアドレナリンの過剰な分泌を抑制し、高めの血圧を下げる機能を発揮します。


また、サラシア由来サラシノールは腸内酵素の働きを抑えることで、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇を抑える機能を発揮します。


さらに、グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンは分解酵素の働きを抑えることで、脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪の上昇をゆるやかにする機能を発揮します。


「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」という3つの数値が高めになっていることに気づいた方は、これらの機能性関与成分を含む「圧×糖×脂(アットーシ)」をお試しください。


「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」のリスクが重なると、健康を脅かす危険度が高まるという報告もあります。しかし、1つ1つの対策では経済的な負担も大きく、摂取にも手間がかかるため、続けるのは簡単ではありません。そのため3つの成分をまとめて摂取できることが大切であると考え、そのためのサプリメントを開発しました。忙しい現代人のために、1日1回3粒と手軽に摂取できます。


<商品概要>

・商品名:圧×糖×脂

・分類:機能性表示食品

・届出番号:E303

・機能性関与成分:γ-アミノ酪酸、サラシア由来サラシノール、グロビン由来バリン-

 バリン-チロシン-プロリン

・届出表示:本品にはγ-アミノ酪酸とサラシア由来サラシノールとグロビン由来バリン-

 バリン-チロシン-プロリンが含まれています。

  γ-アミノ酪酸には、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されてい

 ます。サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやか

 にする機能があることが報告されています。

  グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには、食後の血中中性脂肪の上昇

 を抑える機能があることが報告されています。血圧が高めの方や、食後の血糖値や

 血中中性脂肪が気になる方に適した食品です。

・摂取方法:3食のうち、1番量の多いお食事の前に、1日3粒を目安に水またはぬるま湯

 でお召し上がりください。

・商品について:

 ●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではあ

  りません。

 ●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

 ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

・摂取上の注意:

 〇本品は多量摂取により、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量

  を守ってください。

 ○降圧作用を有する医薬品等や、糖尿病の薬を服用されている方は、医師、薬剤師

  または登録販売者にご相談ください

・名称:グロビンペプチド加工食品

・原材料名:グロビンペプチド(国内製造)、麦芽糖、サラシアエキス末、

 γ-アミノ酪酸/結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、セラック

・内容量:31.6グラム(351ミリグラム×90粒)

・形状:錠剤

・栄養成分表示3粒(1.05グラム)当たり:エネルギー4.08カロリー、たんぱく質0.51

 グラム、脂質0.04グラム、炭水化物0.43グラム、食塩相当量0.007グラム

・機能性関与成分の含有量:3粒(1.05グラム)当たり

 γ-アミノ酪酸20ミリグラム、サラシア由来サラシノール0.2ミリグラム、

 グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン 3ミリグラム

・一日摂取目安量:3粒

・賞味期限:3年

・販売価格:5,100円

・商品発売日:2019年12月27日


■中高年の大きなテーマ「健康問題」、人生100年時代を見据えて


中高年(45〜65歳)になると健康問題が人生の大きなテーマとなります。50代の健康を脅かすリスクは40代の3倍以上です(厚生労働省「平成26年患者調査」)。中高年を対象とした健康のサポートは、人生100年時代には必須と言えます。


こうしたリスクは気づいた時には生活に支障をきたしていることがほとんどで、後悔することが多いです。そのため、まず、気になる数値がある時から日頃のケアが必要となります。

とくに働き盛りの中高年は、仕事に没頭するあまり、健康への関心が薄れがちです。日頃からケアをして重大なリスクを防ぐことで、人生の充実期を価値あるものにできることを意識すべきでしょう。


【株式会社日本薬師堂について】

本社:〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-2-12

代表者:代表取締役社長 佐藤裕史

設立:2003年1月

電話番号:0120-894-894

URL:https://www.nihonyakushido.com

事業内容:医薬品、健康食品等の通信販売事業



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社日本薬師堂のプレスリリース一覧

2020年01月23日 [製品]
働き盛りの健康の悩みに 3つの関与成分が「血圧」「血糖」「血中中性脂肪」それぞれに対応する画期的な”オールインワン” サプリメント

2020年01月14日 [製品]
くっきり見る力を助ける 年齢とともに感じるぼやけ対策!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
“梅干し×お米” 夫婦の縁から生まれた極上セット「結の華」新登場!

2025年07月11日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
雹被害で大凶作の和歌山より!希少な梅を大切にお届け「夏の健康ギフト特集」

2025年07月11日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!

2025年07月10日 エスビー食品株式会社 [食品関連製品]
銀座「ラ・ベットラ」落合務シェフの代表的メニューを商品化。エスビー食品「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM」シリーズ「うにのクリームソース」新発売!

2025年07月09日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
【訂正】7/15(火)・7/16(水)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市"江別 蔦屋家電"にPOPUP出店!

2025年07月09日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】ビールの本場ドイツで開催された国際品評会で高評価獲得 ”Nクラシック”が「Finest Beer Selection」受賞!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
4位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
5位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
>>もっと見る