こと京都株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年09月21日 08時 [農林水産告知・募集]

こと京都株式会社

京都のマチナカで京野菜・九条ねぎの魅力を楽しむ秋の1日限定イベント!こと京都が「九条ねぎ祭り」を開催

京都で九条ねぎの生産・加工・販売を行う農業生産法人 こと京都株式会社(本社:京都市伏見区、代表取締役:山田 敏之、以下 こと京都)は、10月2日(日)に「九条ねぎ祭り」を開催します。九条ねぎの皮剥き体験や、キッチンカーでのねぎ焼き販売など、伝統野菜である九条ねぎの魅力や美味しさを楽しめる企画を、九条ねぎの生産者として主催致します。


■開催概要
【日時】2022年10月2日(日)
【時間】11:00〜17:00
【場所】GOOD NATURE STATION 正面広場 MAENIWA(京都高島屋南側)

■イベント内容
< 九条ねぎの皮剥き体験 >
畑から収穫してねぎに実際に触れて、葉をく作業の体験。ご自身で剥いていただいた約1kg相当の九条ねぎは、そのままお持ち帰りいただけます。先着50名様限定企画。1回300円(税込)。
この体験コーナーでは、実際にスーパーで陳列される前の状態・製品化されるまでの過程を知ることが出来ます。お子様はもちろん、大人も楽しめるメインイベントです。

< ねぎ焼きの実演販売 >
採れたての九条ねぎがその場で食べられる「九条ねぎ焼き」を、キッチンカーにて実演販売。九条ねぎをたっぷり使用しており、さらに上からカット九条ねぎをかける「追いねぎサービス(無料)」あり。イートインコーナー完備。お持ち帰りもいただけます。九条ねぎ焼きは1枚500円(税込)で販売。京都を感じる一品を味わい、お楽しみください。

< 乾燥ねぎの掴み取りコーナー >
九条ねぎの風味や色味を損なわないよう、低温熱風で時間をかけてじっくり乾燥させた使い切りタイプの個包装(0.5g)をひと掴みいただいた分をお持ち帰りいただけます。参加費無料。公式LINEアカウント登録でどなたでも参加が可能。

■本イベントを実施する想い
私たちは、京都の伝統野菜である九条ねぎを生産し、全国へお届けしています。九条ねぎの魅力や美味しさを、ダイレクトに伝えていきたいという想いがあり、お客さまと直接触れ合い、交流できるイベントを実施できないかと考え、この「九条ねぎ祭り」というイベントを自主企画で開催に至りました。
第1回目の開催(2022年7月2日)では、小さなお子さまから、買い物や旅行で来られた若い女性をはじめとする大人の方たちにも「九条ねぎの皮剥き体験」を行っていただきました。「こんなに葉の部分を捨ててしまうのか」「もっと大事に食べようと思いました」など、様々な感想をいただき、「やってみて良かった」と好評のお声をいただきました。
京都の街中で、畑から収穫してきた九条ねぎに触れていただく機会、追いねぎしてねぎ焼きを食べていただく機会をご提供させていただくイベント。この機会をより増やしていきたいと思い、第2回目の開催が決定しました。
秋の季節は、日増しに涼しく、そして寒くなるにつれて、九条ねぎも甘みが増していき、四季の移り変わりを感じることができます。本イベントを通して、九条ねぎの魅力を伝えていきます。

■こと京都株式会社について
京都の伝統野菜の一つである「九条ねぎ」は、一年通して栽培できる京野菜の一つ。
こと京都は、そのブランド野菜である九条ねぎに特化し、種蒔きからの生産・自社工場での加工・商品を全国へ販売している生産法人。
九条ねぎの伝統を守り継承することはもちろん、露地栽培で、異常気象などによるあらゆる災害に対応できる「こと京都モデル」を構築し、国産ねぎ(九条ねぎ・青ねぎ・白ねぎ)4万トンを目指し、全国の産地ネットワークを作り上げて、ねぎの商社日本一を目指す。
今年5月で設立20年目。平成29年度「全国優良経営体表彰 農林水産大臣賞」受賞。平成30年度「第57回農林水産祭 6次化経営部門 天皇杯」受賞。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

こと京都株式会社のプレスリリース一覧

2022年09月21日 [告知・募集]
京都のマチナカで京野菜・九条ねぎの魅力を楽しむ秋の1日限定イベント!こと京都が「九条ねぎ祭り」を開催

2022年02月24日 [企業の動向]
【まずは自分たちがSDGsを自分ごとにする文化を】九条ねぎ生産者として取り組んでいるサスティナブルな活動をオリジナル社内向けポスターで学ぶ

2021年11月16日 [製品]
京都すばる高校の学生たちの企画・開発によりこと京都の九条ねぎを使用した商品が販売開始

2021年10月18日 [製品]
【お取り寄せ必須!秋冬シーズンにしか手に入らない】1瓶3,000円の高級ライン・京都府産九条ねぎをふんだんに使用した「九条ねぎのジェノベーゼ」販売開始

2021年10月05日 [製品]
【秋冬限定100セット】肉の日をおうちで贅沢に楽しむ!京都の銀閣寺大西「京の都もち豚」で九条ねぎを包む、九条ねぎしゃぶしゃぶセット販売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年01月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
「全国牡蠣-1グランプリ2025」を3月22日(土)、23日(日)に開催。豊洲市場を舞台に牡蠣生産者の頂点を決める激戦が繰り広げられる!

2025年01月27日 一般社団法人日本農業情報システム協会 [農林水産告知・募集]
日本農業情報システム協会がデータ活用による農業の生産性向上をテーマにシンポジウムを開催

2025年01月23日 株式会社TCI [農林水産製品]
AI害獣検知カメラシステム『アニマルバリア』の発売 迅速な検知と警告で安全を確保 株式会社TCI

2024年12月13日 Heartich Farm [農林水産業績報告]
【ごほう美ナス】野菜ソムリエサミット『金賞』を受賞!!

2024年12月05日 人工知能開発基金事務局 [農林水産告知・募集]
【緊急課題】STOP獣害!「防獣テックの日」制定のお知らせ 〜先端技術で人的被害に終止符を〜 スポンサー契約による命名権提供で開発支援を推進

2024年12月03日 人工知能開発基金事務局 [農林水産告知・募集]
命名権(ネーミングライツ)制度で持続可能な農業の未来を後押しする「アグリテックの日」の制定を12月3日に発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る