株式会社 Vino Hayashiのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年09月20日 10時 [食品関連製品]

株式会社 Vino Hayashi

【新アイテム】最高評価のワインを造る新進気鋭ワイナリー『IL COLOMBAIO DI SANTACHIARA / イル・コロンバイオ・ディ・サンタキアーラ』

この度、株式会社Vino Hayashi(ヴィーノ・ハヤシ、所在地:東京都中央区、代表取締役:林 功二)は、最も有名なイタリアワインガイドにて最高評価を3年連続獲得した、『IL COLOMBAIO DI SANTACHIARA / イル・コロンバイオ・ディ・サンタキアーラ』社のアイテムの取扱いを開始いたしました。一般向けには、9月の「定期購入コース」でのお届けと、オンラインストアにて販売いたします。


IL COLOMBAIO DI SANTACHIARA / イル・コロンバイオ・ディ・サンタキアーラ


イタリア トスカーナ州 サン・ジミニャーノにあるワイナリー。

初ヴィンテージは2003年。ビオロジコ認定も受け、オーガニックだが美しく綺麗で美味しいワイン造りを行っています。

ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “ラルベレータ”は、2011年、2012年、2013年と3ヴィンテージ連続でガンベロ・ロッソ誌において、トレ・ビッキエーリ(※3)を獲得しています。


【詳細】

http://store.vinohayashi.jp/products/list128.html?=vp_180919


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjA4MiMyMDc1NDIjNTYwODJfbHJ5YVFCaGlTei5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjA4MiMyMDc1NDIjNTYwODJfUEJ6VmRFbVNKQS5qcGc.jpg ]

左より

・ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “ラルベレータ”2015 6400円

 Vini Buoni CORONA(コローナ)獲得 ※1


・ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “カンポ・デッラ・ピェーヴェ”2016 5000円

 Vino Slow獲得 ※2


・ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “セルヴァビアンカ”2017 3400円

 Tre Bicchieri(トレ・ビッキエーリ)獲得 ※3


・キャンティ・コッリ・セネージ リゼルヴァ “イル・プリオーレ”2014 4400円


・キャンティ・コッリ・セネージ “カンパーレ”2015 3400円


※1:土着品種を専門に扱ったイタリアのワイン・ガイド「Vini Buoni d’italia」にて、最高評価

※2:スローフード協会が出版するワインガイド「Slow wined’italia」より、優秀なワインに送られる称号

※3:もっとも有名なイタリアワイン評価本「Gambero Rosso vini d'Italia」にて、最高評価

すべて、2018年発表


株式会社Vino Hayashiについて


商号  : 株式会社Vino Hayashi (ヴィーノ・ハヤシ)

代表者 : 代表取締役 林 功二

所在地 : 東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-9 福田ビル3F

設立  : 2010年11月1日

事業内容: ワインの輸入・販売

URL   :http://store.vinohayashi.jp/


2010年11月に、イタリア在住現役ソムリエ 林 基就が、実弟の元商社マンである林 功二と共に設立したワインの輸入・販売会社。ワインとともに“ワインボトルの向こう側”をお届けするため、兄弟でイタリア各地のワイナリーに足を運び、買い付け、撮影・取材を行っております。現在は「食のエデュテイメント・カンパニー」を標榜し、イタリアワイン通信講座の他、イタリアワイン定期購入コース、イタリア土着品種研究会、オリーブオイル通信講座などのサブスクリプション・コマース(定期通販)サービスを販売している


イタリアワイン定期購入コースhttps://vinohayashi.urr.jp/d/teiki0?=vp


イタリアワイン通信講座https://vinohayashi.urr.jp/d/wineschool?=vp


イタリアワイン土着品種研究会https://vinohayashi.urr.jp/d/dochaken?=vp


オリーブオイル通信講座https://vinohayashi.urr.jp/d/oliveoil?=vp





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 Vino Hayashiのプレスリリース一覧

2018年11月12日 [製品]
200セット限定 搾りたてオイルでリニューアルスタート! −「イタリアオリーブオイル通信講座 RACCOLTO 2018」−

2018年09月27日 [製品]
Vino Hayashi『イタリアワイン通信講座』 ー好きな人と、好きな時間に、好きな場所で学べるワイン講座ー 第8期生募集スタート

2018年09月20日 [製品]
【新アイテム】最高評価のワインを造る新進気鋭ワイナリー『IL COLOMBAIO DI SANTACHIARA / イル・コロンバイオ・ディ・サンタキアーラ』

2018年07月24日 [製品]
『Tenuta San Marcello(テヌータ・サン・マルチェッロ)』の、新しいアイテムが入荷

2018年06月08日 [製品]
バラ窓のような美しいラベルのワイナリー『CALITRO』の、新しいアイテムが入荷




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月20日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】限定復刻!ベアレンが造る、新時代のピルスナー「ベアレン イタリアンピルスナー 2025」が新登場!

2025年10月14日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY取り扱い店舗追加決定!】ヘラヘラ三銃士のありしゃんと料理家杉山絵美が手がけるAMILYが羽田空港JAL PLAZAで取り扱い店舗追加!

2025年10月10日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
妊活女性・妊婦さんの必須栄養素「葉酸」もたっぷり!ビタミンCも豊富な栄養機能食品のネギ「畑のサプリ」が、テスト販売を経て正式発売

2025年10月09日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
北陸製菓 × 金沢21世紀美術館 コラボレーション商品「21美ーバー」完成!お披露目ワークショップを開催

2025年10月08日 eBay Japan合同会社 [食品関連企業の動向]
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜

2025年10月06日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】地元岩手県産フレッシュホップを赤い羽根共同募金の寄付とともに「ベアレン フレッシュホップラガー2025」が新登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る