新鮮な島野菜をたっぷりサンドした「島野菜バインミー」や、沖縄料理の麩チャンプルーでお馴染みモチモチのお麩を使った「お麩レンチトースト」、沖縄の家庭で愛飲されているお味噌汁"かちゅー湯"を豆乳でアレンジした「KACHUYU」など。
沖縄・那覇のメインストリート国際通りから3分・旧牧志公設市場から1分、4坪の小さなお店てす。
朝7時オープン、元気に1日を過ごしてもらえるようなモーニングメニューをご用意しました。">

株式会社 宮下企画のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月05日 11時 [外食・フードサービス製品]

株式会社 宮下企画

沖縄トリップは朝ごはんもスタイリッシュに!那覇のグルメスタンドで「島野菜バインミー」「お麩のフレンチトースト」「紅芋フライドポテト」モーニングメニュースタート

沖縄料理を"ニュースソウルフート"として提案するクルメスタント「TENKATSU麻亜蹴都(テンカツマーケット)」で11月1日よりモーニングメニューの提供が始まりました。
新鮮な島野菜をたっぷりサンドした「島野菜バインミー」や、沖縄料理の麩チャンプルーでお馴染みモチモチのお麩を使った「お麩レンチトースト」、沖縄の家庭で愛飲されているお味噌汁"かちゅー湯"を豆乳でアレンジした「KACHUYU」など。
沖縄・那覇のメインストリート国際通りから3分・旧牧志公設市場から1分、4坪の小さなお店てす。
朝7時オープン、元気に1日を過ごしてもらえるようなモーニングメニューをご用意しました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfSHFuVWJSUnVjWi5qcGc.jpg ]
沖縄トリップの朝活にぴったり「モーニングメニュー」

TENKATSU麻亜蹴都は朝7時にOPEN。

手軽に、でもしっかり満腹になって元気に1日を過ごしてもらえるような

モーニングメニューをご用意しました。




〈島野菜バインミー〉

青パパイヤのマリネ、ゴーヤ、人参しりしり、島豚、鶏レバーペーストで

ベトナムのサンドウィッチ・バインミーを作りました。

さわやかな香りとほのかな甘みの青パパイヤとほろ苦い旨味のゴーヤ、

朝から栄養満点の島野菜をたっぷり採れる、野菜好きに嬉しいサンドイッチです。

520円


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfamZaQURGcFVnRC5qcGc.jpg ]


〈お麩レンチトースト〉

沖縄では家庭で常備するほど定番の「くるま麩」は“麩チャンプルー”が有名ですが、

テンカツマーケットではなんとフレンチトーストに仕上げました。

卵と生クリームに一晩つけ込んだお麩を揚げて、ハムとチーズをトッピング。

甘くもっちりとした食感にとろけるチーズがたまらないクロックムッシュ風の一品です。

420円


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfcFF1RFlRYUVVay5qcGc.jpg ]


〈ビーフたまごサンド〉

沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」をイメージした、

コンビーフ×出し巻き卵のホットサンド!

保存食の代表・独自の風味が特徴のコンビーフ×しっかりと出汁の効いた

ふわふわ卵をサンドしたボリューム満点・コスパ抜群の朝メニューです。

380円


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfZldWc3J1SktHcS5qcGc.jpg ]


〈モーニングセット〉

それぞれのメニューにスープ・ドリンクをセットにすることができます。

スープセット +300円

ドリンクセット +200円


〈KACHUYU(かちゅーゆ)〉

沖縄の家庭で古くから愛飲されているかつお節と味噌だけの

シンプルなお味噌汁「かちゅー湯」をアレンジ。

出汁の効いた豆乳をベースに、もずくとアオサを入れた優しく滋味深い味わいです。

忙しい朝に、二日酔いの疲れた体に、体の中から温まる

子供から大人までオススメしたい味噌スープです。

350円


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfdm5qVFN4dkp1cC5qcGc.jpg ]


沖縄トリップの朝活に、お休みの日のブランチに、

イートインでもテイクアウトでも楽しんでいただけます。

周辺には人気の観光スポット「牧志公設市場」やシアター「桜坂劇場」、古着屋や雑貨店が点在する「浮島通り」、沖縄の焼物がずらりと並ぶ「壺屋やちむん通り」など・・・

見応え満点のエリアです。

ぜひ早起きして足を伸ばしてみてください。

※全てのメニューは朝7時から夜19時まで終日提供しています。


ランチタイム・おやつメニュー

ランチタイムには満腹ボリューム満点「テンカツサンド」や「ブラックHOTDOG」に「紅芋フライドポテト」をつけたセットがおすすめ!


沖縄名産シーマミー豆腐風にアレンシした「シーマミータヒオカラテ」や、さんぴん茶と角切りフルーツ・黒糖シャーベットが入った「さんぴんフルーツティー」などのオリジナルドリンクも人気です。


紅芋を使った濃厚な甘さの大学芋「ユニバーシティ紅芋」、沖縄のぜんざい”あまがし”と台湾スイーツ"豆花"をミックスした「琉球豆花」など、沖縄らしいスイーツもご用意しています。


〈テンカツサンド〉

地元のパン屋さんのソフトフランスパンをたっぷりのバターでカリッと挟み焼き。

沖縄のご当地ハム「オキハム」のベーコン&スパイシーに味付けした島豚ロースをサンドし、シークワーサーの風味と香りを加えて仕上げました。

チーズがとろけるボリューミーな沖縄版“キューバサンド”です。

780円


〈ブラックHOTDOG〉

豚もしくはヤギの血を使った琉球料理「チーイリチャー」をヒントにした、個性的なホットドッグ。

豚の血で作った真っ黒なブータンノワール×イカ墨を練り込んだオリジナルパン×真っ黒なサルサソース、オールブラックでインパクト抜群、大人向けの濃厚な風味です。

850円


〈紅芋フライドポテト〉

沖縄、久米島のあざやかな紫色の紅芋・沖夢紫(おきゆめむらさき)をサクッと揚げてジャークチキンフレーバーで和えました。

畑のチョコレートとも表される、鮮やかな紫色とやさしい甘さが特徴。

紅芋特有のホクホク食感とピリ辛フレーバーで手が止まらない美味しさです。

S300円 M400円


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfT0VMQU9yREtaRi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfc3dZZlBES0RjTC5qcGc.jpg ]


ローカルな観光地、那覇・旧牧志公設市場すぐの一角

沖縄県本島の県庁所在地である那覇市、お土産物店が立ち並ぶメインストリート

「国際通り」から3分。

旧牧志公設市場すぐのアーケードが張り巡らされた市場中央通りの一角です。

開業から60年以上、「那覇の台所」として多くの人に愛され、

観光客には沖縄の食文化を体験できると好評の牧志公設市場は、

日本語英語中国語が入り混じり活気にあふれています。

(牧志公設市場は、現在は北西へ100mほど移動した仮設市場で営業しています。)

観光地のど真ん中でありながらもローカル感が漂うエリアです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfS21CbmpJR1pQZS5qcGc.jpg ]


チャンプルカルチャーの魅力が詰まったインテリア

デザインコンセプトはチャンプル(まぜこぜ)カルチャー。

独立した国家であった琉球王国、世界各国の交易の要として栄えていた沖縄。

その時代から各国の文化を取り入れ、独自に昇華したチャンプルカルチャーの魅力を表現しました。

ロゴマークは悪霊を追い払う魔除け「シーサー」

ひときわ目を引くネオンサインは島言葉をモチーフにしています。

・いっぺーまーさん/SoooTASTY!(すっごく美味しい)

・かりーはなはな/干杯(乾杯)

・かめーかめー/(食べて食べて)

・ちむどんどん/胸がDOKIDOKI


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfZ2FvUE1GelZJUi5qcGc.jpg ]


地域に根ざした、あたたかくサスティナブルな店に

宮下企画代表の宮下正徳が沖縄の人たちのあたたかさ・沖縄食文化の奥深さに感銘を受け、出店を決意。

取締役には大手沖縄料理屋の立ち上げメンバーであり、現在は県内で飲食店を営む金城はつみ氏を迎え、地元の食品会社やJAおきなわにご協力いただいています。


プラカップは再生PET樹脂素材を使用したものを、ストローはプラスチックではなくバガス(サトウキビ搾汁後の残渣を再利用しつくられたもの)を使用。

他の容器も再利用が可能なものや、生分解性の素材をセレクトし、沖縄の美しい海と豊かな自然の保全に務めています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyMzA4MTIjMzY2OTBfZkhiY0dDSmxzUi5qcGc.jpg ]


基本情報

店舗名:TENKATSU麻亜蹴都(テンカツマーケット)

所在地:沖縄県那覇市松尾2-10-20

(那覇空港から車で15分、ゆいレール安里駅徒歩14分、県庁前駅から徒歩15分)

電話番号:098-988-9819

営業時間:7:00-19:00

定休日:なし

席数:10席

URL https://www.tenkatsu-market.com/

https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47024905/


【運営会社】

会社名:株式会社 宮下企画

代表者:代表取締役 宮下正徳

所在地:東京都新宿区高田馬場 2-19-8

電話番号:03-3461-2234

設 立:2010年10月

URL:http://miyashitakikaku.com/

業 態:ジビエ居酒屋「米とサーカス」や、近未来風の肉バル「パンとサーカス」、

ゴールデン街のバーなど、特色ある飲食店の企画・運営を行う。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 宮下企画のプレスリリース一覧

2020年02月26日 [キャンペーン]
「春のタン祭り2020」を3/2より開催。 ジビエ居酒屋「米とサーカス」(高田馬場・渋谷PARCO)系列4店舗で、鹿・猪・ワニなど稀少な8種類のタンを食べ比べ。

2019年12月25日 [キャンペーン]
2020年の干支「ネズミ」を食べて開運! ジビエ居酒屋「米とサーカス」で大型ネズミ・ヌートリアを使用したフェアを来年1月に開催。ラーメン/唐揚げ/鍋など全7品

2019年11月05日 [製品]
沖縄トリップは朝ごはんもスタイリッシュに!那覇のグルメスタンドで「島野菜バインミー」「お麩のフレンチトースト」「紅芋フライドポテト」モーニングメニュースタート

2019年11月01日 [キャンペーン]
昆虫愛食家の愛(クレイジージャーニー出演)プロデュースのコオロギパウダー入りの団子粉「だんごむしの素」が、11月1日より東京の昆虫食自販機にて販売スタート。

2019年10月01日 [キャンペーン]
日本初!? 10/1より「孔雀ラーメン」が錦糸町のジビエ居酒屋「米とサーカス」で販売スタート!沖縄・宮古島で有害鳥獣とされるクジャクで出汁をとった塩ラーメンです




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 株式会社ドトールコーヒー [外食・フードサービスキャンペーン]
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ等で「レシートdeスタンプキャンペーン」7月1日より開催!スタンプを集めてオリジナルグッズなどを当てよう!

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
可愛らしい桃パフェの中で 重なり合うスイーツの層「パルフェ ペッシュ〜桃のパフェ〜」

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
優しい桃の甘さと香りに包まれる、キュートな「桃のアフタヌーンティー」7/14より提供

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
【ヒルトン横浜】真夏の時期にぴったり『マンゴーとトロピカルフルーツのアフタヌーンティー〜夏の彩〜』7/22より提供(平日限定)

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
「涼感グルメ」を提案 。2025そごう横浜店「お中元ギフトセンター」オープン

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
【そごう横浜店】6/27(金)-30(月) 夏のごちそう大市「夏越ごはん」や「おすすめ限定スイーツ」など


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る