株式会社LOVE is ALLのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年03月19日 11時 [その他サービス/研究・調査報告]

株式会社LOVE is ALL

【調査】婚活がうまくいかないワケ 婚活経験者の7割以上が苦戦 パートナーシップの専門家が解説!「婚活に失敗する理由と成功のカギ」

 コロナ禍で結婚意向が強まり、現在婚活需要が増えています。そこで、パートナーシップ塾や恋愛塾を主宰する株式会社LOVE is ALL(大阪市)は、25歳以上55歳未満の未婚男女全国2,996人を対象に「婚活がうまくいかないワケ」について調査いたしました。


■調査概要
調査期間:2024年2月29日〜3月1日
調査手法:インターネット調査
調査対象:25歳以上55歳未満の未婚男女全国
有効回答者数:2,996人(男性:1,499人、女性:1,497人)
調査機関:Freeasy
※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、「株式会社LOVE is ALL 調べ」とご明記ください。


■調査結果サマリー
・婚活手段 1位「マッチングアプリ」、2位「婚活パーティ・イベント」、3位「結婚相談所」
・婚活経験者の7割以上が苦戦
・男性は「自分に自信がない」、女性は「理想・条件が高すぎる」という異なる課題が浮き彫りに


■調査結果
 「現在、婚活をしているか?」尋ねたところ、男女共に約8割超が「婚活はしていない」と回答したものの、1割弱が「婚活中」(男性:9.7%、女性:8.4%)、「婚活していたが諦めた」(男性:6.0%、女性:6.8%)もわずかにいました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTE1MSMzMzMzMjMjODExNTFfYkNIWm5QSWVXci5wbmc.png ]

 婚活経験のある男女それぞれに「婚活の手段は何か?」尋ねました。男女共に最多は「マッチングアプリ」(男性:57.6%、女性:64.3%)となり、「婚活パーティ・イベント」(男性:29.7%、女性:36.1%)、「結婚相談所」(男性:29.2%、女性:21.6%)、「街コン」(男性:19.5%、女性:13.7%)と続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTE1MSMzMzMzMjMjODExNTFfQ3l5UFZ3V1FqRi5wbmc.png ]
 では、婚活はうまくいっているのでしょうか?男女共に4割以上が「うまくいっていない」(男性:42.8%、女性:45.4%)、3割が「あまりうまくいっていない」(男性:30.9%、女性:30.0%)と回答し、7割以上の男女が婚活に苦戦していることがわかりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTE1MSMzMzMzMjMjODExNTFfdnRSUWpBTFVURS5wbmc.png ]

 婚活に苦戦中の男女に「婚活がうまくいっていないのはなぜだと思うか?」尋ねました。男性では「コミュニケーションを取るのが苦手」(男性:43.1%、女性:36.3%)、女性では「自分に自信がない」(男性:42.5%、女性:43.3%)が最も多く、男女共に「受け身姿勢(他力本願)」(男性:28.7%、女性:29.8%)も目立ちました。また、男性に比べ女性は「理想・条件が高すぎる」(男性:17.8%、女性:29.8%)も多く、12ポイントもの差が見られました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTE1MSMzMzMzMjMjODExNTFfSlZOZ1Fkek9lcy5wbmc.png ]
 最後に、「婚活で知り合った相手と会った際、あてはまるものはあるか?」尋ねました。男性では「会話が盛り上がらない・途切れる」(男性:50.6%、女性:36.8%)、女性では「実際に会ったら、相手の印象が違った」(男性:28.2%、女性:47.4%)が最多となり、男女の差も見られました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTE1MSMzMzMzMjMjODExNTFfSUJzSkhIY0dTTy5wbmc.png ]
■パートナーシップの専門家が解説 「婚活に失敗する理由と成功のカギ」
 今回の調査結果により、「婚活の難しさ・失敗する理由」には、男女でそれぞれ異なる心理的背景があることが浮き彫りになりました。婚活がうまくいっていない男性は「自分に自信がない」という人が多く、自己肯定感の低さが原因ではないかと考えられます。しかし、女性は「理想・条件が高すぎる」「実際に会ったら、相手の印象が違った」という人が多く、理想化されたパートナー像と現実のギャップに起因する可能性があります。

 そして、心理学的観点から見ると、これらの差異は男女の社会的役割と期待値が大きく影響していると言えます。男性の場合、社会での成功や自立の圧力を受けることで自己評価に影響を与え、自信の欠如として現れることが大いにあります。一方、女性は、結婚に対する理想が社会的イメージよって形成されるため、実際の出会いとの乖離に苦慮することが少なくありません。男女共にこれらのプレッシャーが、婚活のプロセスをより複雑なものにしていると言っても過言ではないでしょう。

 このことから、婚活成功のカギは、「自己理解を深めること」「リアリティを持った期待を設定すること」にあると考えます。自分自身と真摯に向き合い、内面からの成長を促すことが、健全なパートナーシップを築く上で不可欠です。また、コミュニケーション能力の向上や相手への理解・共感を深めることも婚活の成功に欠かせない要素なのです。

 一見当たり前のように感じることが、いざ自分自身のこととなると途端に見えなくなってしまうのが「婚活の現実」です。コロナ禍が明け、日常が戻って来ている昨今、改めてクローズアップされている婚活問題に、パートナーシップの専門家として、表面的な解決策だけではなく、男女の深層心理にアプローチした本質的な取り組みを今後も続けてまいります。


■パートナーシップの専門家・朴井 義展(ぼくい よしのり)プロフィール
1988年、大阪府生まれ。
株式会社LOVE is ALL 代表取締役社長
学生時代に書家として活動を始め、10年間で述べた累計1万人以上の人にメッセージを届ける。各メディア・テレビ番組に複数出演。評判が口コミで広がり、著名人や企業経営者などからも依頼を受ける。
2019年からは、妻の事業にジョインしコンサルティング事業をスタート。
現在は、心理学と独自のメソッドを掛け合わせた手法を駆使し、オンライン環境で学びを提供する塾の経営者としても活躍の幅を広げる。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTE1MSMzMzMzMjMjODExNTFfQXJ0b1h6Q0lwdS5QTkc.PNG ]
■会社概要
商号:株式会社LOVE is ALL
所在地:大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル 2階5-6号室
代表者:代表取締役社長 朴井 義展
設立:2021年6月
事業内容:起業塾・パートナーシップ塾・恋愛塾主宰
URL:https://love-is-all.info/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社LOVE is ALLのプレスリリース一覧

2024年03月19日 [研究・調査報告]
【調査】婚活がうまくいかないワケ 婚活経験者の7割以上が苦戦 パートナーシップの専門家が解説!「婚活に失敗する理由と成功のカギ」

2024年02月15日 [研究・調査報告]
子持ち既婚者の約2割が不倫経験あり 不倫の理由、男性は「性欲」、女性は「恋愛感情」 パートナーシップの専門家が解説!「不倫理由の男女差」

2023年12月01日 [研究・調査報告]
ミレニアル世代の女性に聞いた「出会いに関するアンケート調査」 独身者の約6割が「出会い方にこだわりはない、交際相手はいない」 既婚者は43%が「理想的だった」

2023年10月31日 [研究・調査報告]
浮気と夫婦関係に対するアンケート調査 浮気経験のある男性は女性のほぼ2倍/浮気願望も男性が約1.5倍 女性は浮気経験や浮気願望が離婚の検討とより結び付く傾向

2023年09月21日 [研究・調査報告]
<調査>夫婦間のコミュニケーションに関するアンケート調査 夫婦の会話は5割が1日30分未満/コロナ禍前後での夫婦間のコミュニケーションは「特に変化なし」




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月03日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
#いい推しの日【公式】 による「1104 私の推し活発表会 2025」開催!あなたの日常に寄り添う「推しコーナー」や「推しグッズ」の写真を大募集!

2025年11月01日 株式会社WonderGraffiti [その他サービス/提携]
インサイドセールスによる月間来場組数の急増に対応!集客支援の成功を受け、結婚式場「アイルマリー横浜」から、新たにセールス代行業務を受託

2025年10月31日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
『炎のある暮らし』をあなたに。エコスマートファイヤー ウィンターキャンペーン開催のお知らせ。 たなかじま家具店

2025年10月31日 株式会社 ごえん [その他サービス告知・募集]
くすりのひまわりでは、更年期専門薬剤師やよい先生による公開講座『女性の健康 〜骨・血管・脳・尿〜』を開催します

2025年10月31日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービスその他]
東芝テック、小学館の幼児誌『幼稚園』企業コラボ付録企画へ参画〜セルフレジと電子レシートサービスをモデルとした付録が2・3月号に登場〜

2025年10月31日 株式会社 ごえん [その他サービス告知・募集]
楽しい、美味しいが盛りだくさん!さらに豪華景品も当たる「冬のパナソニックフェア」は12月5日・6日に開催。ふらっと気軽にすがの電器に集合!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る