株式会社グローバルメディアソリューション

| 急成長中のベンチャー企業のTOPに直撃インタビュー!
プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
この記事をブックマーク[はてな] この記事をブックマーク[Lifedoorクリップ] この記事をブックマーク[Yahoo!] この記事をブックマーク[ニフティClip] この記事をブックマーク[POOKMARK Airlines] この記事をブックマーク[Buzzurl]

「どこよりもリッチで面白いインターネットメディアサービスを!」
株式会社グローバルメディアソリューション 代表取締役社長 梶原吉広

次世代プラットフォーム「nendo」を通じたインターネットメディアサービスを展開する
株式会社グローバルメディアソリューション 代表取締役社長 梶原吉広氏にお話を伺いました。(取材日:2008-01-14/聞き手:土屋 明子)

関連ワードをWEBで検索する

  現在の事業内容についてお聞かせください。  

マーケティング及びコミュニケーション戦略を主体としたメディア事業と、CGM(消費者生成メディア)を基盤とした「nendo」というサービスを提供するインターネットメディア事業の2つです。創業当時から行っているメディア事業は、中小企業のお客様に対して、主に雑誌媒体メインでのメディア戦略立案のお手伝いをさせていただいています。どういう目的でどんな効果を出したいのか企画段階からやらせていただいています。今後の事業の主体は、このメディア事業をベースとしながらも、「nendo」に注力していく予定です。「nendo」は昨年(2007年)10月にα版をリリースしたばかりですが、ゆくゆくはこの自社メディア1本に絞っていきたいので、今はそこに向かって種をまいているという状況です。



  「nendo」について詳しく教えて頂けますか?  

簡単に言うと「iGoolge」の仕組みの上で「mixi」が動いているようなサービスです。「個人が自由にコミュニケーションをとれるプラットフォーム」という新しい概念を作り、「パーソナライズドホームページ」というマイポータル的な操作性や仕組みをベースに、コミュニケーションサービスを提供しています。
現在はα版ということで、クローズドで1000名弱の会員がいます。この1000名は主にネット系のニュースリリースから口コミ的に集まってきた人が多く、ITリテラシーの高い層が多いですね。この1000名弱の会員からフィードバックをもらいながら、改良や機能追加を行っているという段階です。β版については、2008年前半のリリースを目指しています。改良の方向としては、一般の方も使いやすいようなインターフェース部分と、コンセプトであるプラットフォームの追求をしていき、「ずっと滞在できる」サービスの充実を図っていきます。「ずっと滞在できる」とは具体的に、頻繁にコミュニケーションがとれるということと、常に新鮮な情報があること、つまり「ずっと滞在できる=飽きさせない」だと考えます。

海外では、SNSから始まった「Facebook」が最近話題ですが、その企業はAPI(自社の仕組み)を公開しており、外部の開発者も自由に「Facebook」内のアプリケーションをつくれるようになっています。
その流れを受けて日本でも最近、「Google」が発表したオープンソーシャルに「mixi」が参入すると発表されていますし、今はちょうど、SNSという小さなネットワークから、サービスの枠を超えたソーシャルメディアへパラダイムチェンジが進んでいる状態ではないでしょうか。
「nendo」のサービスも、今後APIを公開し、外部の人が自由にコンテンツをつくれるような環境を作り、外部の開発者に利益を還元できるような仕組みも作っていきたいですね。遊ぶ人もつくる人も参加できるサービス、それができて初めてプラットフォームといえるのではないでしょうか。



  起業に至った経緯についてお聞かせください。  

起業する前は広告代理店に勤めており、当時から漠然とですが、自分で何かをやっていきたい、より多くの人を巻き込んで何かできないかと考えていました。しかし、広告代理店として業界No1になるということは考えにくくNo1を目指せる分野で勝負したいと考え、インターネットに着目しました。
とはいえ、もともとネットの知識はなく、便利だなぁと思っていた程度のレベルでした。はじめにネット関連事業として、広告代理店に関係の深い印刷業務のECサイトを立ち上げました。ネットを使えばもう少し楽になるのではという感覚でのネットの活用でしたが、印刷サイトの立ち上げの際には、外注するということは考えず、エンジニアを探し自社で立ち上げようと考えました。エンジニアを探すにあたり、知り合いを片っ端からあたってみたところ、現取締役の池田秀行氏に出会いました。
そして、彼に印刷サイトを手伝ってもらいながら話を聞く中で、「WEB2.0」という新しい概念があると知ったのです。そこで弊社でも取り込むことはできないかと思い、弊社でも具体的なインターネットサービスをつくる構想がスタートしました。



  では「nendo」の構想はどれくらい前から考えていたのですか。  

「nendo」の具体的な構想案は、2006年9月くらいからスタートしました。ちょうどその頃、「iGoogle」というサービスが出始めた頃で自由にカスタマイズできるパーソナライズドという仕組みに注目していました。しかし、同じようなサービスをつくっても「iGoogle」には勝てません。「iGoogle」にはない、コミュニケーションを主体とした、カスタマイズ性の高いサイトをつくりたいと思ったのがその頃です。

そして、2007年の初めにマイクロソフトが「WPF/E」という、今は「Silverlight」と言われているFlashのような技術をリリースしました。この技術であればグラフィックデザインを使いながら、他サービスよりもリッチなインターフェイスを実現できます。やはりつくるのであれば便利なもの、面白いもの、リッチなものをユーザーに届けたいという思いもあり、まだ始まったばかりの技術という点でもビジネスチャンスもあるのではないかと注目していました。実際は、開発段階になって、「Silverlight」から最終的にはアドビ社の「Flex」という技術に切り替えました。「Flex」を使用することによりAIRへの対応もスムーズになります。AIRへの対応により、今後デスクトップ上でも「nendo」を実行できるようになりますので、多くのユーザーのプラットフォームになり得るチャンスがあると考えました。



  今後の成長戦略についてお聞かせください。  

現在ネット業界では似たようなサービスが次々と立ち上がり、サービス過多にもなっていると思っています。ですので、オリジナリティを追求できるかが重要です。「nendo」も今はブラウザ内ですべて完結していますが、いずれ携帯電話にも対応できる環境を整えていく計画です。いつでもどこでも同じ情報にたどりつける、同じインターフェイスにタッチできる環境、そこにいち早く対応していきたいです。
また開発にあたり、任天堂の「Wii」などを参考にしたりしながら、どうやったら直感的に操作できるのかにも追及してきました。説明書を読まなくても、触ってみて使えるようなものを目指しながら、様々なサービスを拡大していきたいと思っています。 今年1年かけて、「nendo」β版のリリースや「AIR」への対応、API構想など、サービス基盤を確立させていくことに注力しようと考えています。事業化や収益化だけに走ってしまうと中途半端になりがちですので、きちんとユーザーニーズを視野に入れてやっていかなくてはいけません。



  今後の御社のビジョンについてお聞かせください。  

弊社で提供しているインターネットサービスは現状、日本人向けの日本語のサービスのみですが、いずれは世界向けのサービスにしていきたいと考えています。例えば英語、中国語版の展開など、人種を超えてつながるようなサービスを提供したいですね。その中で弊社が提供するのが50%程度で、残りは多くのユーザーに託していくようなサービスを続けていきたいと思っています。
「nendo」という名前の由来は、自分でこねて自分でつくっていくというところから命名しました。弊社が提供するのはあくまでも箱で、中味はユーザーにつくり上げていただけるような場所を提供していきたいと考えています。その先は、いろんな人がつながりあったりコミュニケーションをとったりできるような、インターネットならではの可能性、普通に生きていたら出会えないような人と出会えたりする、そんな大きな可能性をしっかり追求していきたいですね。

「成長ベンチャーTOPが語る」 トップページ一覧ページ

      株式会社グローバルメディアソリューションのプレスリリース

2010年02月15日 [サービス]
渋谷を舞台にしたRPG型ソーシャルゲーム「渋谷クエスト」 モバゲータウンで提供開始
2009年10月16日 [サービス]
モバイル専用連打ゲーム連打無双提供開始
2009年10月09日 [サービス]
モバイル専用本格無料アクションゲーム 戦国犬ハンター提供開始
2009年10月01日 [サービス]
渋谷クエスト連動モンスター育成ゲーム渋クエモンスターズ。 モンスターを育てて友達とモンスターバトルだ
2009年08月14日 [サービス]
2枚の萌え画像。どちらが萌えるか選択するだけのシンプルサイト!2moe登場


      株式会社グローバルメディアソリューションの企業概要

社名: 株式会社グローバルメディアソリューション
代表者:代表取締役社長 梶原吉広
設立:2006年5月11日
資本金:25,000,000円
住所:〒153-0044 東京都目黒区大橋2-3-5 バルビゾン41 2F
TEL:03-5790-6481
FAX:03-5790-0620
URL:http://www.gms2.net

事業内容:
インターネットメディア事業
メディア事業

関連URL:
1、nendo  http://nendo.tv/
2、会社HP http://gms2.net/

「成長ベンチャーTOPが語る」 トップページ一覧ページ

PR
【広報講座コーナー】 媒体の記者や、PRのプロをお呼びした講座を多数紹介。

 

 
ビー・オー・スタジオは、お客様のWebビジネスを成功に導くパートナーです。
株式会社ビー・オー・スタジオ 代表取締役社長 川添 祐貴
「社員第一主義が生み出す、真の顧客満足!!」
Pathfine株式会社 代表取締役 堀井 泰博
「人を、企業を、地域を、そして日本を元気にする!」
株式会社地域活性プランニング 代表取締役社長 藤崎 慎一
「女性の視点にたって生活者と企業を結ぶ!」
株式会社エムズコミュニケイト 代表取締役 岡田 祐子
「人材とともに成長するIT企業を目指す!」
株式会社テンダ 代表取締役 小林 謙 氏
「メンタルヘルスでプラスパワーを生み出す!」
メンタルアップ 代表取締役 狩野 歩
「企業のホームページを、できる営業マンにする!」
有限会社イーナチュラル 代表取締役 齋藤 伸也
「『働きがい+明るい家庭=トライコーン』でいつまでも輝き続ける会社に」
トライコーン株式会社 代表取締役 花戸 俊介
「驚きの業績アップ!オフィスデザインマジック」
株式会社翔栄クリエイト 代表取締役 宇佐神 慎
日本人のサムライ魂を奮い起こす企業となる!
株式会社サムライインキュベート 代表取締役CEO 榊原 健太郎
時間とプロセスを共有しながら、顧客企業の使命を実現!
株式会社アドライト 代表取締役社長 木村 忠昭
「ものづくり」で理想を実現し、課題を解決する!
アソブロック株式会社 代表取締役  団 遊
「子供たちのための正しい情報ポータルサイトを創る!」
有限会社OISON 代表取締役 迫村 大介
「IT技術で社会に貢献する!」
サイバーウェーブ株式会社 代表取締役社長 梨木繁幸
「創業50年。印刷やデザインを通して業務コストの削減を提唱!」
株式会社吉野工房 代表取締役 吉野功一

      株式会社グローバルメディアソリューションのプレスリリース

2010年02月15日 [サービス]
渋谷を舞台にしたRPG型ソーシャルゲーム「渋谷クエスト」 モバゲータウンで提供開始
2009年10月16日 [サービス]
モバイル専用連打ゲーム連打無双提供開始
2009年10月09日 [サービス]
モバイル専用本格無料アクションゲーム 戦国犬ハンター提供開始
2009年10月01日 [サービス]
渋谷クエスト連動モンスター育成ゲーム渋クエモンスターズ。 モンスターを育てて友達とモンスターバトルだ
2009年08月14日 [サービス]
2枚の萌え画像。どちらが萌えるか選択するだけのシンプルサイト!2moe登場